電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード

2019/02/04 21:01(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB6

クチコミ投稿数:189件

店頭で触ってみたがキーボードの感触がこれまでと大きく変わっている。フニャフニャしているがなんとも気持ちよく打てる。好みはあるが自分はこちらの方が断然良い。

書込番号:22443160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

English Gymの使い勝手はどうですか?

2018/05/31 08:22(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワードライズ XDR-S1

スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

この機種ではなくB20の方をこの間入手したばかりなのですが、
中古購入のため、前の人の進捗グラフを消すために、試行錯誤してやっと消せました。

S1になっても、進捗を消すのは難しいままでしょうか?
初期化一発で消えてくれるといいのですが、
B20の場合それぞれのコンテンツの結果一覧から一つずつ消していかなければなかったので。

書込番号:21863496

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件 エクスワードライズ XDR-S1の満足度4

2018/06/03 19:55(1年以上前)

Rise S1持っていますが、設定メニューの初期化では消えません。リセット(横の小さなボタンをペン先等で押す)でも消えません。他に一括消去する方法は見つかりませんでした。なんか変ですね。

書込番号:21871314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2018/06/03 20:05(1年以上前)

返答有難うございます。

個人ユースだから進捗は消えなくてもよい。

って考えなんでしょうね。
(逆に消えてもらっては困る人が多い)

書込番号:21871330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

違い

2018/04/07 21:53(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-Z4800

スレ主 minnie45さん
クチコミ投稿数:5件


【AZ-Z4700edu にしか入っていない辞書、学習ソフト一覧】

〇オーレックス英和辞典
〇オーレックス和英辞典
〇大修館 ビジュアルカラー便覧搭載
〇小論文入試パターン別書き方ガイド
〇COCET2600 理工系学生のための必修英単語
〇合本俳句歳時記 第四版

が入っています。

書込番号:21735059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ356

返信9

お気に入りに追加

標準

2018年度カシオ学校専用モデルAZ-Z4700edu

2018/03/20 23:25(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-Z4800

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

この春、高校に進学する方は、学校から、AX-Z4700eduという型番の電子辞書を紹介されるかも知れません。
我が家でも今日の入学説明会で次男が紹介されました。
購入は強制ではなく、他の電子辞書でも可なので、もともと購入するつもりだったXD-Z4800とどちらにするか迷いました。
これは教科書販売会社を通して買うモデルで、カシオの公式サイトには説明がないようですが、
参考になりそうなパンフレットを見つけましたので、もし迷われたら参考になさって下さい。
https://www.nomura-shoten.net/e-dictionary/kaku-hs/2018casio/
ハード面の仕様はもちろん、コンテンツも、XD-Z4800とほとんど違いはないと思われますが、
例えばAZ-Z4700eduには、XD-Z4800にはないと思われるオーレックス英和・和英辞典(旺文社)が追加搭載されているというような特徴もあるようです。
その他、Z4700eduの方は、
・色がホワイトしか選べない。
・価格は29000円(税込)で固定。
・3年保証付き
・専用ケース付き
という特徴が有るようです。

家族が撮った写真で見にくいとは思いますが、参考に売り場にあったポスターの画像も掲載しておきます。

なお、ジョーシンウェブのサイトに、カシオとシャープの電子辞書の比較レビューがあったので、これも参考にしました。
http://joshinweb.jp/mobile/dbattle.html?ACK=TOKU&CKV=180319

書込番号:21691090

ナイスクチコミ!64


返信する
スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

2018/03/20 23:27(1年以上前)

誤記訂正
×)AX-Z4700edu
〇)AZ-Z4700edu

書込番号:21691098

ナイスクチコミ!41


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

2018/03/21 22:52(1年以上前)

ちなみに私自身は、前記の情報を元に短時間で集中して悩んだ末に、学校から紹介されたAZ-Z4700eduを購入しました。
価格的にはXD-Z4800に延長保証を付けた方が安く済んだと思います。XD-Z4800なら色も子どもが好きな色を選べますし。
それでもあえてAZ-Z4700eduにしたのは、以前に英語のプロである知人から学習辞書としてなかなかいいと聞いていたオーレックス英和・和英辞典に惹かれたからです。
実際に使ってみてこの辞書に価値を見いだすことができれば、+αの出費は十分に元を取れます。
ただし、本体の色を選べないことの他に、AZ-Z4700eduで唯一不満だったのは、付属の専用ケースです。
これはブックカバータイプではなく、表面がキャンパス地の袋型で、使い勝手が良くない。
一応、本体に引っ掛けるための紐のようなものもあるのですが、実際には袋の中で固定することは困難な感じでした。
ブックカバータイプならカバーが本体とほぼ一体化するので、使用時にカバーを付けた事による余分な手間がほとんどかかりません。
それに対して、袋型のケースだと、もしかするとブックカバータイプより耐衝撃性は高いかもしれませんが、ジッパーを開けて袋から出してから使うか、袋の中でグラグラする状態で電子辞書を使うということになります。
今回は次男用ですが、長男がXD-Y4800に専用のブックカバータイプのケースをつけて便利に使っているので、余計に不満に思います。
親から見ても我慢してつかえ!というには不便すぎる気がしたので、XD-Z用と書かれているけれどAZ-Z4700eduにもきっと使えるだろうと予想して、ブックカバータイプのケース(XD-cc2405)を別途注文しました。
まだ届いていませんが、もしXD-cc2405がAZ-Z4700eduに合わなければ、その旨、改めてご報告します。

書込番号:21694038

ナイスクチコミ!77


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

2018/03/24 21:55(1年以上前)

ブックカバータイプのケースXD-cc2405が今日届きました。
ほとんど心配はしていませんでしたが、期待通り、ちゃんとAZ-Z4700eduにも適合しました。
メーカーの商品説明としてはあくまで"XD-Z専用"となっていますが、そこは大丈夫でした。

書込番号:21701435

ナイスクチコミ!48


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

2018/03/26 07:27(1年以上前)

自分の勘違いに今ようやく気づきました。
私のまとまりのない長文を我慢して読んでいただいてからの今さらなので、大変恐縮しています。
EX-word学校パックの「AZ-Z4700edu」という型番はあくまで「パック」の型番であって、
電子辞書本体の型番は、他のEX-wordと同じ系統の「XD-Z4700」でした。
そうであれば、XD-Z用ケースが適合するのも、理屈どおりです。
XD-Z4700にはXD-Z4800にはないオーレックス英和・和英辞典が搭載されていることはわかりましたが、
逆にXD-Z4800にあってXD-Z4700にはないコンテンツが何かは、把握できていません。
もし、お分かりになる方がいらっしゃったら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:21704926

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/06 21:17(1年以上前)

>benoniさん

入学式で販売ということで、チラシ(カラーで両面のもの)を学校からもらっていたので、HPをみながら4800と比較してみたのですが、漢検出る順問題集というのが、学校販売モデルのチラシには記載がありませんでした。

実際はどうなのでしょうか?
私も気になります。

オーレックスには私が興味があったのですが、うちの娘の行く高校では、学校販売の電子辞書があることの説明の際、
「国語と英語は授業で使いますので、紙の辞書か電子辞書、どちらかを必ずご用意ください」
という程度のアナウンスだったので、欲しいカラーもあり、家電量販店の3年保証が無料でついてたのもあって、4800にしました。

書込番号:21732489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

2018/04/06 21:58(1年以上前)

>☆mgmg☆さん

情報ありがとうございます!
さっそく息子の電子辞書Z4700を見てみました。
コンテンツ一覧の【学習・国語】というタブに「漢字ターゲット1700」というのはありましたが、「漢検出る順問題集」というコンテンツは、確かに見当たらないようです!
情報ありがとうございました。
オ-レックスについては必要ならSDカードでコンテンツを追加購入することもできるようですし、
スマホアプリならさらに安くオーレックスを使用できるようなので、そういうのとZ4800との組合せもありですね。

書込番号:21732592

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/10 10:42(1年以上前)

>benoniさん
わざわざご確認いただきありがとうございました。
まだ授業が始まらず、緊張した毎日を親子で送っていますが、電子辞書も活用して、頑張ってほしいと思います。

必要なら、追加コンテンツも検討すればよさそうですね。
こちらこそありがとうございました。

書込番号:21740904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2019/03/26 17:48(1年以上前)

こちらのコメントを見て
ブックカバータイプのカバー
(XD-cc2405)を注文しましたが
適合せず使えませんでした。

確かめずに信じて購入した私にも非がありますが、無駄なお金を使う人が増えないように訂正しておきます。

(誤) XD-cc2405
(正) XD-cc2505

間違った品番は一回り小さくて使えません。
正しい品番はメーカーに電話で確認しました。

書込番号:22559903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:476件

2019/03/26 19:17(1年以上前)

>moomin_mamaさん

XD-cc2405は、このスレッドにある昨年発売のXD-Zシリーズ用の純正ケースです。
XD-cc2505は、今年発売されたXD-SR用の純正ケースです。
XD-cc2505が正しい品番ということは、moomin_mamaさんが購入した本体は、最新のXD-SRシリーズだったのだと思います。
このスレッドは私が1年前に立てたスレッドですが、ちょうど1年前に購入したXD-Zシリーズの話題ばかりです。
今年発売のXD-SRシリーズと昨年発売のXD-Zシリーズを比べると、新製品の方が液晶が大きくなっているので、旧製品用のケースでは合わなかったものと思われます。
このスレッドで「XD-cc2405が最新のXD-SRシリーズに適合する」と書かれているわけではないので、その点はどうかご理解下さい。


書込番号:22560082

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SB5発表

2017/12/30 23:07(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB4

クチコミ投稿数:189件

今度の新製品は20gの軽量化、+20時間のバッテリー持ち、メニューが辞書と学習に別れたってところですかね。

書込番号:21472454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電子辞書はどれが良いか

2017/03/22 02:31(1年以上前)


電子辞書

スレ主 mos犬さん
クチコミ投稿数:16件

今年大学生になります
そこで電子辞書の購入を検討しているのですが
どれがよいのかがわかりません
おすすめがあれば教えていただけませんか
今のところ予算35000です
英語系学科、第二外国語は中国語を
選択しています

書込番号:20757623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2017/03/22 04:47(1年以上前)

エクスワードでしょうね。
http://kakaku.com/item/J0000023002/

スマホアプリという手もあります。
ジーニアス英和(第5版)・和英(第3版)辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.logovista.dic.GENIUS53&hl=ja
中日・日中辞典 公式アプリ|ビッグローブ辞書
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.biglobe.zhong_set.gp&hl=ja
iphoneを持っている場合は物書堂のアプリがおすすめです。

書込番号:20757691

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング