電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全705スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

葛藤の末

2003/10/11 23:47(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-V6300

クチコミ投稿数:183件

実際に店頭で使ってみて使いやすい人気商品だったので、葛藤の末(価格交渉)、XD-V6300を購入しました。愛知県、岐阜県の家電量販店の店頭価格は税別で30000万円前後でしたが、「コジマ小牧店」では、なんと!22200円で売っていました。私は「ヤマダ小牧店」で、26800円に20%のポイント還元(正確には違うのですが)の21440円の方をとりました。詳しくは私のホームページをご覧ください。

書込番号:2020422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2003/10/10 22:33(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

コジマ電気で23000円で購入しました。
価格.comで、最安値が23390円だったので(それに送料、手数料、消費税が入る)メチャお得だと思います。
ヨドバシ、さくら、ビックカメラの各価格にそれぞれの還元率を割引して算出したものを提示したら、23000円で・・・・となりました。
機種については、いろいろと迷いましたが、他のHPで、ジーニアスの英和大辞典は単語量が多く、例文などもあり、初、中級者にお勧め・・・とあったため。
リーダースは単語量は多いが、例文が少ない、上級者向きだそうです。
とりあえず報告まで。

書込番号:2017307

ナイスクチコミ!0


返信する
んぢゃめなさん

2003/10/18 03:47(1年以上前)

Amazonで21600円との表示が。
セールみたいですので、購入希望の方は急いだ方がいいかも。

書込番号:2038832

ナイスクチコミ!0


バカサギ釣師さん

2003/11/16 18:04(1年以上前)

Amazonで21600円で買いました。んぢゃめな さん の情報を見てからは、いつも「この商品は在庫切れまたは製造中止です。」だったのですが、11月始めに見たら又販売(予約)してましたので直ぐ申し込みました。2週間ほど待たされる案内だったのですが、数日で商品が届きました。送料無料でかつ最大20%還元セールもあり非常にお得です。こまめにチェックしているとまたラッキーがあるかもしれません。直ぐに売切れてしまうので売り出しがあったら迷わず申し込んだほうがいいと思います。

書込番号:2132407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

26,500円 (消費税別・送料別

2003/10/01 20:54(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M6000

スレ主 どうかな?さん

26,500円 (消費税別・送料別)
ttp://www.rakuten.co.jp/yasuneya/495011/506869/
安いですね

書込番号:1992348

ナイスクチコミ!0


返信する
竜宮さん

2003/10/03 01:26(1年以上前)

結局これに決めました。「コウビルド英英辞典」がありさらに操作性が良いと来たらね。20日の発売日が待ち遠しいです。

書込番号:1995877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなのも

2003/09/30 16:39(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6500

スレ主 むむむむむむむさん

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/5195523.html
27800円の15%還元です。

書込番号:1989403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ここの最安より、もっと安かった

2003/09/27 19:39(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6500

スレ主 auyazzyさん

23,800円の店を見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/283844/467073/623394/

コウビルド搭載のSR-M6000が10月中旬から発売されるそうなので、その頃
になればもっと下がるかなぁ〜とも思いましたが、既に許せる価格まで下が
ったので、注文してしまいました。

早く届け〜。

書込番号:1981562

ナイスクチコミ!0


返信する
竜宮さん

2003/09/30 16:30(1年以上前)

私もこの機種を狙っていましたがさて注文しょうかと思いきや
売り切れの表示にがっかり、もう少し待ってから再度注文します。

書込番号:1989383

ナイスクチコミ!0


Dream50さん

2003/10/05 18:46(1年以上前)

再入荷したようですよ。

書込番号:2003309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V6300に決めました

2003/09/25 21:47(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-V6300

クチコミ投稿数:20件

murauchiで、会員特価\ 22,580(送料・代引料無料)です。
会員でない方は登録すれば、この値段で購入できます。
シャープ、SEIKO、いろいろ悩みましたがこれに決めました。
妻がSEIKOのSR−T6500を使っていますので、商品が届きましたらSEIKOとの使用感の違いなど報告したいと思います。

書込番号:1976265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2003/09/27 12:03(1年以上前)

商品届きました。先ず手にした感想として、ジャンプ機能はCASIOの方が直感的で使い易いと感じました。また、画面文字の拡大機能は、漢字の苦手な私にとって、とてもありがたい機能です。しかし、以下の3点については、CASIOはちょっと良くないですね。

・業界最薄ボディーが災いし、相対的に画面側の方が重くなっているようで、安定度に欠けています。また、これを少しでも解消するためでしょうか?机の上等(ツルツルした面)に置くと吸盤のように張り付きます。手に持ったり、机のスペースを確保するため書類等で電子辞書を机の片隅に押しやったり、印刷物の上に置いたり...このようなアクティブな使い方をされる方には不向きです。

・広辞苑(日本語モード)でのワイルド・カード検索、複数単語を&で区切っての慣用句検索ができません。(SEIKOは出来るのに!)

・画面の文字サイズの変更が、辞書グループ毎(広辞苑など/英和などの2グループしかない)でしか設定できません。しかも、広辞苑グループは、標準/拡大のみ。英和グループは、標準/縮小のみ。(SEIKOは全ての辞書モード上でかつ、ボタン一つで標準/縮小の切替が出来ます!)

とりあえず、こんなところでしょうか。

書込番号:1980649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング