このページのスレッド一覧(全705スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年1月12日 10:48 | |
| 0 | 1 | 2005年1月10日 11:39 | |
| 0 | 0 | 2005年1月7日 23:00 | |
| 0 | 0 | 2005年1月7日 22:53 | |
| 0 | 1 | 2005年1月6日 01:09 | |
| 0 | 0 | 2005年1月3日 19:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2005/01/12 10:48(1年以上前)
こんにちは。
リリーと申します。掲示板からお知らせを見て、すごくいいお値段でSR-M4000を買えたのを感心しました。私も、M4000の購入を考えていますが、そのお店の電話番号やメール・アドレスなどを教えていただけますか。
私のアドレスは:lptian@znet.comです。よろしくお願いします。
りりー
書込番号:3767637
0点
2005/01/10 11:39(1年以上前)
PDAにいろいろな辞書を入れて検索しています。
広辞苑があれば古語辞典がいらないような感じがします。
古語辞典より古語用例辞典の方が役に立つように思います。
大辞林は広辞苑と違うところが気に入っています。
特にアクセント表記があるのが一番の気に入っている理由です。
C8000ではどのようですか。
教えてください。
古語には大辞林はどうなのでしょうか。
そういえば比較いたことがないです。
書込番号:3758003
0点
H9000ですが...。
15,800円(税込み)+送料無料♪
(ただし開封品のB級品)
下記にて本日限り(投稿時点で残り14台)
http://store.nttx.co.jp/_II_QZZ0001012
もし9100と9000で迷っている方いらっしゃいましたらご参考までに。
0点
電子辞書 > CANON > wordtank V80
本日、コジマ電機で購入しました。価格は31800円(税込)でした。
ヤマダ電機にも見に行ったのですが、ヤマダ電機では値引き後で37800円との事でした。
V70は店頭に在りましたが、V80は在庫にも無いため、取り寄せとの事でした。
かなり破格で買えたように思います。
0点
2005/01/06 01:09(1年以上前)
どこの コジマか教えてください。
書込番号:3735960
0点
ベスト電器のネットショッピングで19800円(送料、税込み)で売ってますよ。
あと、ポイント還元とお年玉の商品券の得点のあるところだと、ヨドバシのネットショッピングで、24800円(送料、税込み)、ポイント20%還元、2000円の商品券を後日送付で売ってますよ。私は早速、後者の方で注文しました。
考えてみると、私が電子辞書をほしいと思ったのは昨年の8月で、yahooのオークションでシャープのPW-A8100を落札して、詐欺にあってしまい、それ以来、購入を躊躇してましたが、あまりに安かったのでついつい注文してしまいました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



