このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年12月5日 18:09 | |
| 15 | 3 | 2023年4月20日 12:31 | |
| 3 | 1 | 2023年4月19日 21:25 | |
| 0 | 1 | 2023年3月27日 09:43 | |
| 10 | 4 | 2021年9月10日 18:42 | |
| 16 | 0 | 2021年2月5日 13:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT
Windows10の「コンパネ>ハードウェアとサウンド>デバイスとプリンター」から
当該機種を右クリの「印刷設定」をクリックし、
「その他の設定」タブの「小さい文字の体裁を整える(T)」とありますが、
これって何なのでしょうか?
現在はチェックが外れた状態です。
というか、いじった事はないのですけど。
1点
いつもこういう質問を見ると感じるのだが、
スレ主の質問から推察すると現物をお持ちだと思う。
>いじった事はないのですけど。
弄ってみて変化が無いとか、取説に書かれていない。
取説上の意味が解らないというのなら質問投稿にも納得するんだが・・・
試して見ろ!!
(^_^)v
書込番号:25228790
10点
小さい文字、フォントだと文字がかすれた様に見える時があるそうです。
それを太字にして見やすくしてくれる…って昔有りました。
小さな文字で試して見て下さい。
今では違う意味なのかも知れないです。
書込番号:25229061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT
>watanokuniさん
別の型番のピータッチを使ってますが、Brother純正のテープを使えば文字もバーコードも鮮明に印刷できます。
互換品のテープはかすれることがあります。
書込番号:25228439 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ PT-J100W [ホワイト]
題名のとおりですが、この機器から印字される文字のフォントって何になるのでしょうか?
現在ピータッチ キューブ PT-P710BTを購入して、そちらをメインで使用しているのですが、PT-J100のフォントが結構好きなもので…
0点
「シティ」
「カントリー」
「ポップ」
「ゴシック」
「てがみ」
「てがき」
の6種類だそうです。
但し漢字はゴシックだけだと思われます。
機種間違いならすみません。
書込番号:25197180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT
【困っているポイント】
白地に黒文字のテープですが、うまく印刷されず、黒いインクリボン?も一緒にでてきてしまいます
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
他のテープは問題なく印刷できています
【質問内容、その他コメント】
このような状態になったテープは
破棄することになりますか?
テプラ初心者です。教えていただけたらとても助かります。よろしくお願い致します
書込番号:24334296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テープをセットする時に、インクリボン状の物は先に巻き戻し気味に弛まない様にしませんでしたか ?
書込番号:24334333
![]()
1点
まず、黒地に白字です。
自分はカシオですが、引っ張っても大丈夫か、駄目かは引っ張り方です。
印字用の白フイルムと黒の紙テープを綺麗にもとに戻して、鉛筆などでクロクロ回し巻き戻して、印字をしても駄目ですか。
駄目なら諦めることに。
次からは引っ張らないことです。
書込番号:24334480
4点
>ひよこ12345さん
こんにちは
高温下での使用だったんでしょうか。
通常戻してみれば、うまく行くこともありますが、
癖がついた場合は、破棄した方が、他のテープに影響しなくて済むと思います。
書込番号:24334486
![]()
3点
自分も引っ張ったことがあるが、インク用のフイルムがシワシワになってしまうと、戻しても印字がかすれたりします。
今回は切れているわけでないので、戻しが甘くて、テンションが掛かっていないように思う。
書込番号:24334503
![]()
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT
スマホでラベル作成 とても楽だと思いますが
機種変更したら アプリはダウンロードできますが 前の機種で作成した ラベルデーター
移せますか? サポートはできないと回答???
スマホは アンドロイドですが 当然 機種変はあるので せっかくの作成したラベル
移せないのはがっかりです。
移し方や ホルダーご存じのかた お教えください。
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






