電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(1509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

単語帳登録機能について

2011/03/28 19:36(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-G9003

スレ主 cocotte8さん
クチコミ投稿数:5件

皆様初めまして。現在、SR-G9003の購入を検討しているのですが、単語帳の容量と使い勝手の良さについてお聞きしたく書き込みさせていただきました。

・単語帳の容量は何語か
・例文の登録は可能か
・単語の登録・解除が簡単に行えるか
・違う辞書で登録した単語をいっぺんに見ることができるか

近くの量販店にもいってみたのですが、実機がなく、試すことができなかったのでどなたかお持ちの方いらしたら、ご教授いただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:12832766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/29 07:44(1年以上前)

まだ1週間しか使っていませんが・・・。

・単語帳 単語・成句・例文 合計1000件までです。
・例文の登録出来てます。
・単語帳の登録・解除 私には簡単に思えます。

・複数辞書で検索した単語などの履歴がいっぺんに見れます。これは便利です。
ですが、登録した単語などは、それぞれ辞書に登録されます。例文横断検索した場合は例文検索のボタンのところに登録されます。

日本語からの例文検索、ビジネス辞典の範囲に感動しています。

また質問があればどうぞ。

書込番号:12834799

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cocotte8さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/30 17:18(1年以上前)

tutto beneさん

早速情報を下さって、ありがとうございます!
1000件も登録できること、例文も登録できることなどがわかり、安心しました。登録したものをいっぺんに見ることができなさそうなのがちょっと残念ですが、履歴はいっぺんに見られるのですね。これをうまくつかえば、単語帳のかわり?のように使えるかもしれないですね。
辞書の内容も充実しているようで、この機種を購入することになりそうです。
本当に助かりました、どうもありがとうございました!

書込番号:12839813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

高校生向け電子辞書

2011/03/28 13:53(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:3件

春から高校生になるので電子辞書を購入したいと思っています。

それで
CASIO XD-B4800
SHARP PW-G5000 

のどちらを買うか迷っています。
使いやすさも大事だと思いますが、内容を重視したいと思っています。
どちらも高校生向けモデルなのですがどちらがいいのでしょうか?

具体的にどこがいいのかまで教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:12831838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/28 14:08(1年以上前)

XD-B4800をおすすめします。使いやすいですし、全体的に満足できる電子辞書だと思いますよ。

書込番号:12831857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/03/28 18:18(1年以上前)

CASIO XD-B4800
SHARP PW-G5000
のどちらかと言えば、XD-B4800の方が無難ですが、

自分としては、価格もお得な最新鋭機種の
シャープ Brain PW-A7000 (21000円)
シャープ Brain PW-A9000 (25750円)を推薦します

正直、シャープ電子辞書の方が、文章構成や画像構成などで使いやすく見やすいです。
ブリタニア百科事典を開いて、鳥の項目(どれでもよいですが)で
同じ項目をサイドバイにて比べてみて下さい(家電量販店などで)

カシオの方がコンテンツの数は在りそうなのですが、
役にたたない種類ばかりでは、あまり意味がありません

せめて最低限度の辞職くらいは搭載してほしいのですが、
最近、中国語を調べることがあるのですが、カシオにはないんですよ!
主にシャープの方が実用的なコンテンツを揃えている傾向があり
また、気分転換のお遊びソフト(思考アンサー、瞬間アンサーなど)
もあって楽しめますよ。

その他に実用的な機能として、ピクチャー字幕リスニングがあって
チョットした時間を活用して勉強できますよ

あと意外に便利なのが、フォトスライド・フォトメニューで
デジカメで撮影した画像を簡単に、他の人に見せ合って楽しめます
(旅行や記録用写真など)
似たような機能はカシオにもあるのですが、使いにくいし容量制限がシビアです。

今までシャープの最大の欠点である内臓バッテリーですが、
この新機種の登場より、単3形乾電池の仕様となったので
エネループが使用できますね!!


書込番号:12832514

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/03/28 18:49(1年以上前)

ひろジャさん、ながくんさんクチコミありがとうございます!!


結果的には
CASIO XD-B4800を購入しました。


というか・・・。
実はながくんさんのクチコミを見る前にXD-B4800を買ってしまいました・・・。


「Brain」シリーズのなかでも「高校生向け」のものしかみていなかったので
Brain PW-A7000
   PW-A9000までは見ていませんでした・・・。


いまパンフ見ましたが確かに良かったです!!
せっかく細かく教えて頂けたのに・・・・ごめんなさい。
今更になってしまいましたがとても参考になりました。

友達とかが電子辞書を買うときにはPW-A9000、PW-A7000も薦めたいと思います。



お二人とも本当にありがとうございました。

書込番号:12832610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/03/28 20:28(1年以上前)

せっかく購入されたので、CASIO XD-B4800を使い倒してください
よかったですね。まあカシオの電子辞書でも失敗ではありませんよ!
このスレ解決済みという事で閉めた方がよいですね。
他の方の参考になりますし・・・

ご購入おめでとうございます。

書込番号:12832965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/08 16:22(1年以上前)

ご回答していただいた方々、本当にありがとうございました!!!

先日電子辞書(カシオ XD-B4800)が届いたので少し参考までに書きたいと思います。


電子辞書は
「joshin webさんでキャンペーン中で安く売っている」
とのクチコミがありましたので(今はキャンペーンはやっていないと思われます)
そこで購入しました。
おかげさまで最安値で購入できました!!


届いてから・・・


収録辞書や主な機能はパンフやサイトさんで確認できると思います。

ここではそれ以外の部分を書きたいと思います。
それ以外となるとあまり参考にならないかもしれませんが・・・


まず
「画像が入れられる」ようです。
まだやってみてないのですがmicroSDに入れてできるようです。


そして
「音声が入れられる」ようです。
でも音質が音楽には向いていないようです。
リスニングのようなものには適していると思います。


そしてそして
「追加コンテンツが入れられる」のです。
これはご存知の方も多いかと。
ほとんどは辞書です。
そして「Brain」シリーズの追加コンテンツに比べるとかなり少ないです。


こんな感じです。


使っていても何ら不便はありません。
辞書引くより全然楽です。

それと、高校生には「ノート」機能と、「単語帳」機能がうれしいです。

「単語帳」、めくれて、音も出せるんです(英語)
あと正誤判定によって何回か練習させられます(笑

「ノート」は辞書にマーカーを引いたものや書き込みをしたものをまとめてあります。
おえかきもできます。




これから買う方は

「EX-word」 「Brain」 etc...

いろいろあるのでしっかり比較して
自分に合ったものを購入してくださいね!!!



それから「価格.com」さんには本当にお世話になりました。ありがとうございました!!



書込番号:12873384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中学生の電子辞書

2011/03/27 20:33(1年以上前)


電子辞書

シャープのG4000とカシオEX−eordB3800 とどちらがいいのでしょうか?
迷っています、教えてください。

書込番号:12829327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/27 20:44(1年以上前)

カシオのB3800をおすすめします。カシオの方が使いやすいですし、より満足度の高い電子辞書だと思います。

書込番号:12829386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

発送期間は?

2011/03/09 22:20(1年以上前)


電子辞書

スレ主 chapipoさん
クチコミ投稿数:160件

修学旅行が近いので、電子辞書を代引きで購入したいのですが注文してからどれくらいで届くのでしょうか?
修学旅行がまであと2日のため明日の夜までには間に合わせないといけません。
店舗ですと30000円以上して高いので...
ちなみに自分は岩手にいます。

書込番号:12765278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/09 23:10(1年以上前)

無理です。
18時までにご注文で当日発送ということは、早くても明日受付て明後日到着ということです。
明日の18時までについていてほしいのでよね。

書込番号:12765596

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

大学生向け電子辞書

2011/03/09 16:05(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:1件

春から大学生になります。
今まで使っていた電子辞書が壊れてしまったので、新しく買おうと思います。
大学では経済系の学部ですが、英語と中国語をとるので、その二つが調べられるものを探しています。
英語はだいたいついていると思うのですが、中国語系の辞書がしっかり入っているものを紹介してほしいです。
タッチパネルつきでお願いします。

書込番号:12763649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/09 17:16(1年以上前)

予算はどれくらいですか。お勧めの電子辞書を紹介します。

XD-A7300
http://kakaku.com/item/K0000080135/

XD-B7300
http://kakaku.com/item/K0000217052/

書込番号:12763883

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5年延長保障について

2011/03/06 20:55(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4800

クチコミ投稿数:4件

こんにちは!
みなさんの口コミを読んでやっと電子辞書を買う決心がつきました。
それで、5年間の延長保証が必要かどうかで悩んでしまいました。
純正カバーケースも購入予定です。アドバイスお願いします。

書込番号:12750673

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 エクスワード XD-B4800のオーナーエクスワード XD-B4800の満足度5

2011/03/06 21:11(1年以上前)

自分は念のため5年間延長保障つけました!!
万が一のためです。

純正カバーケースですが、本体と同じ色(ターコイズブルー)を購入しました。
開く時に同時に本体も開くので便利です!

また、純正の液晶保護フィルムも購入しました。

よって、どれも念のため買う事に越した事はありません。
高い買い物ではないので
買った方が良いかと思います。

書込番号:12750774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/06 21:16(1年以上前)

長期保証はメーカー保証の延長となります
なので、破損等は対象外となりますので
私なら加入しないですね。

加入する/しないは個人個人の意見です
破損以外では壊れやすい部類とは想えないので
よく考えて選んでください。
(昔は破損も対象だったけど。→一回利用しました。)

書込番号:12750809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/03/06 21:24(1年以上前)

Nプリウスさん、あめっぽさん

 す、すばやいレスに驚嘆してます。
ありがとうございます。
安心感代の要素は承知なんですが、それ以外のところでメーカーや電子辞書特有の理由からつけといたほうがいいという理由があるのかなーとわからなかったもので、、、
あめっぽさん、メーカー保障の範疇というのはバグとか機能品質の問題点などでしょうか。
そうすると電子辞書ではいらないかなーという気になりました。

書込番号:12750859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 エクスワード XD-B4800のオーナーエクスワード XD-B4800の満足度5

2011/03/06 21:30(1年以上前)

ちなみに自分はこの機種を買う前まではカシオの電子辞書を約5年半使ってましたが
一切故障も不具合もなかったです。
ただ今のと昔のは明らかに機能も増え不安になるので
つけただけですね。

最終的につけるつけないはお任せです!

書込番号:12750888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/06 21:59(1年以上前)

あおあおまるさんへ
PCのように新たなバグに属するようなエラーは
ほとんど無いと思いますよ。
実際、私もこの種のものを使ってました。
まったく困った状態に陥ったことは無かったです。

もし、トラブルに遭遇するとするならば
ロット等による初期不良とか、
しかし、これなら1年のメーカー保証で対応出来るし
初期不良の場合、shopが一般店舗なら
その場で交換してくれるでしょう
(ネットだと、自分でメーカーへ報告し
 その全容と担当者名をネットshopへ報告することになります
 →ネットshopの規約を確認してください)

Nプリウスさんも言われてるように
そんなに壊れる部類の機器ではないです
(落下とかの破損は除きます→対象外でもあります)
あくまで、気休め、安心保険として
お金を払ってもいいかな?と想えば、加入しても
いいのではないでしょうか?

私も、カシオさん シャープさんの機器を使ってましたが
品質はいいと思います。

書込番号:12751082

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/06 22:31(1年以上前)

Nプリウスさん、あめっぽさん

本当にありがとうございます。
お二人とも実績があって安心な製品とのこと、私も今回はオプションつけずに購入することにします。
実は楽天ショップだとポイントが余計に付くのですが保障オプションは楽天内にメニューがなくショップHPでの購入になったものですから、、、実際価格以上に差があったんです。
しかしながらこんなにすばやく回答を戴けるなんてもうほんとびっくりしてます。
本当に感激でした。ありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:12751281

ナイスクチコミ!1


12012.さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:21件

2011/03/09 12:51(1年以上前)

付けるに一票です。
二年前のタッチパネルのモデルを使っていましたが
タッチもボタン操作も効かなくなることがあり、騙し騙し使ってましたが
完全に効かなくなり修理に出しました

定額修理料金で9800円ぐらいで送料入れたら壱万超えでした(>_<)

書込番号:12763081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/09 22:06(1年以上前)

12012. さん

ありがとうございました。
先日オプション無しで購入し、明日には届きます。
タッチパネル故障なんて最悪ですね。
もう祈るしかないです・・・(^_^;;

書込番号:12765187

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング