電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(1509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

対応液晶保護フィルムについて

2009/08/08 08:25(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC900

スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

液晶保護フィルムについて、対応しているものを教えていただけませんか?
買おうと思ったら、PW-AC890対応と書いており微妙に
液晶サイズが違いそうで買えませんでした。
対応しているものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9968921

ナイスクチコミ!0


返信する
9-RURUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/08 17:21(1年以上前)

私も先日AC900を購入致しましてヤマダ電気に見にいきましたらAC890用(メーカー名忘れました)しか無く店員さんに聞いたところAC900用も出ていますが発売されたばかりで入荷は今のところ未定との事でしばらく待つ事にしました。890と900の違いはキーボード側のパネルが900の方が少し大きくなっている事です。

書込番号:9970579

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/08 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。ですよね、微妙にサイズが違うので
買えないでいます。。
残念です。

もうひとつ質問ですが、純正のケースはAC900用のものは
出ているのでしょうか?
分かればで結構ですので教えてください。
アマゾンとかで検索しておりますがAC890にしか対応していないようで
こちらも微妙にサイズ違いではないかと危惧して買えません。。

書込番号:9971237

ナイスクチコミ!0


9-RURUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/08 23:45(1年以上前)

ELECOMのDJC-003Nシリーズが対応しているようです。私の近所のヤマダ電気には置いて無かったので取り寄せてもらっています。Ks`デンキには置いて有りましたがポイントを使いたかったのでヤマダにしました。
対応機種 SHARP Brain PW-AC890・TC980・GC590
ケース外寸幅160×奥行125×高さ30mm 参考収容寸法幅152×奥行110×高さ25mm(900のサイズ 145×108×22.4)ポケット数インナーポケット×2、タッチペン用ポケット×2 材質 表地/ポリウレタン、芯材/EVA、インナーポケット/ナイロン 質量約82g カラー6色 衝撃に強く、撥水性に優れたEVA素材を使用した、セミハードタイプの電子辞書ケースです。ケース表面には汚れにくいポリウレタン素材を使用しています。との事です。890と900はサイズが同じなので使えると思います。私はセミハードタイプが欲しかったのでこれにしましたが、他にも色々なタイプが有りますので調べてみて下さい。電子辞書 ケースで検索をかけると出てきます。後は電気店などで実物を見てからご判断されると良いと思います。私も他店で現物を見て決めました。画像と実物とではぜんぜん違う場合が多々有りますので。

書込番号:9972283

ナイスクチコミ!0


9-RURUさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/08 23:50(1年以上前)

言い忘れましたが純正品は無い様です。カシオなどは純正品が有るのですが。

書込番号:9972308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品の電池寿命の質問

2009/07/29 11:42(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-GC590

スレ主 uringaさん
クチコミ投稿数:3件

返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/29 12:03(1年以上前)

こんにちは
リチュームイオンバッテリーで表示される時間が80時間との規格ですね。
その後AC100Vから続けて使うことも出来ます。
100Vのない所で80時間使い、帰って充電しながら使えます。

書込番号:9924237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uringaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/29 13:53(1年以上前)

1秒1キー操作を続けた場合は約16時間使えるということになりますか?

書込番号:9924636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクト電子辞書

2009/07/28 17:04(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:18件

教えてください。
用途は論文、メール、新聞の分からない英単語を調べるのが主です。
ただ、家・大学、海外出張などに持っていきたいので
なるだけコンパクトなものがよいと思っております。

今は、大学から支給されたXD-GP5900MEDを使っていますが
重くて持ち運ぶのに難儀です。

セイコーのME7200かG6000Mで迷っています。
店頭で見ると、7200の方が押しやすかったり
ライトが付いたり良さそうなのですが、
いかがなものでしょうか?
新しいG6000の方がもった感じ軽く感じましたが、
小文字?が見にくく感じました。なれるものでしょうか?

両者の得手不得手を教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:9920087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/28 22:16(1年以上前)

電子辞書が支給!うらやましい〜
それはさておき、XD-GP5900MEDをお使いならセイコーのSR-A10001がピッタリかと思うのですが、こちらはどうですか?
(価格が問題でしょうか?)
大きさはSR-G6000Mと同じです。

ME7200の利点はバックライトがあることと、乾電池で動作することだと思います。
収録辞書もME7200の方が多いです。
(ちなみにME7200の後継機種がG7000Mです)
G6000Mの特徴は高解像度液晶でしょう。
文字サイズは設定で変更できます。
スピーカーもついています。

コンテンツに問題がなければ、使いやすいと感じた方を選んで大丈夫と思いますよ。

書込番号:9921563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/29 10:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

教えて頂いた、SR-A10001を見てみました。
ちょっと大きいようで。。。
今の医電子辞書もよいのですが、
いかんせん大きくて重いのです。
なので、それは職場の机においといて、
小ぶりなものを自分用に。。。と思っております。
説明不足ですみません。

7200の方が収録数多いんですね!
今日、もう一度販売店へ行って、さわり心地を
確かめて見たいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9923945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/29 17:48(1年以上前)

すいません、A10001ではなく、A10001Mの間違いでした。
A10001MはA10001の小型版で、大きさがG6000Mと同じで中身はA10001と同じものです。
家電量販店には無いかも・・・。
医学書がおいてあるような大型書店にはあるかもしれません。

書込番号:9925338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/07/30 09:54(1年以上前)

またまたご返信ありがとうございます。
A10001M見ました!
ホントですね!小さいです。
支給されるときに、これを希望すればよかったです。
って、もらっただけで満足しないと贅沢ですよね。。。


昨日販売店で30分程、触ったり眺めたりしてみました。
やはり、押し心地はME7200が好みでした。
見栄えはG6000Mが好みです。
フランス語カードも利用するつもりなので、
コンテンツのかぶらないME7200にしようかと思います。

アナスチグマートさん、いろいろと教えて頂き、
本当にありがとうございます。

書込番号:9928589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

大学…

2009/07/18 00:42(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800

クチコミ投稿数:222件

今年受験で
電子辞書を
買うつまりなんですが
一応候補として
これが欲しいんですが
この辞書は
大学行ってからも
使えますか?

書込番号:9869992

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/18 02:02(1年以上前)

ジーニアスやプログレッシブが入っていますから、英語辞典として使う分には充分です。百科事典も入っていますし大学でも使えます。

書込番号:9870264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 11:21(1年以上前)

まったく使えません。ジーニアスも大辞典じゃないし(G4は高校生向けの簡易版、ジーニアス英和大辞典は大学生向け)、リーダーズも収録されてない。
買って後悔するのだけは良くないので、大学入学前の3月ごろ、大学の生協に問い合わせて、SIIの電子辞書を購入予約した方が、結局「お得」
こんなゴミみたいな電子辞書買っても損するだけです。大辞典が一冊も入ってないのに

書込番号:9871416

ナイスクチコミ!1


mouthdustさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/18 16:46(1年以上前)

すいません、意見が二転三転してしまいました。

この辞書は、あくまで高校生生活用なので、一応受験用でも使えるが、大学以降のことも考えると大辞典がないこの機種では不都合が出るかもしれないので、その点は注意しよう。

ということで一つ。学習コンテンツに惹かれる場合は、無理して買うよりも書籍版を買ったほうがいいかも。調べもの中心なら、将来を踏まえ、大学生用の一般辞書を買うべきかと。

書込番号:9872545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/19 00:49(1年以上前)

では、大学では
あまり意味ないんですね…

このシリーズで
大学へ行って使える機種は
XD-SF6500
ですかね…??

書込番号:9874779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/19 01:12(1年以上前)

大学ではネイティブの英語や専門用語が入った英文を読む事が多くなりますが、高校で使うような中辞典だと単語が載っていない事が結構あります。
こういうときはリーダーズ等の英和大辞典を収録した電子辞書があると便利です。

大学生用だとセイコーのSR-S9001がピッタリでしょう。
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srs9001/index.html

高校生モデルの電子辞書で英和大辞典を収録したモデルは今のところありません。
SF4800はあとからコンテンツを追加できるので、大学に合格するまではSF4800を使い、大学に入ったらリーダーズを追加コンテンツとして入れるという手もあります。
http://casio.jp/exword/soft/lang_en.html#XS-KE02

電子辞書で英和辞典や国語辞典しか使わないようであれば今のうちからセイコーのS9001を使うのがいいでしょう。
その他の教科のコンテンツも使いたいようであればSF4800にするのがいいかと思います。
SF6500は学習用の電子辞書ではないのでオススメしません。

書込番号:9874878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/19 22:57(1年以上前)

電子辞書は
大学では必要
なのでしょうか??

書込番号:9878911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/20 06:29(1年以上前)

大学でも高校でも電子辞書は「あれば便利」なものです。
無いとどうにもならないという代物ではないです。

書込番号:9880068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/20 15:17(1年以上前)

使う機会は
高校よりかわ
少なくなりますか?

書込番号:9881637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/20 21:29(1年以上前)

今の高校生がどのくらい電子辞書を使っているのか知らないので、使用頻度についてはすみませんがわかりません。

大学生ならS9001くらいの電子辞書があればたいていの用が済むとは思いますが、それを使うかどうかは、その大学で何をどれくらい勉強するのかによると思います。
高校と違い、大学で学ぶ内容は学科によってかなり差がありますがら。

書込番号:9883263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/20 21:53(1年以上前)

今このシリーズを
買ったら勿体ない
ですかね…
すごく悩みます。。

書込番号:9883445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/20 22:52(1年以上前)

томо√さん、はじめまして。
受験というのは高校受験ですか?

もしそうなら私のお薦めは、
XD-SF4800を買って元を取れるぐらい徹底的に使って勉強し、
大学に進んだらまた別のものを買うことです。

3年もたったら、電子辞書も大きく変化しますから、
今から3年後に使うものを買うのは損だと思います。
大事なことは今必要な物を買うことです。

XD-SF4800はロイヤル英文法がありますから、
高校での英語の勉強にとても役に立つと思います。

書込番号:9883906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/22 20:51(1年以上前)

すみません…

大学受験です。

元を取れるぐらい
使ったらいいって
ことですね☆

書込番号:9892489

ナイスクチコミ!0


匕□さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/15 10:11(1年以上前)

大学で何を専攻するかにも因ると思う。

書込番号:10156238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

医者じゃなくても使える?

2009/07/16 18:18(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-A10001

クチコミ投稿数:1048件

薬の事とか病気の事を調べられるのが魅力的なのですが、
医療関係者じゃない素人でも使えるような機種でしょうか?
それとも、完全に医療関係者向けでしょうか?

書込番号:9863570

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/16 19:42(1年以上前)

専門家向け。
素人向けのは「家庭の〜」という系統。

書込番号:9863872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2009/07/30 07:31(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9928200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 諸先輩方にご質問。。。

2009/07/06 17:40(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF10000

クチコミ投稿数:24件

当方、購入にあたって悩んで悩んで悩みまくっておりまして…

どうしょうも無くなってしまったので、諸先輩方のご意見賜りたくトピ立てしてしまいました。
当方、お恥ずかしながらこれから英語を勉強しようと思い電子辞書購入を思い立った次第でございます。
昔、ハワイの方が日本に来られた際、お友達になったはいいのですが、英語がまったく通じず困難な思いを致しました。
年月が過ぎ、今になってその友人たちに連絡しようと英会話を学ぼうと思いました。

そこで、相談です。
SEIKO の SR-S9001 又は XD-GF10000 どちらがいいでしょうか?

想像するに、どちらでも当方の力量からすれば十分な代物だと思いますが、何分安価な買い物ではないので…

すでにご使用になられていらっしゃる諸先輩方、並びに有識者の方々、アドバイス賜りたく存じます。
よろしくお願い致します。

書込番号:9813068

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/06 18:18(1年以上前)

こんにちは
語学は耳からがいいと思います。
その点、セイコーが「ネイティブな発音」の語例が多く収納されてるようです。
売れてる数はカシオが多いみたいですが、評価もセイコーが高いですね。
ハワイの生の米語を話されるお友達もいらっしゃるし、上達は早いでしょう。

書込番号:9813244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/06 18:33(1年以上前)

>里いもさま

ありがとうございます!
>セイコーが「ネイティブな発音」の語例が多く収納されてるようです。
購入ポイントがやはり、『英会話』なので「ネイティブな発音」はかなり魅力です。

収録コンテンツでは、XD-GF10000の方がお得感ありますが、実際学ぼうとしている『英会話』で本当に活用できるか…
里いもさま、頂戴いたしましたアドバイスも参考にさせていただき購入検討させていただきたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:9813307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 23:41(1年以上前)

安い物を選んだ方がよいのでは?
飽きる可能性もあるでしょう?
私は最初は安いのを買いましたけど

書込番号:9815386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2009/07/07 12:02(1年以上前)

>PascalMtPlusさん 

ありがとうございます!
それも(あきる事)視野に入れると、購入自体に悩んでしまいそうです(笑)

ですが、実際自分が使用してみて感じる事も無きにしも非ずだと思いますので、やはり安いものでもいいのでしょうかね!
悩み所です。。。。

書込番号:9817227

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/07 12:22(1年以上前)

語学習得は飽きてはなりません。
やる前からそんな話が出るのなら止めた方がいいと思います。

書込番号:9817302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/07/07 14:18(1年以上前)

>里いもさん

ありがとうございます。

大丈夫です!『飽きる』なんて毛頭考えておりません。
コメントに対する、気遣いが違う形で表現してしまいましたね、申し訳ありません。

どうしても…僕の人生の中での変換点とでも申しましょうか…

今まで、目先の『仕事』ばかり死にもの狂いでやってまいりました。
子宝にも恵まれ、3人ありがたく育てさせていただいております。
40歳が視野に入ってきたこの頃、自分の為の『時間』を、昔夢見た語学学習に本気で考えております。

『飽きる』ことはないですよ。

書込番号:9817717

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/07 14:57(1年以上前)

「この辞書、ボクより知ってないなー、この言葉にはこんな意味もあるはずだ」
「こんな言葉も載っていない」と言えるようになればしめたものです。

書込番号:9817823

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/07 20:17(1年以上前)

テリー微糖さん、はじめまして。

電子辞書が初めてなら
セイコー SR-E6000 はどうでしょうか?
これは英会話と学習に特化した電子辞書です。
逆にいうと上位の高級機種とコンテンツの重複度が低いので、
将来もっといい物を買ってもそのまま併用できます。

それから、カシオもネイティヴ音声を収録しており、
その語数はセイコーより多いですよ。
私はカシオ、セイコーとも持っていますが、
聞き比べる限り、それほど音質に差はないと思います。

カシオとセイコーでは画面や操作性に差があり、
それがそのまま値段に影響しています。
とりあえずカシオを店頭で触って操作することをお薦めします。

書込番号:9818840

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2009/07/08 12:22(1年以上前)

>里いもさん

>こんな言葉も載っていない…

そう感じた時は気持ちいいでしょうね!
そのレベルになるまで努力あるのみですね。今のところ、毎日少しずつではございますが勉強に時間を費やせてます。もう一度、中学英語レベルの基礎からおさらいしてます(笑)
話してる事が理解できるようになったら、感動するでしょうね!楽しみです。
ありがとうございます!

書込番号:9822296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/08 12:32(1年以上前)

>akira080402さん 

はじめまして!
セイコーのSR-E6000ですね!
チェックしてみます!ありがとうございます。
昔のモデル??のカシオEX-WORD XD-80A 

三省堂監修 現代国語辞典 
三省堂監修 ニューセンチュリー英和辞典
三省堂監修 新クラウン和英辞典

は手元にあるのですが、ちょっと物足りない感じではあります(笑)
より良い勉強ができるなら… と買い替えを考えた所存でございます。
貴重なアドバイスありがとうございます。

早速チェックいたします!


書込番号:9822330

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/08 13:18(1年以上前)

自分への投資ですから、高い授業料を払うと、元を取るためにも頑張ります。

書込番号:9822506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/07/09 12:18(1年以上前)

>里いもさん

自分への投資…   
そう考えれば、元を取ろうとがんばりますね!
早いとこ決めるようにします!ありがとうございます。

>akira080402さん 

手に取るのも肝心ですね! 
電気屋さんへ一度出向いて、手に取ってみます!
Sllの方が、扱いはいいようなここでの評価ですね…!

書込番号:9827197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング