電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(1509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

筐体の仕上げ

2012/12/19 11:48(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-G9003NH3

スレ主 Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件

G9003のレビューで筐体のエッジ処理の雑さがありましが、これは製品の当たり外れがあるのでしょうか?( アマゾンのS9003のレビューでも同じような意見が…)
どなたか使用中の方の感想をお聞かせください。

書込番号:15499964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/16 10:31(1年以上前)

個体差がある問題なので数見なきゃ本来はわからないでしょうが、私のものは支障ありません。
同僚の2体も不満を聞いたことはありません。

書込番号:16138819

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件

2013/05/16 13:41(1年以上前)

770kara770さん ありがとうございます。実は、その後、G9003NH3が前機種のG9003から筐体の表面加工と、わずかだが開けやすくなった開口部の隙間などの変更が分かり、即、購入。加工処理も問題なく愛用しています。もっと早く皆さんにもお知らせするべきでした。

書込番号:16139328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の発売情報は?

2012/12/10 19:56(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D4850

年末年始に購入を検討しています。
ただし、気になる点があります。
2012年モデルは、1月と8月に新モデルが登場しているので、2013年も、もしかしたら1月に新モデルが出るのかなと心配しています。
購入して直ぐに新製品が発売されるのは、ショックですので・・・
新製品の情報はありませんか?

書込番号:15460806

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/10 23:15(1年以上前)

ここ数年の傾向を見れば、1月に新製品が出るとみるのが、妥当です。
ただし当然のことながら、新製品は、現在の商品に比べて値段が高くなります。
もし待てるのであれば、おそらく1月中旬までには新製品の発表があると思いますので、
それを待って、機能差を確認してから、その値段に見合うかをご検討の上、ご購入
すればよいのではないでしょうか。
もちろん、在庫がなくなってきますので、旧製品を選ばれる場合には、欲しい色が
買えなくなる可能性はありますが。

書込番号:15461911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/11 20:18(1年以上前)

やっぱり、そう推測するのが妥当ですね。
ありがとうございます。

ネットで調べてみましたが、情報のリークがないですね。

書込番号:15465458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

小学生では無理ですか?

2012/12/02 22:05(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D4800

スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

小学4年生の娘が、電子辞書を欲しがっています。
「小学生モデル」「中学生モデル」「高校生モデル」とありますが、二三年での買い替えに抵抗を感じています。
大は小を兼ねるではありませんが、この機種を小学生に与えるのは無理があるでしょうか?

書込番号:15423912

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/02 22:56(1年以上前)

収録されている辞典の内容が大きく異なります。
この機種だと、広辞苑・新漢語林・ジーニアス英和辞典など、本格的な辞典ばかりですから、さすがに小学生にはちと厳しいでしょう。
小学生モデルだと、例解学習国語辞典やキッズクラウンや子ども向けの百科事典などになり、ルビもふってあります。
まあ、ブリタニカなど共通するコンテンツも多いですし、中学生向けになれば、ジーニアスなど、大人でも使えるコンテンツも増えます。最終的にどこまで使いこなせるかは、本人次第です。
それぞれのコンテンツの内容を吟味して、本人が何を調べたいのか、どこまで対応できそうなのかを判断してください。主なものは書籍でも出ていますから、図書館で現物を本人に見せて判断させるのも手でしょう。
http://casio.jp/exword/products/study/

書込番号:15424204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

2012/12/03 00:00(1年以上前)

なるほど。
使わないと(使えないと)意味がないですね・・・
参考にします。

書込番号:15424545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

XD-D3800とで悩んでいます

2012/11/10 01:33(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D2800

クチコミ投稿数:4件

現在小学校4年生の子供へこの小学生モデルのCD-D2800か中学生モデルであるXD-D3800とどちらにしようか迷っています。XD−D3800の方が中学まで長く使えそうな気がするのですがやはり小学生には辞書内容等難しいでしょうか。このモデルの機能をXD−D3800がすべて包括しているとよいのでしょうが。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:15318848

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2012/11/10 03:14(1年以上前)

【XD−D3800】 (中学生用) http://casio.jp/exword/products/XD-D3800/ は、小学校4年生には内容がむずかしくてあまり
向いていないように思います。

【XD−D2800】 (小学生用) http://casio.jp/exword/products/XD-D2800/ には、「解説がやさしい小学生向けコンテンツが
多数収録」され「使いやすい機能も満載」されているので、小学校4年生には内容もやさしく学ぶ楽しさを実感できると思います。

書込番号:15319021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/11/11 06:41(1年以上前)

お早うございます。

当方、電子辞書に関しては全くの素人ですのであまり参考にならないレスかもしれません。ヘッドホンの買い物のついでに電子辞書売り場に行って触ってみました。XD-D3800はXD-D3850にモデルチェンジしているようで売り場にはありませんでした。以下の内容は英和・和英に限定したものです。

取り敢えず、メールや口語で使いそうなPlease let me knowやJet lagなどが英和和英相互にどう訳されたり例文として出てくるのを確かめたのですが、何とXD-D2800ではJetそのものが登録されていないではありませんか。子供は小学5年位から中学2年位までは最も飲み込みが早く、記憶力も冴え渡っている時期です。小学生用か中学生用か別として身近な単語の語彙が揃っているという意味でXD-D3800(XD-D3850)の方がお薦めです。いや、むしろ高校生用の別機種でもいいかもしれません。

書込番号:15323940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/11 20:52(1年以上前)

愛のメロディーさん、sumi_hobbyさんコメントありがとうございます。
特に実際に触っていただいたsumi_hobbyさんのレビューたすかりました。
今回は長く使ってもらうことと辞書(コンテンツ)の豊富さを優先しXD-D3800(3800)で考えてみます。
ありがとうございましいた。

書込番号:15327288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再度教えて下さい、選び方です!

2012/11/02 20:06(1年以上前)


電子辞書

すみません、電子辞書で一度伺いましたが、
よく調べますと、小学生、中学生、高校生と
ジャンル分けがありました。
いま 小学校4年の子供 がおります
子供専用機として 持たせることにしました。
小学生用を買うと、あと1年少ししか使えません。
では、中学生用?はてまた 高校生用?
どういう機種を買えばよいのでしょうか?
教えてくださいませ。

書込番号:15285676

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/03 01:23(1年以上前)

ざっくりとですが、小学校4年生以下なら小学生モデル、小学校5〜中学1年生なら中学生モデル、中学2年生以上は高校生モデルをお勧めします。コンテンツやダイレクトボタンなど、それぞれに合わせて一番使いやすいように設定されていますが、そうは言っても2万円以上しますので、1〜2年で買い替えるのは、やっぱりちょっともったいないと思います。進学してからさらに3年間、計4〜5年使うことを考え、使う期間の長い方に合わせて購入されることをお勧めします。
たとえば今回でしたら、お子様は4年生とのことですが、4年生も残り5か月ですので、微妙なところではありますが、このタイミングでしたら中学生モデルをお勧めします。中学生モデルは、高校で使う辞書ものっていますので、乱暴に扱わなければ、中学3年間はもちろん、高校3年間も辞書としては十分活用できると思います。
ちなみに中学生モデルはカシオとシャープがあり、参考書重視なら総合的研究のあるカシオも良いですが、使いやすさと小中学生向けのニューワイド学習百科事典があることから、個人的にはシャープのPW-G4200をお勧めします。

書込番号:15287108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2012/11/05 03:33(1年以上前)

きたやま0420さん
わかりやすい回答を頂戴しまして まこと にありがとう
ございます。
店頭で確認いたしました。
電子辞書は毎年春に新製品がでる、とのこと
シャープのおすすめの機種は
使いやすそうです。
中学生モデルにしようと 決めました。
ありがとうございます。

書込番号:15297062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カシオの9800について。

2012/10/29 02:36(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D9800

スレ主 yae.momさん
クチコミ投稿数:3件

xd-d9800はNHKの英会話教材が入ってないのでしょうか?
英語を使う国に引越して全く英語ができないので、勉強しなければと思っているのですが、、何を購入したらよいかわかりません。お勧めはなんでしょうか?

携帯してこういうときは英語でなんて聞けばいいのか?と調べたいですし、普段も使いたいので、これは電池しきではないのでしょうか?

4800のものにはクラシック音楽が入っていると記載がありましたが、これにも入っていますか?

書込番号:15266043

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/30 01:23(1年以上前)

XD-D9800には、NHKラジオ英会話であれば、収録されています。
電源は電池式です(単3形アルカリ乾電池LR6(AM3)、または単3形eneloop or EVOLTA×2本)。
クラシック名曲1000フレーズも収録されております。
【ご参考】http://casio.jp/exword/products/model/spec/?code=XD-D9800&navi=l4D_01

問題は、「こういうときは英語でなんて聞けばいいのか?と調べたい」場合ですね。
旅行会話や会話文例集のシーン別から探す位で、意外と難しかったりします。シャープのPW-A9200やA7200等についている「会話アシスト」機能が使えるかもしれませんので、可能であれば一度、店頭で実際に触ってみることをお勧めします。

XD-D9800は、英語系の辞書が大変充実していますし、英語を本格的に学ぶには良いモデルですが、書き込みを読ませて頂いた限りでは、本格的なモデルよりも、使いやすいモデルをお勧めします。

書込番号:15270228

ナイスクチコミ!1


スレ主 yae.momさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/30 18:55(1年以上前)

きたやま0420さん
早速教えていただき本当にありがとうございました。
大変参考になりました。

やっぱり見てからの方が自分にあったものを買えそうですね!

書込番号:15272672

ナイスクチコミ!0


スレ主 yae.momさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 14:18(1年以上前)

ありがとうございました。
返信の仕方がわからなくて投稿欄に載せてしまいました。

書込番号:15316070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/09 19:32(1年以上前)

>英語を使う国に引越して全く英語ができないので、勉強しなければと思っているのですが、

英語のレベルがわからないのですが?

読み書きは全く問題なくても、聴く話す(英会話)ができなければ、「できない」と言う人もいます。このレベルでしたら9800で問題ないと思います。

読み書きにも問題があるのなら高校生向けの製品の方が良いかもしれません。
たしか中学レベルの文法から復習する学習ソフトもついていたと思います。

書込番号:15317106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング