このページのスレッド一覧(全501スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年4月10日 01:44 | |
| 0 | 0 | 2005年4月3日 12:56 | |
| 0 | 0 | 2005年4月1日 12:17 | |
| 0 | 0 | 2005年3月21日 22:58 | |
| 0 | 2 | 2005年3月17日 21:48 | |
| 0 | 5 | 2005年3月15日 01:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めての電子辞書として本製品を買いました。
英訳に使いたかったので、1〜2万円のものを探していたのですが、オークションで手に入ったので、SR−E9000になった次第です。
これから使いこなしていかなければと、ワクワクしてます。
ちなみに2.3万円でした。
0点
chaobooさんの仰る通りGrandBargainPriceです。技術翻訳される方なら180万語だけを目当てにゼヒトモ買いましょう!ネッ!
書込番号:4154455
0点
購入を考えてここに登録している店舗のHPをにていたら
この機種にはカードスロットが無いのに
カードスロット搭載電子辞書と説明している
店舗が何店もありました。
おまけに追加辞書も一緒に薦めている店舗もありました。
0点
蛍光灯を買うためだけにコジマに行ったのですが、A8300が23,800円、F6600が23,500円という販売価格に目を奪われて、A8300を衝動買いしてしまいました。
筐体デザインと液晶性能の良さから、ずっとF6600を第一候補としていたのですが、実物をお店で触ってみてA8300に心変わりました。
カチカチッとしたキーの感触や、操作のし易さなどが気に入りました。
店員さんの「コンテンツの多さと、いざという時に辞書追加できるという面からA8300のほうがお薦めです」という一言もききました。
今後、使用レポートを書き込みたいと思いますので、どうぞよろしく。
0点
電子辞書 > CANON > wordtank V30
C30の辞書に不満を感じてたのですが
期待してた商品が出てしまいました(^^;
先月C30買ったばかりなので買い換えようか悩みます
しかし!パッと見た感じ魅力的な部分が大きく見えてしまいますが
ジョグが無くなるのとサイズが大きくなるリスクもあったりする。
私はキヤノン製電子辞書の操作性が非常に気に入ってるのですが
どうもキヤノンの電子辞書は一方の不満が解消されるともう一方に
不満が出てしまいますね。
ジョグは付けてて欲しかった…。
0点
2005/01/20 14:02(1年以上前)
まだ割高感あるし買い換える必要はないと思いますよ
書込番号:3807628
0点
2005/03/17 21:48(1年以上前)
凄くやすくなってる!
書込番号:4085505
0点
渋谷のビックカメラや、さくらやでは既に販売していました。
価格は、ビックもさくらやも 29800円。
ただし、ビックは学生証提示で 2000円引、さくらやは無条件で 2000円引です。
さらに、ビックは 10%、さくらやは 20% ポイント還元となっていました。
見た印象や、操作感は旧機種の PW-A8200 とほとんど変わらない感じでした。
やはり 90コンテンツというのには惹かれます。
PW-A8200 もかなり人気があったようだし、買ってしまおうかな…
0点
2005/03/05 22:21(1年以上前)
おー、もう既に発売してる店がありましたか〜。
確か、正式な発売日は3月7日でしたよね。
フライング販売ってやつですかねぇ?
私も明日、見に行って来ます!
書込番号:4025984
0点
2005/03/07 09:47(1年以上前)
ビックはネットだとポイントは23%です。
店舗ポイントとは合算出来ないけどね(>_<)
クレジットカード使える(しかも23%のまま)からお勧めです。
書込番号:4033836
0点
2005/03/08 17:09(1年以上前)
>外部の圧迫から液晶パネルを保護する「インナープロテクト」を採用
>従来機から約1.5倍の堅牢性
元々(AW8200)がかなり弱いみたいだから、1.5倍でもどうなんだろう?
辞書の収録数より、カシオの堅牢、高精細液晶みたいな進化が欲しいです。
でもこの機種買っちゃいそう・・・
書込番号:4040070
0点
2005/03/08 21:21(1年以上前)
浦和駅前、さくらやで¥29800。カードのポイント16%、学生割引2千円交渉せよ。
書込番号:4041133
0点
2005/03/15 01:38(1年以上前)
5年ぶりくらいに、電子辞書を買い換えようとしています。
新作ラッシュとのことで、立川ビックで今日みてきました。
たしかポイント20%還元だったと思います。
総合系辞書だと1位:F6600、2位:A8300との事です。
値段は同額。学生さんだと2000円割引ですね。
いろいろ情報集めてから、操作重視で見てきましたが。
複合辞書検索でもシャープは入力中に候補がずらずら表示されるのはよいですね。
ただ、液晶の見た目&フォントとかでいうとF6600の方が上かな。と感じました。
ただ、収録されている辞書がIT系が充実しているのはカシオの方なんですよねー。あとは「漢字源」もカシオの方が見やすいと感じました。
操作性はシャープがよかったですね。使ってて楽しそうな辞書も多数収録されている感じです。
まだまだ悩みどころです。
書込番号:4073573
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


