
このページのスレッド一覧(全501スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  博多ボンバーさんで送料無料で¥ 23,500 | 0 | 0 | 2012年12月1日 21:56 | 
|  フレームの傷 | 7 | 17 | 2012年11月28日 00:42 | 
|  iPhoneやiPadをお持ちなら、辞書アプリでも行けそうですよ | 3 | 0 | 2012年11月2日 16:18 | 
|  キーボードの色 | 0 | 0 | 2012年9月28日 11:27 | 
|  なんで急に値上がりしたのかな | 1 | 0 | 2012年7月21日 19:44 | 
|  液晶修理 | 0 | 0 | 2012年6月22日 15:40 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D4850
エクスワード XD-D4850BK [ブラック]を
11月23日に博多ボンバーさんで送料無料で¥ 23,500で購入しました。
ケースもほしくて、
ホコリが入らない
CASIO XD-CC2002BK EX-word Dシリーズ用フルカバータイプケース[ブラック]を
11月23日にアップル専門店「PLUSYU楽天堂」送料無料で1,874円で購入しました。
 0点
0点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D10000 [ボルドー]
アマゾンで購入したD10000が届き、シールを剥がしたところ、質問に載っていた傷と場所も大きさも形も同じ傷がありました。届くのを約一月ほど楽しみに待っていたので、とても残念です。アマゾンに返品するつもりです。この傷を良く見るとフレームの脇まで回り込むように筋が入っていて、割れたフレームを塗装で隠したようにも見えます。また、傷の付いた製品が届くのではないか、ちょっと心配しています。
 1点
1点

   僕は昨日東京都内の量販店で購入しました。
この件の書き込みを見ていたので、帰る前にシールをはがして
異常は見つからず、さらに筐体外側もくまなく確認、
何も異常が見つからなかったので安心して持ち帰りました。
そしてさっき、問題の部分をよーく見たら、筋がありました。
ただ、これはいかにも不良のようには見えません。もし不良
だったら、例えば斜めとか、もっと異様な感じになりそうに思います。
それに表面は何ともなさそうだし。
もちろんここが接合部っていうわけではないと思うので正体は
まだ分かりませんが。
メーカーに問い合わせした方が良いと思いますが、明日は
窓口が休みなんですね。・・・一応店には連絡しておこうと
思います。
書込番号:14315795
 0点
0点

 出荷日 :2012/03/19
1.明細目 商品:CASIO XD-D10000 数量:1
39,224円+P2%
ノジマで購入したのですが、配送中ですが・・・
筋ぐらいならしかたないです・・・
そこから割れてきたりしなければ・・・
書込番号:14315839
 0点
0点

製造ラインの組立装置のどっかが引っ掛かってるんだと思いますけどね
以前のアップルキューブのような整形過程の不備ではないと思います
ただ、最終組み立てラインの女工たちはアチャーと思ってるでしょうね
責任者にも相談しているはずですが、責任者はそのまま出荷しちゃえと
きっと女工たちに指示してますね・・・
納期もありますから・・・査定にも関係あるし・・・
書込番号:14315898
 0点
0点

アマゾンです
通常1~3週間以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 
ここでいつも買うので、習慣的に一週間以上前から注文してあったんですが、
全然この状態が改善されないんで・・・
いーでじ(ノジマ)で注文してしまいました・・・
書込番号:14318185
 1点
1点

下のスレッド「製品の傷?」にD-10000の画像を掲載した者です。
その後、販売店に連絡し製品を交換しましたが、やはり同じ箇所にスジ(傷)が入っていました。
メーカーにも電話で問い合わせたところ、やはりメーカー所有のD-10000でも同様のスジを確認しました。
電話対応してくれたオペレーターの方はDシリーズの他の機種のシールも剥がして確認してくれましたが、それらにも同様のスジが見受けられるとのことです。
ですからこれはDシリーズすべての機種の製造上で仕方なく発生するもののようです。
私は仕事で使わなければならないので、あきらめて使用していますが、やはり高い機種ですので少し残念ですね。
特にD-10000は上位機種ですからメーカーとしても豪華に見えるように、光沢のあるボルドー色や金色、艶のある部品を組み込んでいるのでしょう。しかし今回のように傷らしきものが目立ったり、指紋がベタベタ付くぐらいであれば、もっと事務的に使用しやすいデザインのほうが個人的にはありがたいと思いました。
ただ、これは一部の製造ロッドで発生している現象かもしれませんので、「私のはそんな傷見当たりませんよ」という方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。
※同じ文章を下のスレッドにも載せました。ご了承ください。
書込番号:14319581
 2点
2点

傷ではないが線は確かにあった
爪で横にこすってみても取っ掛りは無い
大きく削れてはいない・・・
製造ラインの一部にこすった感・・・
それ以外では、確かに指紋は気になる・・・
拭きやすいってことではある・・・
それ以上にUIがカシオで使いにくい・・・
書込番号:14323355
 1点
1点

昨日シールを剥がしましたが、線はありますが大きな窪みではありません。
UIは写真や図を表示して、戻る操作後の画面上半分の文字部分が変。
書込番号:14324558
 0点
0点

>UIは写真や図を表示して、戻る操作後の画面上半分の文字部分が変。
その状態になったらどうにもならないよな・・・二進も三進も行かない・・・
完璧なバグだろ・・・仕様なのか?、XD−Bとかもそうなの?
もうキンドルコンテンツにしてくれないか?、二万でいいか?
書込番号:14325564
 0点
0点

harp1さん、こんばんは
>無事解決。傷ではないことが判明です。
そのとおりですね
私も昨日、やっと気が付きました
位置的には向かって右の端面から問題の線まで63ミリ強
左端面から線まで63ミリ弱で、ほぼ中心に有ります
組み立て前の部品の段階では保護シールの様な物が張られ、
それをはがす為の線が入っていたみたいですね
だから、コの字型に保護シールがはがされたんでしょうね。
それが証拠に、真反対CASIOのAの部分にも線が入っています
皆さん、頭に血がのぼって全然見えていないようです
馬鹿らしくて写真をUPしてまで説明出来ないでいます
多分私の推理で間違い無いのでは・・・。
書込番号:14326997
 1点
1点

うっちっさん
画面"赤文字解説部"を押し、写真を表示した後、"決定ボタン"、"ページ送りボタン"を押しても
無反応なので、 "戻るボタン"を押すが、中途半端な画面。
文字がスクロールするか、サブディスプレイに文字表示するなら良いのだが。
日本語大辞典とか、"あ"から羅列表示する、取り合えず何か表示するがあっても良いが・・・
書込番号:14327019
 0点
0点

回答の時期を逸してしまいましたが、この傷に見えるものはプラスチックの成型時に出来るウエルドラインというもので、溶けたプラスチックの流れが金型の中で合流する箇所に出来る線です。
ウエルドラインはプラスチックの成形では避けられないもので、例えば、昔のカセットテープのハーフのリール穴の周囲などではほぼすべてに見られますが、反面、成形条件を最適化すれば全く目立たなくも出来るものです。生産ロット間のバラつき等で目立つ場合もあります。
エクスワードDシリーズの場合、店頭で見る限り、位置は違えどほぼ全機種に出ているように見受けられます。黒の光沢プラスチックではウエルドが目立ちやすいので、金型設計時点でもっと配慮すべきだったと思います。
従って、傷やヒビなどの不良品とは言いきれませんし、使用上問題はありませんが、あまり目立って気になる人は交換を要求しても良いかと思います。電子辞書は高価な商品であり、内容的には保証期間にかかわらず線が目立つものはメーカーが交換に応じるべきだと思います。(本欄をメーカーの担当者が見ていればいいのですが)
書込番号:15401369
 1点
1点



電子辞書 > CANON > wordtank Z900
Z900を待ちに待ったのですが、複数辞書検索の使い勝手の悪さ、例文検索は複数辞書検索ではなくなったこと、筆順表示機能がなくなったこと、動作の緩慢さなど、結局出番はほとんどなく、相変わらずV923が活躍しています。
また、最近はiPadの出番がだんだんと多くなしました。辞書アプリでは百科事典、国語辞典、漢和辞典、類語辞典が充実してきました。中国語でも、現代漢語大詞典、超級クラウン、小学館など、徐々に充実してきています。iPadは辞書以外でも、動画を見たり、読書したり、メールのチェック、インターネットのほか、便利なアプリがたくさんあります。動作も機敏ですよ。
営業妨害をするつもりはありませんが、実際に使ってみて、辞書に関してはほとんどiPadで間に合います。
購入をお考えの方はご一考を。
 3点
3点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D4850
息子にオレンジを購入しました。キーボードの色が黒だと思っていたのですが、ブラウンでした。とても良い色で、目にも優しい感じがしました。カバンの中で、はっきりした色の方が探しやすいと思いオレンジを選びました。オレンジの色も、とっても綺麗で私が使いたいくらいです。
 0点
0点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D7300
買おうと思っていた矢先に急に全体的にどの店も値上がり。近所のヤマダも29800円のポイント16%だったのになぜか37800円のポイント10%へ。機を逸した感じ。何か理由を知っている人います?ガソリンの高騰が関係ある?まだ待つかな。
 1点
1点



電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC900
2009年10月に上の子用に購入しましたが先日「上部の液晶が映らなく」なりました。
先ず今年の4月から高校生になっており直ぐに必要な為、学校出入りの書店から高校生
モデル(カシオ)に買い換えました。
と同時にこの機種を近所の電気店から修理に出しました。
2009年購入時はAmazonから購入した為、3or5年保証は未加入だったので先ず見積もりを
出して貰い4,000円以上なら止めようとしていました(保証切れの為預かり金1,050円は諦め)。
また4,000円以下なら修理して下の子用にしようと(1,050円は修理代に充当)。
しかし電気店から「修理完了しました!」と連絡がありびっくり。
聞くと「メーカーが保証期間扱いでOK!」との事で液晶/基板交換無料。
よってメーカー保証扱いの為、最初の「1,050円も「返却します」との事でした!
なかなかの神対応?でした。
ご参考迄。
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)






 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 













 
 
 
 
 

 
 
 
 

