このページのスレッド一覧(全501スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2017年3月20日 07:38 | |
| 34 | 0 | 2017年2月1日 08:41 | |
| 8 | 0 | 2017年1月27日 13:12 | |
| 2 | 0 | 2016年7月21日 01:05 | |
| 17 | 0 | 2016年4月18日 13:31 | |
| 25 | 1 | 2016年4月16日 01:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-G4900
だいたい大手家電量販店のネット価格に対抗して貰えますが、ノジマオンラインは東海地区にないせいか?店員さんによって対抗してくれなかったりします。
32900は交渉時のジョーシンのオンラインの価格で35000は根拠がわかりません。
昨日購入で35000➕P10%か、32900➕P1%との内容で前者にしました。5年保証が無料でつけれたのですが、下記に記載しておきます。
だいたい5年保証をかける時に5%くらい別でお金かかるかもしれませんが、3月いっぱい?だったかと思いますが、学生と学校関係者だと無料で5年保証がついてきます。ただし、学生証、保険証等が必要になります。本人連れて行く必要あるか?は確認して下さい。
電子辞書は初めての購入で、毎年この時期に5年保証が無料になるのか?はわかりません。
まだ下がるかと思いますが、急ぎのかたは検討されてもよいかと思います。
書込番号:20752419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電子辞書 > シャープ > Brain PW-SH4
先日この商品購入したのですが、店員にも聞いてPW-SH3の保護フィルムで合いますと聞いたのですが
角のアールが違って合わないので購入する人は注意して下さい。
PW-SH3よりキーが大きくなって使いやすそう。
34点
電子辞書 > シャープ > Brain PW-SH3
今年中学入学する娘に 購入
後継機種のSH4が出た時期との言うことで量販店で21000円で買えました
SH4との違いは外サイトを参照ください
ケースが必要か議論があるところですが
ジッパーだと開け閉めに時間がかかるので
封筒タイプかマジックテープタイプで探したところ
私が見つけたケースがエレコムのポーチ
http://www2.elecom.co.jp/products/BMA-GP05GN.html
純正よりオシャレ サイズもジャストフィットです
液晶フィルムはHAKUBAのSH2用
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101150126-00-00-00
を貼りましたが サイズ的には液晶表示範囲は余裕でカバー
液晶側裏蓋の横幅2mmほど寸足らずにはなりますが 問題ありませんでした
8点
電子辞書 > カシオ > エクスワードライズ XDR-A20
カシオの2016年モデルの電子辞書は過去踏襲で保守的だなと考えてたのですが、新しいタイプの製品を開発してることに今日はHPを見て気がつきました。
デジタル学習ツール と呼んでますが、基本の辞書はだいたい搭載されてるようですし、違う形の新型電子辞書かなと少し期待してます。
発売されましたら見てみようと思います。
書込番号:19770998 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
機会がありましたので少し見てきました。
電子辞書としてみると、全体的な形のはこちらの方が従来のものよりコンパクトでイイなと感じました。ただ、キーがちょっと足りないかなと感じました。Page up / down が見つけられませんでした。辞書機能は、他のXD-Yシリーズのものと同じインターフェースのものが搭載されてました。若干動作が遅くかなと感じました。この辺は従来型の電子辞書の方が勝ってるようです。
やはり名前の通り従来型の電子辞書に加えて購入するものでした。辞書が少ないモデルがありましたので、学習ツールとして使われる方は辞書は割り切ってそちらの方が良いかもしれません。
書込番号:19791811 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


