ブラザーすべて クチコミ掲示板

ブラザー のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

保管用ケースを買いました

2024/05/12 11:10(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT

スレ主 kabadaさん
クチコミ投稿数:188件 ピータッチ キューブ PT-P710BTのオーナーピータッチ キューブ PT-P710BTの満足度5

ダイソー CDキューブケースに入れたところ

購入後本体をそのまま部屋に置いていたのですが、思い立って保管用ケースを買いました。
本体サイズが128x128x67 mmなのでCDケース収納BOXならばピッタリだろうということで、ダイソーのCDキューブケース(\110)を買いました。入れてみると商品一式全てが丁度収まるサイズでした。

ストックBOX(小) (\220)ならば追加購入したテープカセットも全部入りそうでしたが、CDキューブケースを2個買って片方をテープカセット保管用にしました。

書込番号:25732346

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PCでも使用したい

2021/09/28 14:01(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P300BT

クチコミ投稿数:7件

スマホでの使用にはとても満足しています。
さらにPCでも使用できないかと、チャレンジ中です。

Androidエミュレーターの BlueStacks 5 を入れたPCで
Design&Print2 は起動できますが、
結局 Bluetooth 接続ができず、編集も印刷もできません。無念!

調べてみると、以下情報がありました。

https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/360061235612-BlueStacks-5-Bluetooth%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

「 BlueStacks 5 - Bluetoothサポートについて(2021年06月15日)
現時点では、Bluetooth接続はBlueStacks 5ではサポートされていません。
BlueStacksの今後のアップデートにて、Bluetoothデバイスのサポートが行われる予定です。」

早く使えるようになると良いですね。

書込番号:24367797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー

クチコミ投稿数:18件

アステージ NCボックス #7
ピータッチのカートリッジがピッタリ収まります。
6mm/9mm/12mm/18mm/24mm/36mmを縦に並べたものを3列収納できます。
カートリッジに貼られたラベルも見えるので調子よいです。

書込番号:24062457

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

18mm幅テープでのdot by dot は112pix角が基本?

2020/05/04 03:58(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ18N

スレ主 wizkyさん
クチコミ投稿数:160件

P-touch 18Nで画像が劣化しない画素数

上2点が粗が出たもの、下3点が粗が出てないもの

クルマのメーターの透過アイコンを手持ちのプリンタで作成するのに、P-touchなら行けるのでは、と作成して気付いたこと。
解像度が粗い(180dpi)のに加えて、ラベラーソフト内部の拡大縮小処理が粗くて綺麗に出なくなってしまいます。
18mm幅テープで画素数と印刷サイズを変えながら1mくらい消費した結果、112pix角を貼り付けて16mm角として印刷すると、ズーミング処理が掛からないか、または粗が目立たなくなるようです。
計算式は16mm÷25.4mm×180 = 113.38 ですが、ここから少し減らします。
15mmでは106pixでテストチャート単独のみで粗が出なくなります。他の画像や文字を組み合わせると失敗するようです。

書込番号:23378980

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P710BT

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

毎日使うものとすると、2年くらいでバッテリー駄目になるものと考えた方がいいのでしょうか。
と考えると、ランニングコストはイマイチなんでしょうかね。

書込番号:22439178

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/02/07 16:19(1年以上前)

高ぇヨ

一応貼っておきます。

brother Li-ion充電池 PA-BT-005
https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/ptp710bt/accessory/index.aspx

書込番号:22449308

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件

2020/01/04 18:36(1年以上前)

スマホなど毎日使用するもであればバッテリーの寿命は1年、2年ですが、本製品のような使用頻度であればそんなに早く寿命が来ることはないはずです。バッテリーは過充電や完全放電などを除けば、充電回数で劣化していきます。バッテリーより本体の寿命が先にくるやもしれません。

そういう訳で需要があまりないのでバッテリが高くなってしまうのだと思います。

書込番号:23148532

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/01/04 18:41(1年以上前)

>ホッカイダーさん
なるほど・・・

書込番号:23148551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SR5500Pとこちらで迷ってます

2016/10/13 23:41(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ PT-P750W

クチコミ投稿数:548件

キングジムのSR5500Pとこちらで差し当たり迷ってます。

一番の魅力は、スマホ(Android(キングジムも最近Androidに対応したようです))対応です。

元々、昔から、ブラザーの18Rや、キングジムのSR750(同様機種旧モデルだったかもしれません)では、本体ライター以外にも、PCに接続して使ってました。

キングジムは特に、昔から新ゴのアウトラインフォントがあるだけきれいに見えたのはありました。また、やはりテープの種類が多いのはいいかなと思っていました。

いずれにせよ、外でも使える機種という条件は外せません。そのなかで、より普通に見えるレベルに印刷されたらありがたいと思ってます。(18Rは特に、マークや文字においても、つぶれたりギザギザ過ぎたりしていたので。)

実際に印字できていないので分かりませんが、スマホアプリのプレビューを見る限り、キングジムは記号イラストや写真画像がかなり荒く見えますが、対してこちらの機種は圧倒的にナチュラルに表示されています。これが、キングジムはプレビューがちゃんと実物を忠実に再現していて、ブラザーがスマホ上はきれいにしているだけで実際にプリントすると汚くなるとかなのでしょうか。まあ、少なくとも、カラー画像がカラーのままで表示されているので、それは間違いなく嘘にはなりますが。

同じ品質なら、キングジムの方が有利そうに見えるので、心が傾いているのですが、ブラザーの方がプリント品質上間違いなく後悔しない、というなら、そのほうがいいなと思ってます。少なくとも、店頭にあったブラザー提供のサンプル(現場の管理コードが印字されている4〜5行のテープ)レベルはどちらも印字されるならキングジムを、ブラザーだからこそなら、ブラザーにしたいなとは思ってます。

書込番号:20293633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2016/10/14 00:03(1年以上前)

どちらもレビューすらないアプリなので、完成度の期待はできないと思います。
下記記事を見る限り、キングジムはギザギザです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/734626.html#15_s.jpg
一方、ブラザーは写真もきれいに出力できます。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1018177.html

書込番号:20293700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2016/10/15 15:49(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

>どちらもレビューすらないアプリ
そうなんですよね。確かに。

インプレスサイトは、ブラザーの方のレビューも貼ってくださってますが、ケータイWatchしか見てなくて、キングジムの方が他サイトで出てたとは知りませんでした。ありがとうございます。

まあ、失礼な発言なのですが、スタパさん含め、インプレス内の記事は、大抵が否定的な意見・レビューがないので、気になってます。新製品ニュースリリースだったりは、他より読みやすいのですが、逆にITmediaやどこかの新聞社だったかマイナビだったかの記事が肯定否定はっきり書くから、それに慣れている、というのもありますけどね。

余談を挟んでしまいすみません。確か、スタパさんも、キングジムのものをレビューしていたかと記憶してましたが、記憶が正しければ、やはり否定的な事は書かれてなかった気がします。

そういった事や、こちらもそうですが、レビューがないので、あまり参考になるものがなくて・・。なので、参考を頂戴しありがとうございます。

やはり、ブラザーにすべきですかね。滅多に使わない気もしますが、マグネットカートリッジがある分、キングジムが気になってしまうんですよね・・。でもまあ、印字の見た目にこだわるなら、やはりブラザーにすべきですかね。18Rよりかは大きくても軽いでしょうしね。18Rを使ってたときは、鞄に入れてましたので。重さ・サイズ・テープで言えばキングジムが断然勝ってるのでそうしたいのですが、印字性能を妥協するのも微妙そうですしね・・。

ごちゃごちゃいってすみません。参考にさせていただきます。

書込番号:20298125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング