電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外装の表面加工が残念

2009/12/09 00:38(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-G7001M

スレ主 petwaterさん
クチコミ投稿数:1件

店頭で触ってきました。
SR-G7000Mに比べてキーは格段に打ち易くなっていました。
ただ、外装がピアノ調の光沢処理になったのが非常に残念です。
私の携帯電話も同じ光沢処理ですが、指紋ベタベタになるので持ち歩くのが恥ずかしくなります。
普段携帯する機器で指紋の付きやすい表面加工は避けて欲しい。
従来モデルのヘアライン加工処理の方が断然高級感があり質感も良かっただけに残念です。

書込番号:10601758

ナイスクチコミ!0


返信する
Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/14 19:27(1年以上前)

同感です。私も店頭で実機に触れて来ました。発売以前の情報で外装がヘアーラインからピアノ光沢への変更には懸念を抱いてましたが、展示品には指(指紋)の跡がベタベタついた状態でした。キータッチやフォントの改善が良いものだけにガッカリです。一進一退の繰り返しで終わって欲しくないですね。個人的にはPASORAMA、名刺ビューアー必要無し、電源をアルカリ電池にも対応させてコストダウンを計ってくれると嬉しいのですが、購入は見送る事にしました。

書込番号:10630897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品、ジャンク品募集

2009/01/02 22:00(1年以上前)


電子辞書 > SONY > EBR-800MS

スレ主 mizunonamiさん
クチコミ投稿数:23件 写真川 

条件:液晶には問題ないこと。(当方が持っているこの電子辞書の液晶が故障になっていて、液晶の部分だけを使いたいから)
連絡:ここに返信するようよろしくお願いします

書込番号:8875977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 15:21(1年以上前)

液晶部は大丈夫ですが、液晶部につながる線が断線している故障品があります。

書込番号:10624619

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizunonamiさん
クチコミ投稿数:23件 写真川 

2009/12/13 20:52(1年以上前)

トニ エルニーニョさん、こんばんは、返信してくれてありがとうございます。よければ、私にメールをするようお願いします。当方のメールアドレスはfenwacnアトマックmsn.comになります。よろしくお願いします。

書込番号:10626304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

わたしもgf7350を買いたいです

2009/10/12 12:19(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

gf7350がとてもよかたそうです・わたしも買いたいです

書込番号:10297047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/10/12 17:26(1年以上前)

lujiang20080808************さん、

ご自分の気に入った機種を買うのが一番ですね。
安く購入できることを祈っています。

書込番号:10298309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/16 18:40(1年以上前)

11月8日、kakakuの博多ボンバーでgf7350を32500円で買いますた。よく使えます。

書込番号:10486070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと気になる商品です

2009/08/29 08:03(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank S500

クチコミ投稿数:115件

これは気になる商品ですね〜

今CASIO XD-GT6800を使っていますが、なんせ重くて重くて・・・
海外旅行に何度かもって行きましたが、ウエストポーチなどに入れるにはずっしりと重すぎて結局トランクにいれっぱなしだった経験があります

最近だと重くてわずらわしいので旅行に電子辞書持って行かない日々が続いています


この商品は114グラム、今使っているものが290グラム、その差は小さいようで大きいです
少しでも小さいといいなぁ

もう廃番になったと思いますが、SONYの小さい電子辞書もデザインよかったんですが、いつのまにやら撤退してて入手不可・・・


小ささを求めるならば、ひょっとして携帯からネットに接続してwikipediaやgoogleにつないだほうがよかったりして・・・^^;

まぁ手早く検索できるというところと海外だと携帯からネットに繋ぐと莫大なローミング代がかかるということを考えれば、やはり使いどころはありそうです


とりあえず使える商品かどうか、実機が出たらさわりに行きたいなぁ

書込番号:10066575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2009/09/02 20:40(1年以上前)

らくだんごさん、

こんにちは。

この商品、気になりますね。今、現在は、シャープのPW-M800という機種を使用して
いますが、その昔はカシオの大き目の辞書を使っていました。やはり、おっしゃる
通り、数百グラムの差ではありますが、カシオはほとんど使いませんでした。

今のところ、PW-M800で満足していますが、この商品はカラー表示なのが魅力的ですね。
価格が安いので、買い増ししたいところです。

書込番号:10089321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/11/07 11:10(1年以上前)

広辞苑と百科、英和和英
シンプルな収録とストレートボディ。
ソニーの名作ストレートを彷彿とさせるよさげな商品なのに
なぜ日本語配列しかないのか・・・
これでキーボード配列なら絶対買ったのになぁ
キャノンさん出してもらえないだろうかね・・

書込番号:10435561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単語帳機能

2009/09/05 17:06(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-AM700

クチコミ投稿数:2件

私が最も重視する機能は単語帳なんですが、
このコンパクトな機種はコンテンツ毎に500件、全体で5000件まで
登録できるそうです!!知ってたらこれ買ったのに・・。
HP見ても書いてないし。もっとはっきり宣伝してほしかった。

書込番号:10104627

ナイスクチコミ!0


返信する
Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/05 22:31(1年以上前)

こんにちは。
手元のカタログによると、PW-TC980/AC890/GC590/AC830/AT790/GT570/LT320/LT220も同様にコンテンツ毎に500件、全体で5,000件登録できるようです。
確かに公式ページには記述は見当たらないようですね。

書込番号:10106245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/06 19:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
単語帳が充実した製品いっぱいあるんですね。

それにしてもこのPW-M700けっこういいと思います。胸ポケットに入る小ささなのに
ブリタニカも英英辞典も入ってるし、発音機能もついてる。そして5000語登録・・
でかい使いにくいの買ったばかりですこし後悔してます。

M800も5000語登録にしてくれないかな。

書込番号:10110640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

V923も電池の消耗が早すぎる、他・・

2009/08/01 09:57(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V923

スレ主 kytosunさん
クチコミ投稿数:7件

一日に一回電池を交換しなければならず、出かける時は予備の電池が必要でストレス。
バックライトも付け放しにして、一週間くらいは大丈夫なほどにならないものか。
キー操作もまだまだ回数が多くてストレス、一発で元に復帰するキーが欲しい。
繁体で入力しても熟語が表示されるようにはならないか、
特に二文字目の手書き入力で繁体しか知らない時、簡体を調べて入力し直す手間はストレス。
入力した分を保存して、再表示するところからやり直す機能が欲しい。
手書き入力の認識が一発で完了しないことも多く、
また調べた簡体を錯覚して入力することもあり、手書き入力の回数は半端ではない。
内容が表示されない漢字があるのもストレス、日本語辞書にあれば、それを表示してはどうか。
使いやすくはなりましたが・・・三台目のwordtankで・・。

書込番号:9937526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 wordtank V923のオーナーwordtank V923の満足度5

2009/08/20 22:14(1年以上前)

それはひどいですね。
私はエネループを使っていますが、一ヶ月以上は持ちますよ。
一日でなくなるのは問題だと思います。
販売店かメーカーに相談した方がいいと思いますよ。

書込番号:10026244

ナイスクチコミ!0


スレ主 kytosunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/21 00:24(1年以上前)

エボルタの電池を使っています、
一日に連続して5〜6時間ぐらいも使うと、充電が必要になります。
バックライトは一分に設定しています、一ヶ月ももつのは信じられません。
V903でもそんなにはもたなかったと思います。
私の使い方ではこんなものと思っているのですが・・
使った後の電池を測ったことがありますが、以外に電圧が残っているのに、
電池交換のサインが出るとの印象はあります。
エネループの方が電子辞書に合っているのかな・・

書込番号:10027083

ナイスクチコミ!0


スレ主 kytosunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/28 17:05(1年以上前)

エネループを取り寄せて使ってみましたが、全く同じです、
5〜6時間(中日で使用)で変わりません・・ほぼ一日で消耗します。
約83時間(英和で使用した場合)のカタログ値は何??、
販売店に相談すべきでしょうか・・

書込番号:10063172

ナイスクチコミ!0


スレ主 kytosunさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/31 10:56(1年以上前)

メーカーに問い合わせましたところ、
5〜6時間連続使用での電池交換は異常ではありません、
V923の仕様ではそのぐらいです・・。
と返事を頂きました、多分そうだろうとは思っていました・・、
もっと長くして欲しい・・・

書込番号:10076786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 wordtank V923のオーナーwordtank V923の満足度5

2009/09/03 22:43(1年以上前)

こんにちは。

一日に5〜6時間使うことはそうないですが、それにしても早いですね。メーカーの方は試したことがあるのでしょうか。

私はXD-GF7350とV923の両方を使っていますが、どちらも一ヶ月くらいは問題なく使っています。ごくたまに5〜6時間使うことはありますが、電池が切れることはなかったです。

GF-7350は明るければ、バックライトなしでも見やすいですが、V923は見にくくてどうしようもないのが残念ですね。

書込番号:10095543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング