このページのスレッド一覧(全501スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年5月28日 23:57 | |
| 0 | 0 | 2008年5月26日 01:44 | |
| 1 | 0 | 2008年5月20日 17:55 | |
| 0 | 1 | 2008年5月3日 10:57 | |
| 2 | 0 | 2008年5月2日 17:25 | |
| 0 | 0 | 2008年5月2日 03:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-GT570
ピンクのものは、ツートンカラーで、画面の裏側の大部分は白っぽい色になっています。
かわいさを狙って、この色を選択するとちょっとがっかりするかもしれません。メーカーのサイトでも、このことはわかりにくいので、色を決めるときには注意してください。
別にいやな色ではありません。現物を確認できる人は見てから決めた方がよいでしょう。いなか暮らしのものには無理ですが。
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SP6600
電子辞書使用暦5年目です。頻繁に使います。しかし5年前のモデルでは百科事典のデータが古くなっていること、またこの機種には広辞苑の6版が入っているということで購入しました。来てみて、今までのより大きいと感じました。でも使いやすそうです。赤を買ったのですが、色もとてもきれいです。使い心地は,まだ慣れないので、よくわかりません。実際は古い方を使っています。早く使いこなしたいです。
0点
分かります。
新機種はボタンの形や配置がかなり変わっているので、慣れるまで使いにくいですよね。
僕も電気屋さんの店頭でつついてみようと思って、しばらく固まってしまいました。
僕の持ってる旧機種もそうですが、カシオの電子辞書のキー配列って、何か煩雑でわかり
にくいですよね。他のメーカーがどうなっているのかは知らないですが。
書込番号:7755839
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SP7600
追加コンテンツのプライムが再販売したみたいです
オークションで購入を検討していたのですが
価格が高騰して困ってました
つい最近、楽天で検索したところ販売開始していたのでびっくり
在庫が残っている分?と思い急いで注文しました
注文後、ネットで再販売したという記事を見つけたので
急いで買う必要もなかったかな・・・と思いましたが
ほしい商品だったので良かったです
SPシリーズに対応とカシオのHPに載っていたので安心です♪
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


