ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラベルライター購入の決め手

2010/06/15 00:38(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ24

スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

ラベルライターを買おうと考えています。
店頭で、モノを見たり カタログで比較したりしています。
ブラザーのものが、ラベルの種類とか 他社と違って こだわりがあるとも思えました。
ブラザーの商品でプリンタ.FAX,等はシェアこそ多くはないですがこだわっている感があります。
テプラと比較しても安いし、電気工事みたいな業務向っぽいとことがよく思いました。

購入したかたで、決め手はなんだったでしょか?

書込番号:11497523

ナイスクチコミ!0


返信する
tomy100さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/15 00:58(1年以上前)

ラミネートされた高耐久テープと質感
機械は違いますが スタパ齋藤さんの解説があります
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=HtWX0PEIcgU

書込番号:11497593

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/15 02:10(1年以上前)

ありがとうございました。
なかなか、コダワリがあるところに感心しました。
エディターソフトも玄人好みっぽいですね。

キングジム,カシオ,とカタログレベルで比較すると ブラザーがひとつ抜き出ていると思います。
ラミネートされているテープも魅力ですが、コストが高い 反面本体の値段は キングジムと比較すれば安め いいものを安く ブラザーの精神でしょうか!
日刊工業新聞,日経新聞でも よくブラザーって モノづくりで取り上げられていますね!

書込番号:11497798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ランニングコストの比較

2009/01/06 11:01(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ190

クチコミ投稿数:1件

機能的には十分だと思っており、省スペースなので購入を検討しています。

気になるのが、ランニングコストなのですが、
テプラの方がよかったということになるのではと心配です。

どちらも持っていらっしゃる方、教えていただけると助かります。

単価に差がなければ、それでいいのですが、
メーカーのHPをみると、それほどの差はなさそうです。
実売はどうなのでしょうか?
たとえば、オークションなどで大量に安く買えのラベルを購入するのは
俄然テプラが流通していると思います。

書込番号:8893166

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通常のプリンタとして

2007/01/29 19:23(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ18N

クチコミ投稿数:16件

この機械(あるいは、これらに類するラベルプリンタ)はPC接続の場合、PCから見て「プリンタ」として存在するものなのでしょうか?
だとすれば、印刷対象の紙の種類を変えるだけで、通常のアプリから印刷が可能になると睨んでいます。

例えば、MS-Paint で作成したキャラクタなどを印刷が可能になるのでは・・・と。

どなたか使用された方でご存じの方、お教え頂ければ幸いです。

書込番号:5937814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/02/24 21:57(1年以上前)

何事も初心者さんへ

レスがないので私見を

>この機械(あるいは、これらに類するラベルプリンタ)はPC接続の場合、PCから見て「プリンタ」として存在するものなのでしょうか?


ブラザーのWebサイトからドライバをダウンロードして、
プリンタとしてインストールして試されたら如何でしょう?

インストール後にPCを再起動しなければならないので、まだ試していませんが・・・

書込番号:6043407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/25 01:14(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

なるほど。そういう手もありますね。
ただ、プリンタが無いので、インストールが出来るかどうかすらだったので、気がつきませんでした。

今度試してみようと思います。

あとは、経験者の使用感なども伺えればと思っておりました。

書込番号:6044433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感など、、

2006/11/27 23:37(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチQL-550

スレ主 amifumiさん
クチコミ投稿数:90件

使用している方情報を、、、

書込番号:5686950

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/27 23:56(1年以上前)

現在使っていますが、結構良いですよ。
ただ、編集機能がやや使い難い。
もう少しソフトを改良して欲しい。

書込番号:5687084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ピータッチQL-550のオーナーピータッチQL-550の満足度5

2007/02/01 18:49(1年以上前)

本来は宛名ラベルを作るプリンタなのでしょうが、自分の場合は商品に貼付するバーコード付のラベルを作るのに買いました。

WEBで配布されているSDKを導入して、P-touch Editorで作ったテンプレートに、Excelからデータを流し込んで印刷するようにマクロを組みましたが、同じくWEBからダウンロードできるサンプルを参考にすれば、バーコードリーダーとも組み合わせて、それなりの「システム」が比較的容易に出来てしまいました。

業者に作ってもらうような本格的なものとは出来が違うのでしょうが、「安いから色々制約が出るだろうな〜」と思いつつ、ほぼ希望する内容のものが、2万円に満たない金額で出来てしまったのは驚きでした。

今のところ「正解」でした。参考になりましたら幸甚です。

書込番号:5949547

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング