- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フランス語なら白水社か大修館のが欲しいけれど、2社に問い合わせてみたところ、電子辞書の予定は全くない、とのこと。 クラウンでは物足りないのですが、仕方なく買おうか考慮中。
0点
2003/05/16 17:08(1年以上前)
クラウン第5版なので、以前の版より格段に内容は改善されています。
特に他の辞書には記載のない新語が載っている場合もあります。クラウンという辞書の選択は決して悪くないと思います。
書込番号:1582033
0点
2003/06/10 18:35(1年以上前)
http://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=520
にてセイコーのものが出ていますね。旺文社のプチロワイヤルを
入れてきました。
書込番号:1658536
0点
PW-C5000買いました
長野県の松本ですが近所で29800でした、
この価格でカラーは魅力有ります。
C6000ってなんか中途半端ですね、これならSL-C700用の辞書カードを
出した方が良いと思います。
これって本体のアップデートはもうしないということかな?
毎年、カードのバージョンアップだけすれば新モデル。
0点
2003/04/01 21:17(1年以上前)
僕はHYPERFACTORYで購入しました。
ACアタプターがついているのに僕は使いません。(電池が無くなるぞ!)
カラーで見やすいので購入をお勧めします。
書込番号:1449470
0点
2003/04/18 19:31(1年以上前)
時々引く程度なら、電池の持ちも気にならなかったりするんだが・・・
(もう2ヶ月ほどになるが、まだ電池入れ替えてない)
書込番号:1501129
0点
2003/03/15 23:50(1年以上前)
「デジカメ」「インターンネット」「ホームページ」
基本的なのが中国語ででないのが残念。
書込番号:1396510
0点
2003/04/25 08:09(1年以上前)
この小学館『中日・日中辞典』が中国語辞書一番有名なのですかね。
中国語タイピングソフトのChineseWriterに付属している辞書も
これと全く同じものでした。電子化されているのがこれしかないのかな。
けどいつもCW辞書を使いながらこれを持ち歩けないかなと思っていたので
結構満足しています。でも確かに電子機器用語や最新用語を収録してほしかったとは思います。
書込番号:1520539
0点
2003/03/02 10:31(1年以上前)
これって、フランス語勉強する人にとっては、待望の、って感じじゃないでしょうか?
書込番号:1354361
0点
2003/03/03 22:59(1年以上前)
クラウンは、仏和辞典としてはイマイチです。小学館のプログレッシブのほうが、断然良いです。ところが、小学館はロベールも含め、電子化に消極的なのです。旺文社ロワイヤル中辞典も許容範囲かな。クラウンを選んだのは、既に電子辞書化されているから、単に載せやすかっただけでしょう。契約が楽だったとか。発想がイージーですから、それなりの売れ方で終わるのでは。ですから、本機は「待望」とまでは言えません。それから、6600や6200には入っているマイペディアが収録されていない点は非常に残念。これが載っていれば、お買い得感がずっと上がりますから。
書込番号:1359594
0点
2003/03/03 23:50(1年以上前)
やっと出たなって思います。待望のFRANCE辞書です。
この間、Sharpのを買ったばかりなのに、これに乗り換えます。
Crownで私は充分ですので。
書込番号:1359903
0点
2003/03/05 17:05(1年以上前)
でも、tarukoさんがおっしゃってるように、古文や百科事典をなくしたのは痛い、、、
辞書の数は減ったのに6200よりも5000円程度高く売るんだから、
CASIOはぼろ儲けだな
まあ今まで仏和が無かったから高くても買うわけだが、、、
書込番号:1364752
0点
クラウン仏和はハードディスクにインストールして使えるのも発売されてますが、内容は同じなのかな?
書込番号:1394436
0点
2003/04/03 00:22(1年以上前)
某大学生協にて\27,800で購入しました。
CD-ROM(HDインストール)版では見出し動詞から動詞活用表にジャンプ出来ましたがXD-R7200ではその機能がなく初学者の私には少々残念です。
書込番号:1453399
0点
2003/02/15 17:56(1年以上前)
あおば社から良い子の本出てます。DVDxとか。
書込番号:1310406
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


