電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(1509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書はどれがお薦め?

2016/06/26 11:28(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:243件

家内が簡単な日常会話を英訳するのに使いやすい電子辞書を探しています。
どなたかこれが使い易くてお薦めという機種がありましたら教えてください!
他の付随機能に関してはこだわりはありません。
具体的にこんな所が良かったよ!と言うコメントがあれば嬉しいです。

書込番号:19987113

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/26 14:00(1年以上前)

今どきは、Google先生が居るわけだから

iPod touchやら、中古スマホやらで
google翻訳したらあっという間。
一般英会話ごときに、電子辞書なんてネコに小判。

英会話の勉強すら無意味。

https://translate.google.co.jp/m/translate?hl=ja

書込番号:19987400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/26 15:06(1年以上前)

普通で言ったら、カシオかシャープの機種かと。
ヨドバシやビックカメラなどに行くと、かなり優秀な売り子さんが居ます。
そこで聞く方が良いかも。
予算もピンキリだし。

上の方が書いてあるけど、PCやスマホがあればGoogleで翻訳もありでしょうね。
文章打ち込むだけで翻訳してくれるし、単語の訳も出てきます。

書込番号:19987553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2016/06/26 15:40(1年以上前)

家内に話したらグーグルで試すって言ってました。
どうもです!

書込番号:19987617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-AT790

スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

私は5年位前に、このPapyrus PW-AT790を購入したのですが、2〜3か月の間、一度も使わなくても電池が空っぽになってしまいます。
メーカーに問い合わせたところ、「PW-AT790は、表示画面が(なぞって&タッチ画面)なので、電源を切ってもタッチパネルに電池を消耗していますので、使わなくても2〜3か月たつと電池が無くなることがあります。これを回避するには、「機能ボタンを押してから、電源ボタンを切ると、タッチパネルに電池を使用しないので、電池が長持ちします。」との回答を頂きました。
けれども、この方法だと、新たに電源ボタンを押して起動したときには、起動時の画面表示されてから、入力ができるまでには数秒もかかってしまいます。
だから、とても使いにくいです。
昔のシャープの電子辞書は、手書き機能付きであっても、電源を入れると瞬時に、入力画面が表示されていました。
PW-AT790をお持ちの皆さんは、どのようにお使いですか?
もっと良い、使い勝手の方法はありますか?

書込番号:19903240

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/05/25 11:30(1年以上前)

2〜3か月の間

全く利用しない のび太君には
製本の辞書の方が便利だと思うよ。

書込番号:19903280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2016/05/25 11:54(1年以上前)

2〜3週間の話しかと思った。
ガラケーで電源を切っていても、その期間なら減るでしょう。

書込番号:19903317

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/25 13:25(1年以上前)

あっ、そうかもしれない、気が付かなかった。
本は電池もいらないし、新しい発見かも!
さっそく、紀伊国屋に行って見やすい辞書を探してきます。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19903490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2016/05/25 14:53(1年以上前)

2〜3か月も使わないのであれば電池を外しておけばよろしいのでは?
長期間使用しない場合は電池を外すように、大体の取扱説明書に書いてあるように思いますが。

あと充電式のニッケル水素電池使っているのであれば、昨今放電しやすいように思うので使う前に充電を心がけるとか・・・

書込番号:19903604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

2016/05/28 14:52(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
「2〜3か月も使わないのであれば電池を外しておけばよろしいのでは?」

私の待ち望んでいた技術的な、回答をありがとう!
基本的なことだけど、非常に大事なことですよね。

そういえば、置時計とか、ラジオとか、小型テレビとか、電池の液漏れで何台か
ダメにした経験があります。

気を付けます。

それから、この手の電子辞書については、電池が2〜3か月持てば普通らしいので、
次からエネループをバッテリーにして、使い続けることにしました。

また、PW-AT790の特長である 「なぞって&タッチ画面」 は、検索がとても速くできて、
便利が良いですからね。

皆さん、いろいろとご意見をありがとうございました。

書込番号:19911117

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

2016/12/12 18:27(1年以上前)

あれから、6か月以上立ちましたので、結果報告をします。

ニッケル水素電池を使って、電源を切るときは、必ず、

「 機能ボタン+電源スイッチ 」 を押すことを、心掛けた結果、

半年以上も、電池の寿命が持ちました。

これで、末永く 「PW-AT790」 を使えそうです。

やっぱり、シャープの電子辞書は、最高に良いですね。

ありがとうございました。

書込番号:20477433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵バッテリの品番ご存じですか

2016/04/08 11:29(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SH3

クチコミ投稿数:154件

高校1年になった子供用に購入検討中です。
カシオの方が評判は良さそうですが、こちらもタッチペンスタイル、全文検索、内蔵メモリ500Mなど魅力がありそうです。
ただし、キーボードの感触、リチウム電池と使用時間がネックになっています。

この機種の電池の品番をご存知の方はいらっしゃいますか?
過去のシャープ製品は非純正バッテリですが販売されているようなので、これらが使用できないかと思っています。

また、独語の辞書も必要なのですが、これはカシオのCDが少し安いので選択に迷いもあります。
子供と一緒に現物を見に行きたいのですが、なかなか時間がとれません。
ほかにもアドバイス等があればお願いします。



書込番号:19769255

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:154件

2016/05/02 18:24(1年以上前)

自己解決しました。
先日、この機種を購入しました。
バッテリは未確認ですが、非純正バッテリは無さそうです。

書込番号:19839120

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 読書向け

2015/10/24 08:39(1年以上前)


電子辞書

クチコミ投稿数:42件

読書が好きなのですが、読めない漢字や言葉の意味を調べるのにポケット辞書を使っていたのですが、電子辞書にかえたいと思っています。

国語、漢字、ことわざ
比較的小ぶり
お手頃

が希望です。
家電量販店に行ってみましたが、イマイチわかりませんでした。
オススメがあれば教えてください。

書込番号:19254693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2015/10/24 09:27(1年以上前)

おはようございます!

カシオ  XD-CV800 [電子辞書 EX-word(エクスワード) ツーリストモデル]

重さも約175g(電池込み)と軽量です!


ヨドバシ価格 ¥10750円 キーボードタイプ

なんかは、いかがでしょうか?

参考まで!

参考まで!

書込番号:19254779

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/10/29 19:42(1年以上前)

ありがとうございます。
見てみます(*^^*)

書込番号:19270388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B6200さん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/14 14:14(1年以上前)

読書が好きということであれば、私は逆にカシオの通常タイプをお勧めします。
理由は日本文学1,000作品が収録されているからです。特にサブパネル搭載のカシオの旧モデルが良いと思いますよ。
サブパネルがあればミニ辞典を駆使するとき、ページ送りするまでは戻るボタンを押さずに
メインパネルに表示された本文を読みながら複数の単語を調べることができます。

価格.comに現在登録されている中でサブパネル付の日本文学1,000作品収録の機種を調べたところ、
最も安いのはXD-D3800で2番目に安いのがXD-U3800でした。
どちらも中学生向けモデルですが、学習コンテンツが中学生用であるだけで収録辞書は大人が使えるレベルです。

書込番号:19316321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/11/14 18:05(1年以上前)

ありがとうございます!
読書でフル活用したいので、良さそうですね!

書込番号:19316940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFビューアとTTS

2015/10/18 13:03(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB2

スレ主 B6200さん
クチコミ投稿数:18件

PW-SB1またはPW-SB2をお持ちの方にお尋ねしたいのですが、
PDFビューワーの性能はいかがでしょうか?
拡大縮小など行えば文字を差し支えなく読めますか?多読に適していますか?
シャープの古い機種でAdobe Reader LE 2.5をインストールされた方の評価は今一でした。
エディオンに展示品がありましたがPDFファイルを入れて閲覧するわけにもいきません。


それと英語が堪能な方に伺いたいのですが、
PW-SシリーズのTTS機能の評価はいかかがでしょうか?
PW-SH1のユーザーがYOUTUBEの動画を上げていたので視聴しましたところ、
ネイティブが喋っているかのように私には聞こえました。
イントネーション等を含めて学習上暗記しても問題ないレベルでしょうか?


PDFビューワーとTTS機能だけを目的とした購入のコストパフォーマンスはどう思われますか?
私は現在カシオのEX-word XD-B6200を使用していますが特に不満はなく満足しております。
カシオにもTTS機能はありますが、抑揚が無いので学習目的で利用すると弊害がある気がします。
シャープの製品は進化が目覚しいので新作まで待つのも手かなと思います。
次回作に大きな変化がなくとも既製品の相場落ちも狙えますので。

また他に使用してみて便利な点があれば教えて下さい。

書込番号:19237739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/14 12:51(1年以上前)

旧機種の SB1 を使ってます。
pbf ビュアーですが、
電化製品の取説をメーカーのサイトからダウンロードして、時々見てます。
取説って、必要になったとき、探し回るのも面倒なので、
一通り、SB1 に入れてます。
液晶の解像度が高いので細かい文字も割と見やすいですが、
拡大しないと判読できない場合もあります。
拡大すれば問題ないです。
ページ送りの表示は少しもたつきますが、自分としては許容範囲内です。

昨年、購入した、スマホ F-01F(2年前の機種) にも、同じ pdf ファイル入れてますが、
こちらの表示はスムーズです。

余談ですが、
SB-1 はしばらく(一ヶ月程度)使用していなくても、電池がほとんど減らない為、
気が付いたとき、パッと取り出して調べる用途には、向いていると思います。
スマホ(アンドロイド) はすぐに電池切れなので、このようには行きません。


英語は苦手なので、TTS機能 の評価はわかりません。
とりあえずきれいに聞こえてます。

書込番号:19316097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 B6200さん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/14 13:26(1年以上前)

>それじゃぁプーさん

返信ありがとうございます。価格.comで質問したのが初めてだったので緊張しました。


>液晶の解像度が高いので細かい文字も割と見やすいですが、拡大しないと判読できない場合もあります。
>拡大すれば問題ないです。ページ送りの表示は少しもたつきますが、自分としては許容範囲内です。

ストレスにならないという意見はとても参考になりました。同時に学生モデルとビジネスモデルの選択により迷いが出ました♪


>SB-1 はしばらく(一ヶ月程度)使用していなくても、電池がほとんど減らない為

これも重要な情報ですね。内蔵充電池なので長期間使用しなければ放電で性能が劣化するのではとの懸念もあります。
けれど発売から約2年経過しても一ヶ月程度の放置なら電池の減りをさほど感じないというのは心強い感想です。
面倒くさがりの自分は継ぎ足し充電をしそうにないので、素人のメンテナンスに耐えられる品質だと嬉しいですね。

書込番号:19316192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が十分にできません

2015/09/16 20:15(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SJ1

スレ主 s6800さん
クチコミ投稿数:30件

買ったばっかりで最初に充電したのですが、何時間(10時間以上)充電しても、電池マークが5段階中2段階までしかいきません。在庫処分のようでしたので、電池が古いのでしょうか?初期不良で交換できないものでしょうか?同じような症状にあったかたがいらっしゃったら教えてください。

書込番号:19145889

ナイスクチコミ!5


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/16 23:01(1年以上前)

バッテリーのお客様による交換は出来ないと書いてあります。
工場へ戻して交換したら高いかも。(出来る場合)

1年程度店晒しでリチウムイオンバッテリーが死んだのでは?

ざっと調べると、ある程度工場で充電してそのまま10ヶ月経過すると
自己放電で電圧が危険な領域まで落ち、バッテリーが破壊され
容量は半分程度に落ち、バッテリーは永久に復活しないそうです。

リチウムイオンには充放電を管理するICが内蔵されていて、
危険域に落ちる前に放電を止めます。

しかし長期間置いていた製品は、自己放電で壊れるので、ICは保護してくれません。


ある程度放電、再度充電を繰り返す程度しか思い付きません。
ただし、完全放電すると完全に壊れますので放電方法には注意が必要ですね。

どなたか、ちゃう、こうすればいいんだ、と言うクチコミありませんか?

書込番号:19146492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/09/17 14:14(1年以上前)

初期不良で交換対応してもらえるかは買ったお店によります。

リチウムイオン電池も当たりハズレはありますし、ハズレを出さないことは技術的に不可能ですから
メーカー無償修理で電池交換してもらえるはずです。ハズレを大量に出荷しているならクチコミが
いっぱいになると思いますが、そんなことありませんし、対処方法が個別の実験でできたとしても
説明書通りの使いかたではなく、新たな不具合を起こすかもしれません。

ネットのいいかげんな情報に惑わされず、購入店やサービスにご相談ください。

書込番号:19147884

ナイスクチコミ!0


スレ主 s6800さん
クチコミ投稿数:30件

2015/09/17 17:33(1年以上前)

先ほど、ジョーシンから連絡があり、買ったばかりということで初期不良扱いで、交換していただけることになりました。あとは、交換品で同じような症状がでないことをいのります。
回答いただいたかた、ありがとうございました。

書込番号:19148273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング