電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全705スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった。

2003/05/17 22:24(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9800

スレ主 つぎくんさん

楽天で23,600円(税抜)ただし送料、代引手数料がサービス
思わず買っちゃいました。

書込番号:1585892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/19 07:51(1年以上前)

まだその価格ですか?
最初に信天翁さんの紹介された店の方がまだ安いですよぉ。
私は既にその店で購入済み。(^_^)

書込番号:1590209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/05/17 21:17(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

スレ主 犬の子ジャッキーさん

先程、富山のヤマダ電気で26000円(税別)で購入してきました。実はその前に行ったジョーシンでは、10%のポイント付きで29800円で売っていました(実質的に税別で26820円)。そのことをヤマダで言ったら、この値段になりました。どこよりも安く買えたので、非常に満足です。でも、もとの値段がちょっと高すぎですよね、この電子辞書……。

書込番号:1585654

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱういぷさん

2003/06/02 12:41(1年以上前)

書籍版のジーニアス大辞典は\16,500します。
\3000のジーニアス英和とは比べものにならないと思います。
それを考えるとバーゲンプライスでは?
当然出版社に払うロイヤリティもずっと高いでしょうし、
データを納めるICも全然多いでしょうから。。。

書込番号:1632598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安

2003/05/11 15:40(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6500

スレ主 やったさん

ジョーシンで展示品だけど¥18,000でした。SR9200も¥15,000でした。ラッキー。

書込番号:1568005

ナイスクチコミ!0


返信する
英語学習はじめました!さん

2003/05/24 15:39(1年以上前)

えっ!
そんなに安く売ってます!!!
色々探しましたが、そこまで安いのは初めてです。
良ければ、どこの上新電機で売ってたのか教えてもらえませんか?

書込番号:1604713

ナイスクチコミ!0


スレ主 やったさん

2003/05/26 21:52(1年以上前)

大阪の和泉府中駅の近くのジョーシンです。店舗改装による展示品処分です。残念ですがもう改装新規オープンしちゃいまいた。でも展示品を買うことがあれば参考にしてください。

書込番号:1612327

ナイスクチコミ!0


英語学習はじめました!さん

2003/05/28 22:57(1年以上前)

そうですか、もう終わってましたか、、、残念です。
でも、やったさん、丁寧に返事してもらってありがとうございました。

書込番号:1618536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機が安い

2003/04/30 16:47(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-S7000

スレ主 seedsさん

今日、PW-S7000買いました。この薄さは携帯に最高ですね。
値段はコジマが¥21800、ヤマダ電機が¥21000(どちらも税別)でしたのでヤマダで購入。さすがにポイントはつけてもらえませんでした。量販店のほうが安い?

書込番号:1536952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽いのがいい

2003/04/29 20:51(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-M700

スレ主 どんべいーさん

4月28日、秋葉原のラオックスで特価9,800円で売っていたので
。買いました。最後の一台でした。普段は12,800円とのことだそうです。使用感は、軽いのが気に入った。やっぱ110グラム台はケータイと重さが変わらなくて、ズッシリ感が無くていい。この値段で、広辞苑が入っていて、英和、和英、漢字、カタカナが入っているのはお買い得だ。キーボードが50音順だから安いのだと思うが、そんなに苦にならない。まあ、初めての電子辞書なので感想はこんなところ。

書込番号:1534443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明治大生協でも買えました

2003/04/28 12:37(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R7300

スレ主 東大生さん

息子が通っている明治大の生協で4月26日に、\27,800で買えました。

書込番号:1529715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング