
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  wifi接続はできないですがWindows11にも対応しています | 0 | 0 | 2022年12月2日 07:25 | 
|  Macでも使える | 4 | 0 | 2014年11月7日 22:37 | 
|  買って見ました | 1 | 0 | 2014年10月29日 23:04 | 
|  いいです | 3 | 0 | 2011年3月19日 10:17 | 
|  在庫管理用に購入しました。 | 2 | 1 | 2011年7月9日 18:04 | 
|  買いました。  | 1 | 0 | 2009年1月22日 20:33 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ9500pc
15年くらい前から使用していて、一回壊れましたが、同じもの(中古)をオークションで買いなおして使い続けています。
ドライバが新しいOSにも対応してくれているので、感謝しかないです。
ラミネートテープで印字の上にフィルムが付いた状態で出てくるので、耐候性抜群です。
互換テープが出ていますが、やはり純正品のテープの方がムラなくキチンと印字され色も純正テープの方がハッキリしていて好みです。
でも、純正テープは欲しい色は通販でも品切れだったりするので、耐久性を要求されない場合は互換テープも使っています。
純正でも互換でも裏に切れ目が入っているので、裏紙をはがしやすい。
キーボートも付いていないしスマホでは使えませんが、PCだと専用の編集アプリがExcelファイルをデータベースとして使える
ので、連続番号を振るとかの処理が簡単にできて手放せません。
いつまでも壊れないでいて欲しいですが、壊れてもまたbrotherさんのピータッチを買います。
 0点
0点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ PT-P700
Mac OS X 10.10 Yosemite でも使えました。
キングジムのTEPRA PRO SR3700Pを使っていたのですが、OSのアップグレードの度に印刷できなくなっていたので、乗り換えてみました。
・1日使った感想
PT-P700の本体価格はとても安いが、テープはテプラよりコスパが悪く、厚さも薄いです。
印刷時のテープの頭カットが2.4cmと長すぎる。(テプラは1.2cm)
印刷解像度がやや悪い。24mmテープで、4行書きは 細部が潰れたりギザギザする。
印字スピードは早い。
 4点
4点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ PT-P700
仕事で使用する工具類の名前貼りに購入しました。
まだ工具に貼って間がないため、どれだけテープに耐久性が
有るのか判りません。
アマゾンの口コミにもありましたが、一枚だけ印刷ではテープの無駄が多くなります。
編集ソフトは良いですね。
ただテープの入手がしづらい。私の近所ではブラザー工業は売れ筋ではないためでしょう。
これから使い込んでいきたいと思います。
 1点
1点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ9700PC
先日,アスクルの個人向けサイトのアスマルで19800円で購入しました。現在残りわずかとなっています。
職場にテプラがあり便利なので個人用に使いたいと思って最初はテプラを購入しました。しかし,テープの種類の豊富さやラミネートテープの良さ,MacOSとの連携のしやすさからブラザーに乗り換えました。購入したのは充電で使用できる18Rです。すごく使いやすく気に入っていましたが198dpiですので印字の荒さはあります。ただし,これはテプラも通常価格帯の機種は同様の解像度です。個人使用なのでまあいいかと思っていましたが,職場にテプラの高級機SR950がやってきて,印字解像度の高さにうなってしまいました。ブラザーからはキーボード付きのパソコンなしでも使える機種ではどれも解像度は低いものばかりです。そこでPC接続のみですが解像度の高い本機の購入に踏み切りました。ちょうど値段もカカクコムではなくコネコネットでヒットしたアスクル→アスマルで随分安く買えました。
先ほど到着し早速使ってみましたが,18Rで使っていたピータッチエディターで以前使ったファイルを開き9700PCで印刷してみました。普通のTZテープなので高速印刷でなく通常印刷ですが十分速いです。印字結果もギザギザのないきれいなもので大満足です。これがHGテープだともっと高解像度になり,あるいはもっと4倍も高速になるのですね。
もちろん印字のきれいさ以外にもオートカットやハーフカットもついていますので使い勝手も良いです。いままで使えなかった36mm幅テープが使えるのも魅力です。大きさも外付けハードディスク2個分ぐらいありますが大きすぎもせず思ったよりは小ぶりに見えてかわいいです。
 3点
3点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチQL-550
ダンボールに商品ナンバーとバーコードを張付けて発送するために購入しました。
サイズもちょうどよくて重宝しそうです。
印刷ラベル作成ソフトも触ってひとつプリントアウトしてみましたが、とても使いやすいです。
印刷前に印刷プレビューを見れるので失敗もありません。
また使いこなせるようになったらレビュー投稿します。
ひとまず満足です。
 1点
1点

こんこともできるのですね
Label Printer Solutions with Brother P-touch Editor 
 http://youtu.be/aXG5bss-yCE
Label Printer Solutions with Brother Software Development Kits (b-PAC SDK)
 http://youtu.be/in4Y77bAAqg
書込番号:13233539
 1点
1点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ190
近くのK'Sデンキで安心パスポート3%引きで3181円でした。
こちらのサイト最安値価格と+200円くらいの差額だったので、購入しました。
初ラベルライターです。
他機種を使ったことがないので比較はできませんが、
子供達でも手軽に十分楽しめそうです。
これから使いこなせるようにがんばります(*^_^*)
テープもいろいろ揃えたいです。
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
