このページのスレッド一覧(全705スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年2月23日 11:54 | |
| 0 | 7 | 2005年3月19日 09:49 | |
| 0 | 0 | 2005年2月21日 17:36 | |
| 0 | 3 | 2005年2月23日 08:40 | |
| 0 | 0 | 2005年2月18日 18:51 | |
| 0 | 0 | 2005年2月17日 14:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日、新宿東口のさくらやで SR-E9000 を購入しました。\3,9800- でしたが、ポイントバックが20%ありましたので、実質的には \31,840- です。
まだ、使い始めたばかりですが専門辞書が充実しているため、調べる対象の単語が見つからず、インターネットで調べ直すことはほとんどなさそうです。
0点
ずっとSIIのSR-T7100の値下がりか、SR-T6700の後継機種を待っていましたが、そんな折、CASIOのXD-LP9300が登場!辞書に遜色なしで音声出力つき。しかし、発売前なのに税・送料込で36800円とは?一体どこまで下がるんだ?結局、欲しいときが買い時ということなのでしょうが、どうせ暫くすれば旧製品になるのだから、時期が遅れても底値に近いときに買えれば、それに越したことはないわけです。http://www.rakuten.co.jp/iget/446979/483181/607729/
0点
2005/02/22 22:24(1年以上前)
私も、今、電子辞書を探してて、この機種と、カシオのXD-LP9200とで、
迷っています。来年度から、どうしても必要なので、4月くらいには、用意したいのですが、いつ買い時か、迷ってます。たぶん、ぎりぎりくらいに購入することになると思います。
書込番号:3973368
0点
2005/02/23 09:55(1年以上前)
この機種には大変注目しています。まだこの機種は発売されていないのですが、昨日ヤマダで発売されている下位機種みてきました。F2000、F4000、F4100があったのですが液晶はさすがに綺麗でしたねぇ。恐らくこの9000シリーズも同じ液晶でしょうから画面は凄く綺麗だと思いますよ(解像度が高く文字と文字の間に少し空間をあけることが出来て読みやすい)。ただCASIOの機種の操作性がなじめないので私はT7100にしています。大変満足しています。たとえばページ送りがカーソルと真逆にあったり、良く使うジャンプボタン等が小さかったり。
それとおおいに興味があった新機種から導入されている「日本語から例文を検索する機能」もメニューからいちいち下らないと画面に行けないなど不便そうでした。4000シリーズでは日本語のキーワードを3つまで絞りこめました。9000シリーズも多分同様ではないでしょうか?検索用のキーワードテーブルの質までは不明です。ちなみにセイコーはそのへんつくりには定評があります。ただ実際に発売してさわってみなければわかりませんし、この機種を購入するようなひとはある程度英語の出来るひとを想定しいるでしょうから問題無いのかも。私の場合、実際にはジーニアスで十分な英語力なのに豊富な辞書に魅せられてるので和文から英文を検索できる機能には期待しているのです。あとTTSがどのくらい使いものになるのか!とか。
ただ基本的にはこと英語に関してはSEIKOの方が細かい操作性、つくり、アレンジが優れているという印象?があります。SEIKOの新機種も一応候補に入れてみてはどうですか?(TTSが大事ならばCASIOしか選択できませんが)
書込番号:3975406
0点
2005/03/01 21:30(1年以上前)
あちこちで安値情報?が流れていますが、1週も前の古すぎる情報だったり、前の情報より高かったりと、使えないムダ情報も多い。本来目的に合致した利用ができていないのは残念。
本日発見した最安情報・コミコミで 34,545円 が出ています。
http://www.shimokane.co.jp/maker/casio-fes.html
書込番号:4006223
0点
2005/03/11 20:00(1年以上前)
たまに調べたら 税込33,390 というのもありました。3万切ったら考えようかな〜。(送料は不明)
http://www.rakuten.co.jp/tels/460597/457413/634793/634812/#638367
書込番号:4055630
0点
2005/03/15 21:25(1年以上前)
定期報告です。税込33,180出ました。http://www.rakuten.co.jp/masanios/430416/481888/615657/#654743
期間限定なものもあり、あっという間に価格変動します。
書込番号:4076554
0点
2005/03/16 13:07(1年以上前)
大分価格が下がりましたね。やはり、ぎりぎりまで待つべきなようす。
書込番号:4079382
0点
2005/03/19 09:49(1年以上前)
この機種には賛否両論があるようで、悩みますね。SIIの底値に近いSR-T7100や初夏発売のT6700後継機も捨て切れません。
↓ココで製品評価が詳しく語られています。私は参考にしています。
http://6627.teacup.com/sekky/bbs2
書込番号:4091799
0点
今日地方のエイデンで19800円で購入しました。
ネットでは売ってないみたいです。
ケースと高校生用に暗記用のチェックペンとシートのセットもついてきました。
使ってみての感想ですが。
・とにかく収録辞書が多くて楽しい。暇つぶしになる。
・なんかキーを押すたびに小さな音がジージーいっている。
・電池ケースのふたから出てる滑り止め月の足がプラスチックで横に出ているので折れそう
・一括検索が遅い。ぴったりの言葉しか検索しない
エイデンにはW6500が同じ値段で売っていましたがおまけがついてこなくて在庫も無い(取り寄せで1週間)のでこっちにしましたがコンパクトでこっちのほうがいいかもしれません。
個人的にバックライトを使うシチュエーションがあまりないと思うのでこっちでよかったと思っています。
いろいろ言いたいことはありますが。この値段でこの辞書の数なら満足です。
0点
2/19のチラシでXDW6500が税込み特価¥19,800-にて載っておりました。台数限定なしとの事でしたので早速行ってみようと思います。自分の知る限り最安値だとおもいます。
0点
2005/02/19 11:14(1年以上前)
これ以上、値引きしませんかね。
2万円以下で探していたので欲しいのですが。
シャープとカシオどっちがいいですかね。
書込番号:3954894
0点
2005/02/21 08:44(1年以上前)
昨日ヤマダで19800円で購入。500ポイントつけてくれたので実質19400円でした。チラシには載っていたけど、店頭には展示していなくて、こちらから尋ねるとやっと奥から出してきてくれました。XD-H6500のほうが高かったですよ^_^;
書込番号:3965634
0点
2005/02/23 08:40(1年以上前)
YAMADAが品切れだったので、コジマ電気で買いました。
YAMADAで19800円(500ポイント還元)だと言ったところ、
19000円(190ポイント還元)まで値下げしてもらえました。
もちろん現品だったので、一石二鳥でした!^.^!
書込番号:3975215
0点
安く買えました。底値だと思います。なんと13,160円でした。展示処分で18,800円。さらに値引き30%OFFでした。50辞書も収録されていて、とても満足です。家族の人数が多いのでいろんな用途に使えるのでGOODです。家庭の医学が付いているのがほしかったんですよね。傷に強いポーチも付いていました。上新電機 東貝塚店です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



