このページのスレッド一覧(全358スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年7月13日 20:07 | |
| 1 | 2 | 2009年6月21日 01:16 | |
| 4 | 4 | 2009年8月17日 10:27 | |
| 1 | 2 | 2009年6月18日 04:25 | |
| 4 | 7 | 2009年6月20日 20:19 | |
| 1 | 2 | 2009年6月1日 17:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF6200
XD-SF6200とXD-SF6300、どちらを買うか悩んでいます。
カシオホームページに、欲しいコンテンツから機種を絞り込めるページがあったのでやってみたのですが、
ひとつ判らないことが出てきました。
『ホーム・メディカ 家庭の医学館』というコンテンツを選択すると、SF6200は候補から外されてしまいます。
でもSF6200の商品ページには、家庭の医学館も載っています。
パソコンを使えない母に、手軽に色々(特に症状とか病気や薬など)調べられるので
この辞書を贈ろうと思っています。
なので『家庭の医学館』と『薬がわかる薬の手引き』は外せません。。。
実際はこのコンテンツは入っているのでしょうか?
また65歳を過ぎた母に、この電子辞書は使いこなせるものでしょうか?
宜しくお願いします。
0点
『家庭の医学館』と『薬がわかる薬の手引き』は両方とも収録されています。
使いこなせるかはなんとも言えないところです。機会があれば実際に試されたほうがいいと思います。
書込番号:9776997
![]()
1点
ありがとうございました。
母とお店に見に行ったのですが、手軽に調べられるのは便利だけど
色々体のことが不安になりそう、、、とのこと。
だいぶ遅れた母の日にと思ったのですが、辞書より携帯が欲しいというので
携帯をプレゼントしました。
すみません。
ご回答、ありがとうございました。
書込番号:9849469
0点
電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC890
こんばんは。学生Sさん
ドット抜けかと思いますよ。最近は昔に比べたらかなり減ってきてますが。
1個2個のドット抜けは不具合品にはならないのですが使う方は良い思いはしませんものね。
良心的なお店なら交換可能な場合・・極まれですが。一度購入店に相談されてみてはどうですか?無理かもしれませんが。
書込番号:9732206
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF10000
小生、カシオの電子辞書を数代程使い続け、二年ぶりにXD-GF10000に行き着きました。
さて、使用して一番気になっているのは、液晶画面への写りこみの多さです。
パソコンの光沢液晶面の様に光るタイプで、写りこみが激しくバックライトを使わないとなかなか読みづらいと感じております。
何か、写りこみを減らす方法はないでしょうか?
1点
パソコン用の非グレア化にするパネルをカットして貼ってみれば如何でしょう?
書込番号:9733948
![]()
0点
なるほど、それは一案ですね。
メーカーに問い合わせたところ
純正品のカバーフィルムを張ることを
勧められました。
まずは、メーカー案、次に
ご紹介案を試したいと思います。
書込番号:9734133
0点
昨日、??DAに行ってカバーフィルムを買って、張ってみました。
完璧地は言えませんが、反射はほとんど気にならなくなりました。
もし、カシオの電子辞書で反射が気になるようでしたら、
カバーフィルムをお勧めいたします。
ちなみに??DAでは、980円でした。
書込番号:9759650
3点
写りこみ対策のため、私もメーカー純正品の保護シートを貼り付けました。
症状はかなり改善されました。
この製品の液晶パネルはかなり見づらいと感じるので、保護シートを貼ることでさらに見難くなることを懸念しましたが、この点はそれほどでもありませんでした。
しかし、タッチパネルとなってから、極めて見難くなった液晶画面は自体には大いに改善を望みたいところです。
他の要素に満足できるだけに残念に思います。
書込番号:10009847
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF6200
君と周ちゃんさん、はじめまして。
XD-SF6200の韓国語コンテンツは、
旅の指さし会話帳シリーズ
ひとり歩きの韓国語自遊自在(日韓韓日単語集付き)
Dr.PASSPORTマイス
の3つが入っています。いずれもネイティヴ音声入りです。
旅行会話として使うには適していると思います。
もしも韓国語を本格的に勉強したくなったときは、
追加コンテンツを買えばよいと思います。
書込番号:9709638
0点
akira08040さん
早速のご返信有難うございます、17日にヤマダ電機横浜泉店で、21300円ポイント無で、買って来ました。
書込番号:9717369
1点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800
電子辞書は、初心者です。タイに旅行に持って行くのに購入を考えています。その後は、高校の子供にと思っています。
追加コンテンツに、ネイティブ音声収録版「ひとり歩きのタイ語自遊自在」とありますが、必要な言葉を選択したら、機械が発音してくれるのでしょうか。タイ語は、発音が難しいと聞きますのであったら言いかとおもいまして、よろしくお願いします。
0点
カメレオンちゃんさん、はじめまして。
文章単位で、収録されたネイティヴ音声を聞くことができます。
書込番号:9704803
1点
それはもちろん。
※書籍版に基づくデータから会話部分を収録しております。
とあります。
元の書籍に付いている録音CDを移した音声データですから、
何語でも関係ないわけです。
文字を読みあげるのではなく、
タイ語の文章に対応した部分の音声データが流れるわけです。
ですから、単語単位で聞くことはできませんけども。
書込番号:9705227
1点
akira080402 さんありがとうございます。他の商品でタイ語に対応したこの様な商品はございませんでしょうか。
書込番号:9705386
0点
カシオの総合モデル、
XD-GF10000、XD-GF6900、XD-GF6500、XD-SF6300
には最初から入っていますね。
でも後でお子さんに譲るのでしたら
高校生モデルXD-SF4800の方がいいと思います。
書込番号:9709527
1点
総合モデルXD-GF6500、XD-SF6300には、最初から搭載ですか。総合モデルを買って高校の子供に譲るとしたらどうかと思っています。高校生モデルXD-SF4800と総合モデルの違いは、辞書の数だけでしょうか。機能面は同じなのでしょうか。どなたか教えてください。
書込番号:9723980
0点
機能面は同じで、入っている辞書の内容が違います。数はどちらも100コンテンツ。
SF4800
http://casio.jp/exword/products/XD-SF4800/dic.html
SF6200
http://casio.jp/exword/products/XD-SF6200/dic.html
どちらに欲しいコンテンツがあるかじっくり検討するのがよいでしょう。
書込番号:9730452
![]()
1点
電子辞書 > シャープ > Brain PW-GC590
初めてクチコミ掲示板に書き込みをする者です。
よろしくおねがいします。
こちらの商品か、PW-AT790で迷っています。
目的は主に英語学習(会話)なので音声機能を重視しているのですが、PW-AT790には再生速度を選べる機能があるみたいなのですが、こちらの商品はどうなのでしょうか?
メーカーのサイトを調べてみたのですがわからなかったので(見落としていたらすみません )わかる方、よろしくおねがいします。
0点
こんにちは、初めまして。
私も、英語学習についてこの機能は必要と考えちょっと調べてみました。
「字幕リスニング機能」については再生速度を5段階に変化出来ます。
http://www.himejiya.net/edc/sharp/pw-gc590.html#listening
しかし、残念ですがメモリーカードに取り込んだ音声データは再生速度を変更出来ないようです。
http://www.himejiya.net/edc/sharp/pw-gc590.html#sdcard
小さな字で書いてありますから、注意して見てね。
英語はこれからも色々必要になると思いますし、知っていれば絶対自分に有益だと思います。
英語学習頑張って下さいね。
書込番号:9634291
![]()
1点
ヨジラモジラさん
すばやい書き込みありがとうございます。
取り込んだスピーチなどをゆっくり再生できたら便利だと思っていたのですが、なかなかそこまではいかないみたいですね。
貴重な情報、とても助かります。
しっかり役立てて学習していこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9636168
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



