電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(1509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GW6900

クチコミ投稿数:14件

海外の映画を見ている時に、訳されている言葉ではなく、本当はなんて言っているのか調べたりしたのですが、最適な辞書はありますでしょうか。。。?

書込番号:12117112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2010/11/08 06:42(1年以上前)

遅レスです(^^;
辞書とは違い、ちょっと変則ワザですが、
ソースネクストの「超字幕」シリーズで映画を見ると
ご希望の状態にできると思います。
http://www.chou-jimaku.com/?i=cj_menu

まぁ、観たい映画がラインナップされているかとかが問題ですが(^^;
無料お試しもありますので一度試されてはいかがでしょうか。

書込番号:12182407

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

履歴機能

2010/10/19 02:38(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-AM700

スレ主 dekigrlrfさん
クチコミ投稿数:63件

これには履歴機能はついていますか?

書込番号:12082156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 18:57(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/papyrus/lineup/pw-am700/index.html 

こちら見る限り付いていないのでは・・・メーカーにご確認をされてください。

書込番号:12084704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/19 20:23(1年以上前)

dekigrlrfさん、はじめまして。
説明書をダウンロードして確認できます。
シャープでは履歴機能を"しおり"と呼んでおり、この機種では各コンテンツごとに新しいものから順に100件が自動的に記憶されるとのことです。

書込番号:12085129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dekigrlrfさん
クチコミ投稿数:63件

2010/10/20 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。
履歴があるなら、この機種に決めます。

書込番号:12086890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キー押下音と音声機能について。

2010/10/18 00:18(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC10

スレ主 hamamotoさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。購入を検討しています。
こちらの辞書は音声機能は付いていますか?
公式HPで確認しましたが、自分の見落としでなければ音声機能が付いていない
ようですが…。ご存じの方教えて下さい。

また、amazonのレビューでキーを押すと音が出る(電子音ではなく押下の音?)
との事ですが、どのような音ですか…?↓
http://www.amazon.co.jp/SHARP-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B6%B2%E6%99%B6%E9%9B%BB%E5%AD%90%E8%BE%9E%E6%9B%B8-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-12%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84-PW-AC10-G/product-reviews/B003XDSJD6/ref=sr_1_2_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

書込番号:12076746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/21 13:34(1年以上前)

hamamotoさん、こんにちは

> こちらの辞書は音声機能は付いていますか?

無いです。
SHARP のホームページで分かると思いますが、辞書と単語帳に電卓が付いているのみです。
それ以外の機能は、見事にありません (笑

僕の場合は電子辞書のみの機能で、いつでもどこでも使えるコンパクトサイズのものが欲しかったので、ちょうど適していました。
欲を言えば、類語辞典も欲しかったところですが・・。

> また、amazonのレビューでキーを押すと音が出る

ボタンを押す時の 「ポチッ、ポチッ」 だと思います。
よほど静かな場所じゃないと隣の人に聞こえないくらいですが、あまり連打していると隣の人が 「何してるの?」 と、ちょっと気になるかもしれません。
それと、見た目が携帯電話に見えなくもないので、知らない人が見たら携帯でメールを打っていると勘違いされる場合があるかも・・・

あと、キーサイズが小さいので押しづらいかと心配していましたが、慣れてしまえば結構平気です。

書込番号:12399034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hamamotoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/28 13:55(1年以上前)

ずっとレスがつかなかったので、放置してしまいました…すみません。
ご返信ありがとうございます!やはり音声機能はないのですね。
私も持ち運び用に購入を考えていました。いざという時に音声機能があれば…とは思いましたが、
やはり毎日携帯していても苦にならない軽さなので、購入することにしました!
自宅で使用しているものは音声機能が付いていますが、一般的な折りたたみ式のもので少々重く
毎日持ち歩こうとは思えなかったので、こちらは役立ちそうです。ありがとうございました。

書込番号:12429770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書について・・・

2010/10/17 09:46(1年以上前)


電子辞書

スレ主 si-sa-さん
クチコミ投稿数:6件


こんにちは

私も電子辞書の購入について困っています。

子供(高校1年生)に、電子辞書購入をせがまれています (TT)

やはり皆さん同様機種が多すぎて、苦慮しています。

価格.comを拝見していると カシオのxd−a4800が売れ筋との事で決定しようと思った矢先、子供いわく 「クラスメイトは、シャープ製が多い」と言っており(機種不明)
またまた、振り出しに・・・
当方、電子辞書の使用経験が無く何を重点において良いやら...

詳しい方々 どうかよきアドバイスをお願いします m(..)m

書込番号:12072637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 07:55(1年以上前)

辞書のコンテンツ的にはカシオの4850でしょうね。

シャープは、辞書のコンテンツが少ないですよ。
でも、最新機種は動画などが楽しめるようです。

お子さんが難関大学などを受験する予定で、勉強をかなり熱心にやらなければならないならカシオがいいと思います。

授業に必要だという程度なら、シャープでもいいのではないでしょうか。

一緒に電気店に行って、いろいろ触ってみるのがいいと思いますよ。

書込番号:12101328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 si-sa-さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/24 10:04(1年以上前)

free-dolphinさん
返信、有り難うございます!

キャノンの方向で、検討します!!

全く機械オンチだと苦労します (TT)

書込番号:12106724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の寿命は?

2010/10/14 22:05(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4850

スレ主 1happyさん
クチコミ投稿数:50件

子供のために購入予定ですが、バッテリー駆動でなくてアルカリ電池なのですね。
(充電池エネループとか別途購入の手がありますが)
実際の駆動時間はどれくらいですか?分かる方いましたらお願いします。
ちなみに100均アルカリだとなおさらうれしいです。

書込番号:12060588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/15 13:55(1年以上前)

英語系コンテンツを11種類収録し、約150時間の電池寿命を実現する「Blanview」液晶を備えた高校生向け電子辞書(125コンテンツ/ブラック)

と記載されていますねエネループの方が断然お得。 105円ショップアルカリでなくマンガン電池ですよね。  

今こんなの出来て便利な時代になりました。

書込番号:12063346

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SR-A10001とSR-A10002で迷ってます

2010/10/10 20:53(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-A10001

スレ主 HATU6さん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿します。
このたび電子辞書購入しようと思っています。医療従事者です。
SR-A10001とSR-A10002で迷ってます。違いはカラーパネルとPCで使えることくらいでしょうか?SR-A10001は白黒のようですが、カラーのほうがいいのでしょうか?私としては白黒で十分ではないかと思ってます。搭載されている辞書の内容は同じなようなので、カラーパネルと、PC接続を我慢すれば、ずいぶん価格に差があるので、SR-A10001で十分でないかと思ってます。
白衣の胸ポケットに入れるつもりはありません。スリムのSR-A10001Mではなくても、お腹のポケットに入りますよね?

どなたか、使い比べた方はいないでしょうけど、SR-A10001とSR-A10002どちらか使っている方がおられたらお教え下さい

書込番号:12039880

ナイスクチコミ!0


返信する
Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/10 22:18(1年以上前)

SR-A10002も白黒ですよ。
内容の違いは治療薬マニュアルが新しくなっているのと、ジーニアス英和大辞典がランダムハウス英和大辞典になっています。
機能の違いとしてはパソコンに接続するとパソコンでも辞書が引ける「PASORAMA」が追加されたところですね。
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sra10002/page02.html
察するに、こちらの説明を見てカラーと勘違いをされたのでしょうか?これはあくまでもパソコン上の画面で、電子辞書本体の画面は白黒です。

書込番号:12040400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HATU6さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/13 10:20(1年以上前)

よく見ると本当ですね。お察しの通り、紹介画面を見て勘違いしてました。
治療薬マニュアルが古いですけど、その辺は我慢して、SR-A10001を購入することにしました。ありがとうございましたw

書込番号:12053062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング