このページのスレッド一覧(全705スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年10月2日 15:05 | |
| 0 | 0 | 2004年9月29日 06:40 | |
| 0 | 1 | 2004年10月2日 15:11 | |
| 0 | 1 | 2004年9月27日 22:30 | |
| 0 | 0 | 2004年9月25日 23:01 | |
| 0 | 0 | 2004年9月23日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
新宿の紀伊国屋書店隣のビックカメラ新宿東口店で税込で7980円でした(9月27日時点)。
高校生の娘に以前から電子辞書がほしいと言われていたの、我慢させていたので、購入しました。広辞苑はないものの、ジーニアスの英和・和英、旺文社の国語と古語辞典、漢字字典も入っており、高校生の学習用に必要最低限のものは、入っていると思われます。
0点
2004/09/27 22:30(1年以上前)
このPW-A8105Vはジョウシンなどのオリジナルなので、
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4974019445830-1-74.html
こうゆうサイトを参考に見て下さい。
書込番号:3322207
0点
PW−A8800、買いました。前々から買い換えようと思っていて、PW-A8700の方を狙っていたのですが、こちらが発売されるということで迷わず購入しました。目立った問題点もなく、大変満足しています。ただ(当たり前だと思いますが)、カードにはしおり機能使えないんですね…。使えたらいいのに…
さて、購入値段ですが、ヨドバシで34800円のポイント20%+3%(新宿店に限り26日まで)で買いました。ヨドバシドットコムより3%分お得なのが良いです。さらに1500円相当の辞書ケースももらえたので、これも得した感じがしました。コンテンツカードを2枚買う予定だったので、1つ分の収納をどうしようかなと思っていた所、思いがけずケースがついてきてそれにSDカードを収納できたので、うまい具合にまとまってなんだか嬉しい気分です。
これからもいろいろなコンテンツカードが出ることを期待しています…
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



