
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  テープを売っているお店は? | 8 | 5 | 2008年2月24日 22:27 | 
|  購入しました。 | 0 | 0 | 2008年2月3日 20:09 | 
|  通常のプリンタとして | 1 | 2 | 2007年2月25日 01:14 | 
|  使用感など、、 | 5 | 2 | 2007年2月1日 18:49 | 
|  半年間使用した感想。PCと接続すれば、使い易い | 1 | 0 | 2006年9月28日 21:23 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ170(キャラクター)
プーさんキャラのを持っています。
子供の物になまえを付けるのに使うには十二分な機能です。
ただ、ピータッチ用のテープが店では売っていません。
近所のホームセンタで1つだけ隅っこでほこりを
かぶっていた黄色のテープを購入し現在使っていますが、これがなくなったらどうしよう。。
横浜近辺では売っている店を探せません。
やっぱりブラザーはやめときゃよかったかな。。。
 0点
0点

アスクルみたいな通販を利用したらいいのでは
https://www.askul.co.jp/webapp/shops-club/servlet/YLogonForm?storeId=1001&langId=-10&screenID=AgSite
書込番号:5566552
 1点
1点

上記サイト
通常品のほかに「ピータッチ キャラクター」で検索すると
プーさん・スヌーピー・キティなど取り扱っているようです
書込番号:5566566
 0点
0点

FUJIMI-Dさん,情報ありがとうございます。
そうですね、店になければやっぱり通販ですね。
ありがとうございました。
書込番号:5567765
 2点
2点

我が家にもピータッチあって使ってます。
テープは会社の近くの量販店とかハンズで買ってます。
いろいろ種類があって楽しいですよね。
書込番号:7442598
 0点
0点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ18R
本日雪の中、アキバのヨドカメで購入しました。
今まで使用していたNAME LANDが使い辛く(CD失くしたから)本体のキーボードで使用していましたが
文字がキチンと出なくなり、購入。ヤッパリPCで入力出来ると楽だな〜(^^)
感想は概ね満足していますが、ラミネートフィルムがズレルような...殆どDVDやBDの背ラベルに使用する為に
6ミリテープを使用しているから無理が有るのかな?
NAME LANDはすぐに文字が掠れたけど、ラミネートだから掠れないのが良いです。
ブラザーはカートリッジに、何メートル入っているか記載している点も○
USBケーブル接続しっ放しで単体で使用する事は無いので、18Nでも良かったような...(^_^;)
2006/09/21発売なのに書き込みが一件も無い...何か寂しいので書き込みました。
 0点
0点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ18N
この機械(あるいは、これらに類するラベルプリンタ)はPC接続の場合、PCから見て「プリンタ」として存在するものなのでしょうか?
だとすれば、印刷対象の紙の種類を変えるだけで、通常のアプリから印刷が可能になると睨んでいます。
例えば、MS-Paint で作成したキャラクタなどを印刷が可能になるのでは・・・と。
どなたか使用された方でご存じの方、お教え頂ければ幸いです。
 0点
0点

何事も初心者さんへ
レスがないので私見を
>この機械(あるいは、これらに類するラベルプリンタ)はPC接続の場合、PCから見て「プリンタ」として存在するものなのでしょうか?
ブラザーのWebサイトからドライバをダウンロードして、
プリンタとしてインストールして試されたら如何でしょう?
インストール後にPCを再起動しなければならないので、まだ試していませんが・・・
書込番号:6043407
 0点
0点

お返事ありがとうございました。
なるほど。そういう手もありますね。
ただ、プリンタが無いので、インストールが出来るかどうかすらだったので、気がつきませんでした。
今度試してみようと思います。
あとは、経験者の使用感なども伺えればと思っておりました。
書込番号:6044433
 1点
1点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチQL-550
現在使っていますが、結構良いですよ。
ただ、編集機能がやや使い難い。
もう少しソフトを改良して欲しい。
書込番号:5687084
 1点
1点

本来は宛名ラベルを作るプリンタなのでしょうが、自分の場合は商品に貼付するバーコード付のラベルを作るのに買いました。
WEBで配布されているSDKを導入して、P-touch Editorで作ったテンプレートに、Excelからデータを流し込んで印刷するようにマクロを組みましたが、同じくWEBからダウンロードできるサンプルを参考にすれば、バーコードリーダーとも組み合わせて、それなりの「システム」が比較的容易に出来てしまいました。
業者に作ってもらうような本格的なものとは出来が違うのでしょうが、「安いから色々制約が出るだろうな〜」と思いつつ、ほぼ希望する内容のものが、2万円に満たない金額で出来てしまったのは驚きでした。
今のところ「正解」でした。参考になりましたら幸甚です。
書込番号:5949547
 4点
4点



ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ18N
PCと接続して使っているので、簡単・便利です。ファイルは、MOに分類して保存しているので、必要に応じて、即・印刷できます。
 唯、液晶が暗くて(コントラストが低く)見難いことと、パイロットランプを付けて電源の「入・切」を表示したい。
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 



 
 
 
 
 

 
 
 
 
