このページのスレッド一覧(全340スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2025年10月15日 17:19 | |
| 1 | 0 | 2025年8月11日 05:28 | |
| 0 | 0 | 2025年3月20日 18:46 | |
| 0 | 0 | 2025年3月10日 04:02 | |
| 1 | 0 | 2025年2月3日 13:08 | |
| 4 | 0 | 2025年1月10日 11:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド BiZ+ KL-LE900-KR
Label design maker (PC用)でフリーフォントの「機械彫刻用標準書体」https://font.kim/ を使いたいと思いPC(Windows 11)にインストールをしました。
無事このソフト内でフォント一覧に表示、選択できるようにはなったのですが、機械彫刻用フォントにはならず代替フォントで表示されてしまいます。
ttf.とotf.それぞれで試したり、ソフトのアンインストール→再インストール、PC再起動、なんなら例のパッチを適用までしてみましたが駄目でした。
あと気になることと言えば、標準搭載のフォントとダウンロードしたフリーフォントのプロパティで表示される、フォントの「場所」が違うことくらいです。
とても素晴らしいフォントなので、使えるようになる方法があれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点
NAME LANDを長く使っているので試しました。
Win11にLabel design maker入れ、機械彫刻用標準書体を入れました。
PCの設定上では、このフォントはインストール済みに表示されました。
Label design makerのフォントの設定で、一覧に機械彫刻用標準書体はありませんでした。
メーカーに確認したら、ソフト内には元々のフォント数は10種類で、入れたPCに入っていたフォントが勝手に増えるそうです。
ただフォントによってはLabel design makerに反映されない物があるそうです。
残念です。
書込番号:26316898
1点
>MiEVさん
実際に試して、カシオさんにも聞いてくださったんですね。ありがとうございます!
私のPCでも機械彫刻フォントのインストール当初はソフトには反映されず、次の日に立ち上げたら何故かソフトの方のフォント一覧に表示されるようになっていました。
喜んで選択してさぁ文字入力…でガッカリした次第です。
結局 反映されないフォントということなのでしょうね。
工場や現場関係で使うのにもってこいなフォントなのに残念です。
色々とお手数お掛けしてすみませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:26316940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > memopri MEP-F10-WE [アイスホワイト]
この書き込みの内容の各自での再現は自己責任でお願いします。この書き込みの内容の再現により、再現した人のネットワーク、使用機器等に障害が発生し、いかなる損害をこうむることになっても、当方は一切責任を負いません。
MEP-U10を使っていましたが、最近になって無線ネットワークプリンターとなるMEP-F10の存在を知り、某フリマサイトで購入しました。
購入理由は、単に本体自体が小さいのに、MEP-U10では使う度に電源、USBケーブルを繋げるのが面倒であることと、Androidスマホからの印刷が可能なことでした。
最初はPCから専用ソフトを使いクライアントモードに設定するという手順は必要ですが、いったん繋がってしまえばあとは楽です。
クライアントモードの設定し、家庭のネットワーク上のプリンターとしての登録が完了したので、次はいよいよスマホの設定。
Androidスマホ用のアプリMEP-AD10はすでにplayストアからDLできませんので、ネット上からAPKを探してインストールしました。無事Android16のスマホにインストールできました。
結果として、印刷は何の問題もなく使用可能でした。使い勝手が格段に良くなりました。
問題があるとすれば、既にカシオのネットワーク上に定型句が公開されていないので、アプリにプリインストールしていない文言は自分で入力するしか無いこと。もう一点はアプリの操作でスワイプによるメニューの遷移ができないメニューもあるので、その際はアプリを1度終了させる必要があることです。
良い買い物でした。
書込番号:26260278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR-GL1
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/sr-gl1-p/
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド BiZ+ KL-LE900-KR
■不具合1
アプリ 「LABEL_DESIGN_MAKER」 立ち上げて
新しいラベルを製作をクリックすると
画面が真っ白になるか、フリーズしてアプリが死ぬ
コールセンターに聞くと フォントが多いと死ぬから
テキストーモードというパッチをダウンロード実行せよ
どこにもリンクが無いから 口頭で聞かされる
https://support.casio.jp/download.php?cid=005&pid=2244
batファイル実行
とりあえず解決 フォントt多い人なんて 沢山います
FAQに記載してね
■Wifi クライアントモードで 印刷できない(プリンター不明)
IPアドレスはルーターからリースされており Pingも通る
Windowsセキュリティーに阻まれているので
Windowsdefinderの受信規則で label design maker.exeのブロック業を削除して
その後の印刷時に出る警告で許可する
以上で無事印刷できました
高いプリンターなんだからアプリやFAQをちゃんと作って欲しいしね
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド BiZ+ KL-LE900-KR
カシオで待望の高精細プリンターが出たのですぐ買いました。
印刷品質や幅広ラベルが使えることには満足です。
しかし!従来のラベル作成アプリからは出力出来ません。
あらたな作成アプリDESIGN MAKERもひどすぎる。
編集機能も使いづらいし、ファイル保存画面もフォルダーの指定など手間がかかります。
また、なんと言っても従来のアプリで作成したデータは読み込めません。
前のは、ラベルをいくつも開いて編集出来ましたが、新しいのは一つしか開けないため、いちいち保存する必要があります。
とにかく欠点を挙げたらキリが無いくらいです。
カシオには改善を望みます。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)



