このページのスレッド一覧(全705スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年7月9日 19:05 | |
| 0 | 0 | 2005年6月30日 00:37 | |
| 0 | 1 | 2005年6月27日 08:54 | |
| 0 | 1 | 2005年6月23日 22:58 | |
| 0 | 0 | 2005年5月5日 21:52 | |
| 0 | 0 | 2005年4月25日 22:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、サティの専門店にある書店にて、特売7980円でした。
限定5台とのことで朝の9時前から並び
1番にGETしました。
その後すぐに完売しました。
内容は一部の辞書が古いのですが、それ以外は現行と同じなので
かなりお得な買い物だったと思います。
あと、バックライトがないこと、文字の拡大が一段階だけなこと
に眼をつぶれば問題ないと思います。
型落ちですので1万円以下なら即買いましょう。
0点
エイデンで、店頭に出ていませんでしたので、店員の方に聞きましたら入荷しているとのこと。値段は1万9千円ジャストでしたので即決しました。子供用に買いましたが、テスト機能がついているのはこの機種だけです。
0点
高校入学した息子のために電子辞書をさがしています。
学校で指定されて購入した
ジーニアス英和、
旺文社 全訳古語辞典
明鏡 国語辞典
が全部入っていると一番なのですが、
なかなか全部を網羅している機種がなく、
国語辞典以外を重視し、
この機種とCASIOのXD-F4000とで悩んでいます。
また、上記コンテンツ含みのお勧めの機種があれば、
教えてください。
子供用に さん が仰るように、
この機種は、テスト機能が充実しているので、
いいかなー、と思っているのですが、
テスト機能って、皆さん、使っているのかなぁ?
また、リスニングができる機種も増えていますが、
実際に使われている方で、使い勝手など、ご意見があれば、
よろしくお願いします。
上を見るとキリのない電子辞書。
高校生が使うにどの程度のものがいいのか、
頭を悩ませています・・・。
書込番号:4246085
0点
新品・未使用をヤフオクで18000円で落札しました!
+送料1000円で合計金額19000円です。
この出品者さん17000円から開始の設定ですので、
運がよければ自分よりも更に1000円引きも!!!
安いと思いません?あっ、別にサクラじゃないですよ。
商品到着まで楽しみです。
でも、それまで最安価格がまた下がったりして・・・
0点
書き込み機能がマヒしている間に値段が下がってきましたね。
私は楽天オークションで¥16000startで¥18000落札(送料¥1500)でした。
近所の家電量販店より¥10000くらい安く購入できました。
でも、オークションの値段ってココにはそぐわない様な気がします。
書込番号:4240157
0点
有楽町のビックカメラで今日買いました。
GWだからかもしれませんが、29800円で、学生は2000円割引になります。
それで、ポイントが20%分(約5980円)つくので差し引きをして、21000円前後になります。5年保障にしても1500円分プラスされるだけなので、お得だと思いますが・・・。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


