電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2006/07/22 23:44(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-T6000

クチコミ投稿数:338件

こちらで良く調べる前に、楽天で「安い」と思って買った後に、よくよく価格.COMを見たらもっと安かった。でも、送料込みで¥18,800だったので、楽天ポイントも使えたし、まあまあだったかなぁ。因みに、ジョウシン電気。
何故、一度調べた時に見つけられなかったか? それは、商品型番の前にエクスワードが付いていたので、「XD−T6000が無い!」と思い込んだ為でした。
購入にした経緯は、以下の通りです。
〜〜〜
高校生の子供が、XD−H6500(70辞書)を使っていたのですが、使った後に片付けずに居たので、それを妻が踏みつけて「ばきっ!?」。結果は”液晶の画面が液漏れ?割れた?”状態に陥りました。
メーカーのサービスに電話して聞きましたが、「安くても1万円程度、とにかく現物を見てみないと判らない」との事でした。
修理に時間も掛かりそうなので、安そうなのを買っちゃえっ! で、購入しました。
今度、時間を見つけて、サービスに持って行き、いくら位で修理が出来るか聞いてみようは思っています。
〜〜〜
現物を見ようと家電店を何軒か廻ったけど、入学シーズンじゃあない為か、品揃えもイマイチ。なので、NETで探しました。
一応、予算=2万円以下で比較したのが、XD−F6600(80辞書)とXD−T6000(80辞書)です。高校生が使いそうな”国語・英語・歴史等の辞書”は、H6500が一番多く、次がF6600、一番少ないのがT6000でした。ただ、T6000が一番後発なので、使い勝手も良いかなぁと思い決定!
高校2年生の子供は、「広辞苑・古語辞典・ジーニアスの和英&英和」を一番使うとの事なので、そこはO.K.です。
写真では、H6500とF6600は、見た目変化が無さそうですが、H6500とT6000との比較では、外見がちょっぴし頑丈そうだけど。中身は一緒かも。
イヤホン付(リスニング機能)を買おうかとも思ったけど、予算も合わなかったし。そこが心残り。

書込番号:5279208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

韓国語の音声辞書

2006/07/19 22:34(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-ST7600

スレ主 bm20049さん
クチコミ投稿数:1件

st7600に続いて音声付の韓国語辞書次、そろそろでませんかねぇ。情報持っている方教えてください。どこのメーカーでもかまいません。ここまできたので次でたら買う予定です。

書込番号:5269678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/15 21:43(1年以上前)

私も新機種に期待してます。
 XD- H7600 04年9月17日発売
 XD-LP7600 05年6月30日発売
 XD-ST7600 06年2月28日発売
と、以前は8〜9ヶ月間隔だったのに。まだ出ないんですかね。

書込番号:5885957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子辞書を買いたい

2006/07/07 23:05(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-H6500

スレ主 jing31さん
クチコミ投稿数:3件

留学生として、電子辞書を買いたい、中国語の勉強をするため電子辞書を探していますが、何を買ったらいいか今一わかりません。どなたかこの製品を選んで「よかった点、悪かった点」などを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:5234807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バグありますね〜

2006/07/03 15:55(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank G90

クチコミ投稿数:1件

肝心の中国語系の辞書がとっても古かったので電子辞書の購入をずっと見送っていた者です。

購入して一週間も経たないのですが、バグ見つけてしまいました・・・。
もう少し使用してから感想を書こうと思っていたのですが・・・

中国語会話で「おつり(お釣り)」と日本語で検索すると3件ヒット。
そのお釣りのピンインが「zhao3」→「zao3」と表示されます。
なので「zhao3」で検索すると何の単語もヒットしません。これは会話のみのようで、他の辞典は問題ありません。

他の方の書き込みにもありましたが、例文検索にはコツがあるようです。慣用句であったり、普段使用する時に、ひとまとまりの言葉をそのまま入力し検索しようとしても、ヒットするものとしないものがあります。(当初こんな常用単語がないのかとショックでしあれこれ試しました・・・)

不満ついでに(笑)
画面は暗いです。曇りの日や屋内使用の際に画面角度をこまめに調節しないといけません。スタンド点けていても見にくい時があるります。ただ濃度と文字の大きさの調節は出来ます。

起動時間は問題ないです。電池を入れてすぐは、起動するまで時間がかかりましたが、今はまったくストレス感じることなく使用出来ます。キーの押す強さも、買った翌日からの方が、強く何度も押し直すことなくスムーズに使えています。

やはり悔やまれるのは、画面の暗さと、辞書の追加(別売りカード等)が出来ないこと。個人的にはスタイラスペンがもう少し太くてもいいかと思いました。あまりにも小さいとなんだか落とした時に見つからないような気がするので(笑)


もう暫くこのまま使用してみます。
中国語メインで電子辞書選ばれる方はこれが今のところ一番です。

書込番号:5223131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/07/10 03:01(1年以上前)

皆さん はじめます。

僕は中国人ですから、日本語はちょっとだけできます。何か間違いがあれば、ご指摘ください。

購入したG90辞書を今月に取り替えるつもりですが、新品も新しいバグがあたっら、マーカーが対応する可能性がありますか?

書込番号:5241499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理報告

2006/05/23 22:29(1年以上前)


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-E8500

クチコミ投稿数:1件 IC DICTIONARY SR-E8500のオーナーIC DICTIONARY SR-E8500の満足度5

先日誤って机の上(約1m)から落としてしまい、ディスプレイの内部が割れ、液晶が漏れてしまいました。

修理にかかった費用は液晶パネルの交換で6820円と、送料の片道分がかかりました。

ご参考までにどうぞ。

書込番号:5104975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/05/28 10:37(1年以上前)

修理大変でしたね。私もSEIKOはガラス面が割れやすく思います。
昨年、英語の研修で参加者の大学生がSEIKOの機種を机から床に落とし、液晶の画面にひびが入りました。現在はカシオを使っていますが、結構丈夫なようです。昨年末、カシオの営業マンが私の学園にきて電子辞書の説明会があり参加しましたが、1メートルくらいのところから営業マンが故意に落として、「このとおり丈夫にできています」と強烈なパフォーマンスでした。ご参考までに。

書込番号:5117853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この辞書、ほしい〜!!

2006/05/17 17:45(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GT7350

スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

いい辞書ですね。

一番の魅力は「日中英固有名詞辞典」が収録されていることです。

また、「日本語大シソーラス 類語検索大辞典」や「ブリタニカ国際大百科事典 小項目電子辞書版」・「百科事典マイペディア」が収録されているところも素晴らしい。

ただ、残念なのは中日・日中辞典に小学館の初版のものが収録されていることです。

次は、白水社の中国語辞典でも載せてほしいですね。

書込番号:5086687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング