電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声対応

2004/01/28 11:31(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V70

スレ主 アイシールドさん

CASIO から、音声対応(スピーカー付)の中国語辞書が発売されますよ!!  けっこう値が張りますけど・・・

書込番号:2397822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SEIKOとSHARPで悩んだ、、、

2004/01/24 01:50(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 みや蔵さん

SEIKO-T5030とSHARP-PW-A8500と悩みました。
使用目的が、会社での中国支店とのE-mail、チャットでのやり取りを行う為です。
それで、SEIKOを買おうと思い店にいったのですが、
SHARPの内容に引かれ、悩んだ結果SHARPにしました。
[英会話Make it]、[英文ビジネスレター事典]、[中国語学習辞典]
など、私の使用目的に合っていたからです。
(SEIKOのとっさの英会話、とっさの中国語もいいですね)

中国とのやり取りの際、中国人は日本語で、
日本人は中国語、又は日本語でチャットをするのですが、
話が込み入ると、英語、という風になってきます。
SHARPは、英語、中国語、共に使いたい英文、中文がすぐに検索できる点がいいです。
(あいずちとか、誤りたいとか、依頼したい時とか)
また、[中国語学習辞典]には文法、語法、常用文などの辞典に収録されているものが
トピック毎に入っているので、勉強になりました。
(簡単な内容になっていますが、私は学習用ではないので大まかにわかる所がよいと思う)

事典、辞書の内容、使い勝手ではSEIKOに劣ると思いますが、
英文、中文が必要な方は、一考してみるとよいと思います。

(でも本当はSEIKOが買いたかった。評判いいし。)

書込番号:2380604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

・・・

2004/01/20 16:46(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5120

スレ主 クリーンマン2さん

・・・・・
いがいに人気ないんですねこの電子辞書。
私としては、SR−T5000のグレードアップ版だから、
相当人気でるかとおもってたのに。やっぱ、ターゲットそうが
がくせいだからかな?

書込番号:2367546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったよ

2004/01/19 22:38(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 五月の貴公子さん

1月16日上野のヨドバシで購入しました。カシオが壊れやすいとネットで聞いて、seikoにしてほんと良かったと思います。特に履歴やジャンプ機能にとても助けられてます。ヨドバシは、値段交渉に応じてくれず、悔しいので、じゃあなんかサービスできないのかと詰め寄って、32000円の20%ポイントと2500円のソフトケースをゲットしたので満足してます。

書込番号:2365153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

すごすぎる!!

2004/01/13 21:07(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6700

スレ主 お金欲しいさん

コウビルドに、コンサイス・オックスフォード、おまけに紙ベースで16,000円もする英語大活用辞典まで収録とはすごすぎます。私は英訳を職としていますが、私の事務机の上に載っている辞書をすべてカバーしてしまいます。これを買えば、机の上もすっきり?
願わくば、コウビルドは第四版だと良いのですが。

書込番号:2341820

ナイスクチコミ!0


返信する
amytakuさん

2004/01/18 22:03(1年以上前)

たしかにすごすぎますね。待望の電子辞書です。CODとCOBUILDと英和活用さらにマイペディア百科事典、広辞苑...究極の電子辞書だと思います。まだ予約販売ですが、kakaku.comの更新が遅れているということでしょうか。店のページに進むと35,000円を切る価格になっています。値上がりしないうちに注文しようかな。

書込番号:2361251

ナイスクチコミ!0


ろびんずさん

2004/01/19 05:42(1年以上前)

ほんとうにすごすぎますね。楽しみです。
ところでamytaku様、お教えねがえないでしょうか。店のページってどうやっていけばよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2362492

ナイスクチコミ!0


英語狂さん

2004/01/20 00:57(1年以上前)

33600円は安いですよね!

書込番号:2365914

ナイスクチコミ!0


Sombodyさん

2004/01/20 22:15(1年以上前)

今日、新宿の○○バシカメラの店員さんから聞きました。今週末には店頭にならぶそうです。使い勝手はどうなんでしょうね。

書込番号:2368660

ナイスクチコミ!0


電子辞書ビギナーさん

2004/01/22 00:15(1年以上前)

今日、新宿西口の○○バシカメラに入荷してました。
37800円で、ポイント20%でしたよ。
ちなみに、入荷はしてなかったけど「大きなカメラ」も
価格、ポイントとも同じでした。

書込番号:2373204

ナイスクチコミ!0


sigegeさん

2004/01/23 14:52(1年以上前)

「大きな」はBigで例のところはBicだったと思います。
これからT6700で単語を正しく覚えましょう!

ところで、この辞書は類語がT7000に比べて大分弱いようですが、
これは大丈夫でしょうか?
また、 A wordbank of 5 million words of authenticというものが
入っているようですが、これはどういうものですか?
辞書のように使うのでしょうか?それとも英語大活用辞典のようなもの?

書込番号:2378201

ナイスクチコミ!0


capt.kaiさん

2004/01/23 16:38(1年以上前)

Word Bankとは、説明書によると、「The Bank of English」から
採られた500万語にのぼる用例データ だそうです。

ちなみにrakutenのコウベサコム株式会社も安いです。来店で5%
引きとも。

書込番号:2378451

ナイスクチコミ!0


話せりゃ兄やんさん

2004/01/24 21:55(1年以上前)

32000円で売ってるとこありました
(東京)御徒町の消費税がないところで有名なお店で
家具とかも売っているあのお店です。

書込番号:2383313

ナイスクチコミ!0


enenenglishさん

2004/01/26 19:02(1年以上前)

T7000で不評だった液晶はどうでしょう?
改善されているのでしょうか?

書込番号:2390957

ナイスクチコミ!0


とらのたかさん

2004/01/27 15:22(1年以上前)

大阪梅田の・・バシカメラはまだこの機種入荷してないんでしょうかねぇ?誰か確認したかたいらっしゃいますか?

書込番号:2394418

ナイスクチコミ!0


待ってたらキリなしさん

2004/01/27 23:45(1年以上前)

25日の日曜日に買いましたよ!
20%ポイント還元で税別37.8K円でした。

書込番号:2396447

ナイスクチコミ!0


とらのたかさん

2004/01/28 00:12(1年以上前)

待ってたらキリなしさん
買ったのは梅田の・・バシカメラでしょうか?
それとT7000で不評だった液晶は見やすくなったでしょうか?
液晶のみやすさをレポートしていだだけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2396604

ナイスクチコミ!0


待ってたらキリなしさん

2004/01/28 22:24(1年以上前)

「とらのたか」さん、「梅田の・・バシカメラ」ですよ。
T7000で不評だった液晶の件はわかりません、どのあたりが不評だったのでしょうか?
あまり私は液晶には注目していませんでした。
ただ、ちょっと安っぽい液晶であるような気がします。
カラー/白黒の差もありますが、携帯やPDAのほうがはるかに良さそうですが、シャープはともかくカシオもあんまり変わらないのではないのでしょうか?

書込番号:2399765

ナイスクチコミ!0


LAVIE4台目さん

2004/01/29 19:47(1年以上前)

上野のーーバシカメラで、学生証を提示すると35800円の20%還元でした。安いですか?

書込番号:2402841

ナイスクチコミ!0


とらのたかさん

2004/01/30 21:25(1年以上前)

昨日実際に行って買ってきました。やはりコンテンツはすごいですね。
プレビュー機能も思ったよりすばやく動き快適です。問題の液晶についてですが、以前から指摘されてたとおり文字が少しうすく、濃くすると背景のほうが余計に濃くなるといった感じですが(一昨日まで使ってたSR900の液晶と比較。)、特に使用上問題はなく見にくいとまでは感じないので、満足して使ってます。

書込番号:2406983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SEIKOより音声付電子辞書が、、

2004/01/03 06:15(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V70

スレ主 tongbenさん

SEIKOより、1月中旬に新しい電子辞書がでるみたいです。
http://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=877

書込番号:2299630

ナイスクチコミ!0


返信する
YELLOWさん
クチコミ投稿数:168件

2004/01/05 11:54(1年以上前)

定価で20000円か・・・。結構安いですね。簡易的にはこれで十分な気もしますが、もうちょっと小型化してほしかった気もしますね。

書込番号:2307996

ナイスクチコミ!0


やまとやさん

2004/02/04 03:38(1年以上前)

わぁ,これ買おうと思います。早速,電気飯店に行ってみてこよう!
何てったって,これさえあれば、何とかなりそう。謝謝!!!!!

書込番号:2425272

ナイスクチコミ!0


やまとやさん

2004/02/07 01:39(1年以上前)

昨日購入致しました。私にとって、大変使い勝手の好い辞書となりそうです。感想はセイコーSR-V530に書き込みをしました。
 tongbenさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2436480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング