電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全705スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/05/06 14:54(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M6000

スレ主 POOKITI2002さん

昨日ミ○リ電化で\20,000(ポイント10%)で買いました!
ほんとは5000や4000で十分だと思っていたのですが、開店セールの安さに惹かれ、ついつい上位機種を。
仕事で使うとはいえ、リーダーズなど使い切れるのか、ほんとに必要なのかとあとで後悔してますが、まあ辞書はあって損はないし。

操作性はいいですね。CASIOとsharpで調べていたのですが、結局これで決まりました。

書込番号:2776248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素晴らしいです。

2003/10/12 23:43(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R910

スレ主 ドカチャンさん

ヤマダ電機で,26800円。ポイント20%で購入しました。ポイント分を差し引くと21400円ですよね。すると最安値19400円との差額がちょうど2000円。すぐに手にできることと送料を考えるとヤマダ電機の方がお得かな?っと言うことで購入しました。
 辞書はリーダーズ様様です。たいていの専門用語は訳してくれます。大きさは小さいながらもよく考えられており大変お使いやすいです。電池のもちももうしぶんないです。絶対お勧めです。

書込番号:2023320

ナイスクチコミ!0


返信する
憧れのオーストラリアさん

2003/11/21 00:07(1年以上前)

ちょっと残念。医療従事者なので、リーダース英和辞典の入っている小さな電子辞書にしました。使いにくい点が二つ。一つは、ジャンプ機能が使いにくい。成句をそのままジャンプできない。二つ目は、用例が少ない。もうひとつ、学習用の英和辞典が入っているといいのですが。さらに、液晶がもう少し見やすいとうれしい。でも、小さな電子辞書にそこまで求めるのは難しいのかな。

書込番号:2146713

ナイスクチコミ!0


highmountainさん

2004/04/30 21:00(1年以上前)

価格的にリーズナブル2万以内で対抗馬としてはシャープPW-9700や2万超でセイコーSR−T5000、T-6500があると思いますが、遜色ないと思いますか?ちなみに私は学習用ビジネス用中級者です。

書込番号:2753602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段

2004/04/25 14:39(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-A8700

スレ主 英語ガンバりん子さん

一番安いところ、知ってますか?ネットでの注文でも問題はないでしょうか?

書込番号:2735117

ナイスクチコミ!0


返信する
コパフィールドさん

2004/04/25 18:17(1年以上前)

この辞書をネットで注文して今日ちゃんと届きましたよ。「セイカ」というところでいまのところ一番安い(価格.comの送料込み価格のランキング)みたいですね。

書込番号:2735701

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語ガンバりん子さん

2004/04/25 20:08(1年以上前)

レスありがとうございます!どれにするかいろいろ悩みましたが、さっそく私も注文してみようと思います。

書込番号:2736027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値か!!

2004/04/24 00:25(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6700

スレ主 hiroshi77さん

仕事上英語を使う機会が多く、最近は特に書くことがもっぱら常であった。もうそろそろ約5年間使用してきた電子辞書も買い換えた方が良いと考え、ネット上で調査しやはり総合評価でSR-T6700を買うことにした。後は値段だけだが価格.comの最安値は送料込みで32,500円、近所のMi○○ri、Jo○○○nを見てもさらに5,000〜7,000円は高い。そんな時別のMi○○riへ行ったところ、なななんと値札には大特価29,000円の文字が(39,000円の値札の上に貼ってあった)。すぐに飛びつきたかったがここは大阪人、ほしそうなそぶりを見せずに交渉開始、すると店員は今は入学シーズンなので「新入生割引をしてあげますよ」とさらに「専用ケースもつけますよ」と。結局290pointと専用ケースさらに2,100円の新入生割引で合計26,900円で購入。
たぶん現時点での最安値では?。ちなみに現金支払い後、その電子辞書の売り場の前を通ると大特価29,000円の値札ははずされ、39,000円となっていた。

書込番号:2730047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

逆転現象

2004/04/22 22:20(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-M4000

クチコミ投稿数:95件

近所のヤ○ダに行ったら,この機種よりSR-M5000の方が安くなっていました。間違いではないかと何度も訊ねたけど,間違いではありませんでした。あんまり言うので,店員も奥のPCで確認していました。4000を買う予定でしたが,思わず5000を買ってしまった・・・

書込番号:2726405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報

2004/04/21 22:50(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR960

スレ主 藤沢市民さん

辻堂コンプマートで税込み9000円でした。
前から欲しいと思っていたので衝動買い。
まだあると思うので、行ってみては!

書込番号:2723397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング