- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
XD-R7300とSR-T5030を比較しましたが、あらゆる点で
SR-T5030の方が上ですね。
それで値段があまり変わらない。
SR-T5030には冊子体で16,500円もするジーニアス大辞典を搭載し、
英英辞典までついています。
これで、カシオを買う人がいるのでしょうか?
0点
2003/09/01 00:59(1年以上前)
残念ながらカシオを買ってしまいました。
急ぎで使う予定があり、買ってしまってから、SR-T5030がでました。
英英辞典がついてないので、やだな〜と思ってたら、やられました。
残念です。
書込番号:1903476
0点
2003/10/23 18:53(1年以上前)
キャノンからも新しいのがでますよね?
それは日中、中日共に、1版という話で・・・
やっぱり初版と1版は言葉もどんどん増えてるからちがいますよね・・・
書込番号:2055787
0点
2003/11/21 22:34(1年以上前)
初版と1版は同じものです。
書込番号:2149470
1点
壊れやすいとの噂にもかかわらず、v9000を買いました。
取説に、堅い物と一緒にカバンに入れないようにとありますが、カバンに入れるなとはそりゃ聞こえませぬではないでしょうか。
そこで提案。CDのケース様な物を造ってくれませんか(少なくともマイパネルのような物より役立つと思いますが)。
0点
2003/11/15 06:38(1年以上前)
ほんとまだかな??BIGCAMERAで下旬らしいですよ!
早いところがあったらまた教えてくださいね!
書込番号:2127335
0点
2003/11/15 12:28(1年以上前)
なんかタンタンでは12月上旬とか出てますしね。
いったい何時出るんでしょうね(汗
書込番号:2127940
0点
2003/11/15 21:43(1年以上前)
一番多い情報が、十一月の中旬ですが・・・・
たまに、十二月の上旬と言う情報もみますね。
英検に間に合うように販売して欲しい・・・・
書込番号:2129597
0点
2003/11/09 14:38(1年以上前)
この評価システム自体が根本的に見直されるべきですね。
いつでも誰でも何回でも投票できる、まぁ言ってみればテキトーなシステムなわけですが、意外と参考にしている人は多いのではと思います。
ま、カカクコムは上場とかする以前に、まず足元をなんとかしろと言いたいですね。
書込番号:2108726
0点
2003/11/12 22:53(1年以上前)
そんなに熱くならないで、「参考程度」として見るべきでは?
私がほしいのは「価格情報」なので。評価は自分の目ですればいいんじゃ
ないのかな?
書込番号:2120191
0点
2003/11/14 22:25(1年以上前)
>NICE1762さん
いや、少々カカクコムに対して厳しすぎたかもしれませんね。
本サイトには期待しているので、仰るとおり少し熱くなってしまいました。
ただ私が言いたいのは、ここの評価が眉唾モノだと割り切って利用している方は確かに賢いとは思いますが、そう割り切れない人も多いだろうということです。
結局は自分の目で判断するのが一番良いのでしょうが、それが出来ないケースも多いですし、そのときのための評価システムとも解釈していましたので。
ネットの情報を全て信用するのも良くはありませんが、せめてサービス提供側には、その質を向上させるくらいの甲斐性を期待したいな、と。
…といって、ここでこっそり熱弁揮ってても仕方ないですか。笑
書込番号:2126288
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


