電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(1509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
358

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

大学…

2009/07/18 00:42(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800

クチコミ投稿数:222件

今年受験で
電子辞書を
買うつまりなんですが
一応候補として
これが欲しいんですが
この辞書は
大学行ってからも
使えますか?

書込番号:9869992

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/18 02:02(1年以上前)

ジーニアスやプログレッシブが入っていますから、英語辞典として使う分には充分です。百科事典も入っていますし大学でも使えます。

書込番号:9870264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/18 11:21(1年以上前)

まったく使えません。ジーニアスも大辞典じゃないし(G4は高校生向けの簡易版、ジーニアス英和大辞典は大学生向け)、リーダーズも収録されてない。
買って後悔するのだけは良くないので、大学入学前の3月ごろ、大学の生協に問い合わせて、SIIの電子辞書を購入予約した方が、結局「お得」
こんなゴミみたいな電子辞書買っても損するだけです。大辞典が一冊も入ってないのに

書込番号:9871416

ナイスクチコミ!1


mouthdustさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/18 16:46(1年以上前)

すいません、意見が二転三転してしまいました。

この辞書は、あくまで高校生生活用なので、一応受験用でも使えるが、大学以降のことも考えると大辞典がないこの機種では不都合が出るかもしれないので、その点は注意しよう。

ということで一つ。学習コンテンツに惹かれる場合は、無理して買うよりも書籍版を買ったほうがいいかも。調べもの中心なら、将来を踏まえ、大学生用の一般辞書を買うべきかと。

書込番号:9872545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/19 00:49(1年以上前)

では、大学では
あまり意味ないんですね…

このシリーズで
大学へ行って使える機種は
XD-SF6500
ですかね…??

書込番号:9874779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/19 01:12(1年以上前)

大学ではネイティブの英語や専門用語が入った英文を読む事が多くなりますが、高校で使うような中辞典だと単語が載っていない事が結構あります。
こういうときはリーダーズ等の英和大辞典を収録した電子辞書があると便利です。

大学生用だとセイコーのSR-S9001がピッタリでしょう。
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srs9001/index.html

高校生モデルの電子辞書で英和大辞典を収録したモデルは今のところありません。
SF4800はあとからコンテンツを追加できるので、大学に合格するまではSF4800を使い、大学に入ったらリーダーズを追加コンテンツとして入れるという手もあります。
http://casio.jp/exword/soft/lang_en.html#XS-KE02

電子辞書で英和辞典や国語辞典しか使わないようであれば今のうちからセイコーのS9001を使うのがいいでしょう。
その他の教科のコンテンツも使いたいようであればSF4800にするのがいいかと思います。
SF6500は学習用の電子辞書ではないのでオススメしません。

書込番号:9874878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/19 22:57(1年以上前)

電子辞書は
大学では必要
なのでしょうか??

書込番号:9878911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/20 06:29(1年以上前)

大学でも高校でも電子辞書は「あれば便利」なものです。
無いとどうにもならないという代物ではないです。

書込番号:9880068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/20 15:17(1年以上前)

使う機会は
高校よりかわ
少なくなりますか?

書込番号:9881637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/07/20 21:29(1年以上前)

今の高校生がどのくらい電子辞書を使っているのか知らないので、使用頻度についてはすみませんがわかりません。

大学生ならS9001くらいの電子辞書があればたいていの用が済むとは思いますが、それを使うかどうかは、その大学で何をどれくらい勉強するのかによると思います。
高校と違い、大学で学ぶ内容は学科によってかなり差がありますがら。

書込番号:9883263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/20 21:53(1年以上前)

今このシリーズを
買ったら勿体ない
ですかね…
すごく悩みます。。

書込番号:9883445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/20 22:52(1年以上前)

томо√さん、はじめまして。
受験というのは高校受験ですか?

もしそうなら私のお薦めは、
XD-SF4800を買って元を取れるぐらい徹底的に使って勉強し、
大学に進んだらまた別のものを買うことです。

3年もたったら、電子辞書も大きく変化しますから、
今から3年後に使うものを買うのは損だと思います。
大事なことは今必要な物を買うことです。

XD-SF4800はロイヤル英文法がありますから、
高校での英語の勉強にとても役に立つと思います。

書込番号:9883906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2009/07/22 20:51(1年以上前)

すみません…

大学受験です。

元を取れるぐらい
使ったらいいって
ことですね☆

書込番号:9892489

ナイスクチコミ!0


匕□さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/15 10:11(1年以上前)

大学で何を専攻するかにも因ると思う。

書込番号:10156238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

英語会議で使うには適していますか?

2009/09/12 17:09(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF6300

クチコミ投稿数:31件

私の主人のことです。

オール英語の会議で聞き取れない単語や知らない単語を即座に調べたいときに
この電子辞書は適していますか?

娘が学校でカシオの電子辞書を使用して使いやすいと言ってますので
このメーカーを選ぼうと思います。

予算的にも20000円までと考えております。
カラーやモノクロ画面にはこだわりません。

どなたかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:10141372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 20:25(1年以上前)

ど素人ちっぷさん
知らない単語はつづりがわかればすぐ引けると思いますが
聞き取れない単語はなかなか難しいのではないでしょうか

英語の文献を訳すのにはけっこう役立ってます

書込番号:10148005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/09/13 20:36(1年以上前)

coffeecoffeeさま

ご返事ありがとうございます。
そうですね、確かに聞き取れなければ難しいですよね。。。

では、たとえばtではじまる単語ということでtを入力すると
ズラーと単語が表示されるという機能はついていますか?

すみません文章がへたで。。。

宜しくお願いします。

書込番号:10148092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/13 21:21(1年以上前)

ど素人ちっぷさん、

取説を読むと、すぐ出るサーチ(インクリメンタル・サーチだと思います)があるので、ご希望のことができると思います。
オフにもできるようです。

書込番号:10148388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/09/13 21:28(1年以上前)

はらっぱ1様

ご返事ありがとうございます。
わかりました。

早速主人と相談して購入を考えようと思います。


みなさまありがとうございました。

書込番号:10148445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > CANON > wordtank C35

スレ主 tuvsheeさん
クチコミ投稿数:1件

英英辞典だけ主に使うとして電子辞書探していますが、実際の利用者は漢字を一切分からない人なんです。この電子辞書のメニューは英語に切り替えできるんだったらすぐ買いますのでご回答お願いします。

書込番号:10096146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/04 18:39(1年以上前)

tuvsheeさん、はじめまして。

http://cweb.canon.jp/wordtank/function/18.html
このページの説明によると
対応機種 : V320  M300  C36/C35  V35  V923  V823....
とありますから、公式HPにミスがない限り、
英語のメニュー表示ができるのだと思います。

ところでこの機種は日本の高校生向けですし、
入っている英英辞典も
オックスフォード現代英英辞典 第6版 80,000語
という非英語ネイティブ向けの学習辞典で、
版も一つ古い(今は7版)ですけど、
安いのが魅力という判断でしょうか?

書込番号:10099308

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中学生には不向きですか?

2009/09/01 00:49(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF4800

クチコミ投稿数:10件

初めての電子辞書購入です。
中学1年が使用するのですが
このモデルは高校性向けなので、
やはり中学生向けを選択するべきでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

書込番号:10080498

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/01 07:03(1年以上前)

どう使いたいか?によるね。
収録コンテンツを良く見て、自分が使える範囲内で役立つと思うなら選んでよいし、
役立つコンテンツが自分の目的に合うのは別機種だと思うならそちらを選んだ方がいい。
ただし、この手の沢山入ってるものが自分にとって全部役立つものとは思わない方がいい。

あと、学校によっては推奨機種というのがあるからそちらも一応見ておいた方がいいかもしれない。
学生向けに保障期間が長くなっている場合が多いから。(販売は学校指定の業者など様々)

書込番号:10081050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池について

2009/08/28 21:30(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF7600

クチコミ投稿数:2件

エクスワード XD-SF7600を購入しました。

そこで質問なのですが。。。

充電式の電池を使う場合は、三洋電気のエネループ限定で使用して下さい。と
説明書に書いてありましたが、
私はパナソニックの充電式の電池を持っていますが、これは使用不可なのでしょうか?
使用するとなにか不具合が発生するのでしょうか・・・??

書込番号:10064361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/08/28 22:00(1年以上前)

こんにちは。
多くの充電式の電池では、使わなくてもどんどん容量が低下してしまい、場合によっては数ヶ月で使えなくなります。
一般的な乾電池でも時間と共に容量低下(自己放電と言います)はあるのですが、充電式の電池ではそのスピードが速くなっています。
またこの手の電子辞書は消費電流が小さく、大電流放電を得意とする充電式の電池の特性を生かせません。
そういった部分に目をつぶれば、通常の充電式の電池でも使用可能です。
エネループを名指ししている理由は、自己放電が小さく乾電池と同様の寿命を実現できるからでしょう。
パナソニックのエボルタもエネループと同様の特性なので問題無いと思いますが。

書込番号:10064556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/29 00:16(1年以上前)

あと、エネループは若干電圧が高いので機器的に有利というのもあるのかもしれないね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/02/01/381.html
つまり、簡単に電池切れサインが出なく、安定している。

書込番号:10065508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/08/29 10:13(1年以上前)

キャパシタさん、tarmoさん、
おはようございます!!

丁寧で分かり易いご回答、本当にありがとうございました!!!

これで、安心して「パナソニックのエボルタ」使用したいと思います(^o^)v

自分の出来る範囲から「エコ」をしていきたいです。
購入後、約2ヶ月間悩んでいたので、本当にうれしいです!
やっと電子辞書が使えます(笑)

書込番号:10067077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが良いのでしょうか?

2009/08/11 01:24(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SF6300

クチコミ投稿数:2件

シャープの製品とカシオの製品で迷っているのですが、どちらがオススメですか?
使用目的は、特別なことはなく日常生活に使用することです。

書込番号:9981613

ナイスクチコミ!0


返信する
某Lさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 10:06(1年以上前)

(^▽^)/さん 、こんにちは。

シャープのどの製品と比較しているのかは分かりませんが、Brain PW-AC900辺りだと仮定して話していきます。
エクスワード XD-SF6300とBrain PW-AC900の特徴を簡単に比較してみます。

エクスワード XD-SF6300
 ・モノクロ画面(但し、バックライト機能有)
 ・辞書は本体に入っているもののみで、拡張機能は無し。但し、元々の辞書の種類はBrain PW-AC900より多い
 ・バッテリーは乾電池

Brain PW-AC900
 ・カラー液晶
 ・専用SDカードで辞書の拡張可能。
 ・バッテリーは充電池(省電力モードのスリープ状態で80時間保つとビッグ店員に言われました)
 ・キー入力時、表示まで若干のタイムラグを感じる

純粋に文字の見やすさだけを考えるとBrain PW-AC900です。但し、上記にもある通り、キー入力→表示のタイムラグは結構気になる方も多いんじゃないかと思います(その辺の判断は店頭で直接操作させてもらうのが一番なんですが)。
辞書の数に関しては、正直あまり大差がないのですが、シャープ製品で拡張SDを購入した場合、以後の製品でも同社の辞書を使わないと拡張できないはずです。
また、国内での日常生活で使う分にはあまり影響はないでしょうが、Brain PW-AC900は充電式なので、海外など電圧が異なる場所などの使用を考えると少し不便かもしれません。エクスワード XD-SF6300は乾電池方式のため、海外でも電池を購入すれば使えるので、その点の心配はありません。

結論と申しましては、一概にどちらが良いとも言いきれません。私個人としては、充電池方式よりも乾電池方式の方が好みであり、キー入力→表示速度が気になったためエクスワード XD-SF6300を使っておりますが…。
どこまで許せる範囲か、は直接操作しないと分からないと思います。

長文・分かりにくい説明で申し訳ありません。

書込番号:10037760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/24 02:10(1年以上前)

某Lさんありがとうございました!
大変丁寧な回答で、とても嬉しいです。キー速度が気になるかどうか検討して、購入したいと思います。いろいろな観点からの回答、本当にありがとうございました。

書込番号:10041810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/24 08:42(1年以上前)

某Lさん、はじめまして

某LさんはXD-SF6300を使っているのですよね?
カシオの電子辞書はCDもしくはカードで拡張できる、
コンテンツプラス機能があります。
以下の追加コンテンツが用意されています。
http://casio.jp/exword/soft/
自分のパソコンを使ってデータを電子辞書に移転させます。
本体に50MBのメモリーがあり、
さらにmicroSDカードを追加して容量を増やすことができます。

またシャープのBrainシリーズは本体に100MBのメモリーがあり、
HPから追加ソフトをダウンロードする方式です。
こちらもカードを追加して容量を増やすことができます。

参考までに。

書込番号:10042270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


某Lさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 18:33(1年以上前)

>akira080402さん
エクスワード XD-SF6300にも拡張機能は付いていたのですね。
訂正有り難う御座います。

書込番号:10053323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング