このページのスレッド一覧(全501スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2011年2月6日 20:36 | |
| 2 | 0 | 2011年1月18日 17:55 | |
| 0 | 0 | 2011年1月13日 00:18 | |
| 1 | 2 | 2010年12月28日 21:41 | |
| 1 | 1 | 2010年12月12日 13:48 | |
| 0 | 0 | 2010年11月15日 22:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > CANON > wordtank Z900
ずいぶんまたされちゃったので、、悩まず買ってしまいそうです。
デザインは今時な感じで、想像してたイメージといい意味で裏切られました。
使いやすいかどうかが心配ですが、
Ex-wordのように、デュアルディスプレイの方が使いがって良いのかな。
0点
この機種は、ワンセグ受信や音楽プレーヤーやスライドショー機能ついていますか?
書込番号:12600490
1点
>音楽プレーヤーやスライドショー機能ついていますか?
あるようです。カタログ上では、
メディアプレイヤー機能とフォトビューアー機能という名称ですね。
ワンセグはないです。
SharpのBrainではワンセグ確かありましたっけ(中国語モデルではないですけど)。
個人的には、このスタイルだと、ワンセグとか動画再生とか、
あると非常に面白そうですけど、あくまで電子辞書なので、、割り切りも必要ですね。
書込番号:12600628
0点
動画は再生できるようですね。対応形式は WMVです。
中国語のドラマとか入れて、勉強としても使えそうです。
あと、だいぶコンパクトになってますね。
Z900 : 129x77x16.7mm
XD-B7300RD 148x105.5x17.0mm
書込番号:12603540
0点
カシオ XD-GT7350 ⇒ キャノン V903 と乗り継いできたユーザーです。カラー液晶なので、キャノンの最大の欠点の画面の暗さは改善されているものと確信してます。実物を見て、そこが改善されていたら、速攻で買ってしまいそうです。
コンテンツはカシオのほうが豊富ですが、手書きの認識精度や中国語辞書の検索機能だけ見れば、いまだにカシオの最新機種より V903 のほうが上だし。
それにしても、コンパクトになりますね。
V903 幅153×奥行105.5×厚さ24mm 、334g(電池含む)
V923 幅142×奥行103 ×厚さ20.5mm、334g(電池含む)
Z900 幅129×奥行77 ×厚さ16.7mm、220g(電池含む)
カシオのコンパクトなほうよりも、一回り小さいなぁ。
書込番号:12614569
0点
スタイルもスマートフォンっぽく? なって、常に画面がむき出しになってしまうのでケースをどうするか悩みます。(純正ケースは無さそうですが、いずれはどこかのメーカー出すでしょうけど)
ちなみに、価格ですが、
Joshin webで、プレミアムステージ(ゴールドですが)だと、34180円+ポイント1% のようです。
この時期にしては、安いですよね。
書込番号:12615140
0点
仕様を見ると画面サイズ(4.3型:55.3×96.4mm)が SHARP Brain PW-AC110(4.3型ワイド:縦55×横96.2mm)とほぼ一致するので、PW-AC110用の液晶保護フィルムを貼るといいのでは。写真用品の商社からいくつか出てます。以下はハクバ写真産業の製品です。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101100162/0101100162-00-00-00
私は同時購入すると思います。だいたい、ビジネスバッグに裸で放り込んで移動するので。
書込番号:12615217
0点
ありがとうございます。
なるほどBrain用のやつそのまま使えそうですね〜。
わたしも保護フィルムはぜひつけようと思います。
書込番号:12616089
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4800
テクスチャー仕上げ採用モデルの感触につきましては、表面に起伏がある
為滑らかではございません。実際の触り心地に関しましては、文章では
お伝えしずらいこともございますため、店頭でのご確認をお勧め申し上げます。
USB給電につきましては、乾電池を入れなくても使用できますが、パソコンの電源が切れた場合や電圧が不安になった場合に、本械のヒストリーなどの
データが消えてしまうことがございますので、USBから電源供給される際も電池をセット頂きますようお願い申し上げます。
写真の閲覧につきましては、microSDメモリーカードに入れた写真データ(デジタルカメラや携帯電話で撮影したもの)を、本機の画面でみることができます。本機で見ることができる写真のデータは以下の通りです。
≪対応画像≫
・ファイルフォーマット:JPEG(対応拡張子:jpg、jpe)
・最大画像サイズ:4000×3000ドット
・最大ファイル数:1フォルダ内に200ファイル
・最大5階層までのフォルダ内の写真ファイル
※パソコンの画像をUSBケーブルを使用して電子辞書に
移動することは出来ません。
との事です。
また、最新カタログは1/20に完成するそうです。
自分はこの機種を購入予定です。
2点
電子辞書 > CANON > wordtank V923
私の場合、英語は日常使用程度(ビジネスや研究で使用していない)なので この三年間はCASIOのXD-GW9600で充分でした。これで無理な場合は結局Nativeに聞かないと解決が難しいのでSR-G10001はとても魅力的だけど購入予定はありませんでした、昨日までは!!(^0^)
実はドイツ語の辞書が欲しくて追加コンテンツを調べてみたら、EX-wordには独英 英独が無い・・・ショック・・・って事はSR-G10001の買い時かなって・・・・
昨年の同時期から一年間相場を拝見してると、この年末が最安値のタイミングですよね?
みなさんのようなheavy userではないけれど、今月、買おうと思います。
重量も今のXD-GW9600より軽減されるのは嬉しいです。持ち歩くとちょっとした空き時間に遊べそうですね。
購入時や機能、その他なんでも・・・アドバイスある方は教えて下さい(^^)
1点
ところで通常の価格動向ではクリスマス前とクリスマス後から大晦日にかけてとどちらがお安くなるものなのでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります(^0^)
「今、買っちゃおうかな?」、「もう少し待ってみようかな」って感じでこちらを拝見しているところです。独英・英独辞書は早く欲しいのですけど・・・
書込番号:12398330
0点
今日、ドイツ語カードとともに本体を購入しました。手元に届くのが楽しみです。みなさんがおっしゃっているような快適さと満足を実感するまであともう少し・・・(^0^)
書込番号:12431376
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A8600
AMAZONで購入しました。
発送予定が注文後2週間とのことで、しばらく待ってましたが、発送予定前日の今日、AMAZONから一方的に注文キャンセルされてしまいました。
こんなことあるのでしょうか。
私だけ?
0点
私も注文から1週間程してから金曜日にキャンセルの連絡が来ました。生産が追い付かないなどの理由の様です。他の色は在庫が有る様なのでそちらにしようかと思案中です。
書込番号:12356054
1点
電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC920
もしかすと次機種は無線LAN対応?
えっ、「ないない」って?
無線LANに対応すると、もう電子辞書じゃなくなる って事はあるかもしれないが、進化するとしたら、もうこの辺しかないと思う。
電子辞書である為には、シャープの特定の電子辞書関連のサイトしか通じないとか、通じたとしてもニュースとか一部サイトしか見れないようにすれば、無線LAN対応もありうる気がする。
CASIOに対抗するためにも・・・あり得ますかね?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


