ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

wifi拾わない

2018/02/05 14:02(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-E550

クチコミ投稿数:12件

Wi-Fiがつながらないです。同じ症状の方おられますか?LabeldesignMakerのアプリを使用してスマホと直接接続したいのですがwifi拾わないです。

書込番号:21572672

ナイスクチコミ!0


返信する
satohsiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/24 14:44(1年以上前)

OSや使用機器は何でしょうか?

私は MacOS 10.12.6 にて、バッファロー製のルーターでWi-Fi接続していますが・・・プリント出来ません。
内部IPアドレス(192.168.1.xxx)は認識しており接続は出来ているのですが、印字すると「プリンターが見つかりません」と表示されて困っております。
試しにiPhoneにて印字してみましたら問題なく印字できましたので、Macの問題のようです。
USBゲーブルでは問題なく印字できております。

サポートに問い合わせましたらプロキシ設定を変更してみてくれとのことでしたが・・・
http://support.casio.jp/answer.php?cid=005023009006&qid=124379&num=3
改善されませんでしたので、また問い合わせているところです。

書込番号:21626716

ナイスクチコミ!0


satohsiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/25 10:54(1年以上前)

その後、手動での登録を色々試してみましたが・・・そもそも、手動登録での接続先一覧に繋げたいルーター名が表示されません。
表示を更新するも、関係ないルーターが表示されたり、何も表示されなかったり・・・電波の強弱だけが原因では無さそうです。

仕方が無いので、別の手持ちのルーター(Apple TimeCapsule)に接続してみました。
接続先名を手動で入力し、登録出来たようです。
ただし、TCI-IP接続機器一覧には表示されていませんが・・・なぜかプリント出来ております。

そもそも、iPhoneからは問題なくプリント出来ているのが不思議です。

書込番号:21628932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/29 01:23(1年以上前)

私も同じです。Androidスマホ、 iPhone両方とも拾いません。不死鳥マルコさんその後解決しましたか?

書込番号:21712071

ナイスクチコミ!5


satohsiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/29 11:45(1年以上前)

>Mr.ジョイフルさん

アクセスポイントモードなのか、ルーターを介してなのかどちらですか?

私はルーターを介してですが、iPhoneは繋がってます。

KL-E550とルーターの接続で戸惑いましたが、WPSにてルーターに登録後そのままの状態でルーターだけ再起動したら認識するようになりました。

メーカーのサポートとはメールにて数回やりとりいたしましたが、とても丁寧に対応していただけました。

書込番号:21712756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/03/29 22:23(1年以上前)

satohsiさん

私がやりたいのは、アクセスポイントモードです。
KL-E550のWifiボタンを押し、ランプが点滅します。
スマホ側はもちろんWifi ONの状態ですが、KL-E550からのSSIDの表示が現れません。
原因が何か考えられるでしょうか?

書込番号:21714103

ナイスクチコミ!3


satohsiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/03/30 18:45(1年以上前)

>Mr.ジョイフルさん

私はクライアントモードで安定してるので、設定を変えて繋がらなくなると困るので試せませんが。
メーカーのサポートに問い合わせてはいかがですか?問い合わせ済みならすみません。
https://www.casio.co.jp/contact/

それか、PCにUSBケーブルにて接続して LABEL DESIGN MAKER の設定メーニューより無線LAN設定が出来ますので、そこでアクセスポイントモードの設定を試みられてはいかがでしょう。

書込番号:21716049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

空き容器の有効活用 実験研究

2018/03/10 23:01(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

再生する印刷

作例
印刷

ダイソーロールふせん

ダイソーマスキングメモ

印刷結果 ロールふせん

マスキングメモ印刷結果

いつも他の書き込みではありがとうございます

以前 ラベルプリンターの余白の有効活用を作りました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17509294/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%8A#tab

今回使用済みの空き容器の有効活用を研究してみましたので良ければ・・・
使用済みの空き容器は量販店などの回収ボックスやメーカーなどへ処分か一般ゴミへ捨てるしかありません・・
但し買い替えなどでメーカー違いに成った場合など一部例外はありますが空き容器に中身だけ交換する事により他社機種でも
ラベルが作れました・・・。

空き容器を分解して見た時インクリボンはまだ少し残っているし・・なにか詰めれば印刷できるんじゃな?!と思い
早速手頃で探しやすい百均の商品をあさって研究してみました

今回購入してきた物は ダイソーで売っているロールふせんとマスキングメモを購入してみました
こちらを印刷面を注意しながらカシオのネームランドとキングジムのテプラ両方の空き容器に巻きました

で・・印刷してみました ・・・・・・・結果ネームランドでの印刷はだめとロールふせんは全然みにくく相性が悪く全然だめでした

★おすすめ用意するもの★
・キングジムのテプラテープの空き容器
・ダイソーマスキングメモ
この二点だけ用意するけ・・・

この2つの組み合わせで印刷してみましたが少し薄いですが印刷したふせん使える程度になりまました

他になにか活用できることがあれば教えてください。またなにかあれば研究してみます

それではなにかあればコメントくださいね・・・

書込番号:21665662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-V460

スレ主 jazz fanさん
クチコミ投稿数:27件

ネットショップで買った、KL-V460のスムージング機能が有効でなはいと判断したので、届いてから約1週間たったころ、メーカー修理にだした。しかしながら、メーカーでは問題なしとの判断で修理せずに「返します」で、かえってきてしまった。前モデルのKL-V450を長く使っていたので、スムージング機能が「ON」、「OFF」の違いは分かるし、明らかにKL-V450との印刷のできが違うために修理に出したのだが・・。納得がいかないが、返送を了解してしまいました。メーカー修理で「問題なし」と判断されたら、どうしようもありません。
なんか、このまま使うのが嫌になってます。

書込番号:20450071

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/02/24 23:24(1年以上前)

スムージングOFFの場合

スムージングONの場合

書き込みから結構経過してしまっていますが...m(_ _)m
 <もう使っていないかもなぁ...


「スムージング」って、「外字」にしか機能しませんよね?

また、テープの幅が狭いと正常に機能しないとも有ります。

「結果」だけなので、その辺の状況についても書いて貰えると、自分も最近この製品を購入したので確認出来たりしますm(_ _)m

現在、46mmと18mmしかテープが有りませんが、46mmで試した限りでは、「ON/OFF」での違いは明らかに判ります。
このレベルでは無く、もっとスムースに出来るはずと言うことでしょうか?

書込番号:21628016

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-E550

スレ主 satohsiさん
クチコミ投稿数:7件

テープを剥がしやすいようにハーフカットされる便利な機能ですが、短い印字だとハーフカットされません。
前後の余白量によって、ハーフカットできない場合があります。

余白小の場合:約30mm以下
余白中の場合:約40mm以下
余白大の場合:約50mm以下

最初、試しにテープを印字してみましたがハーフカットされないので「初期不良か?」って悩み、問い合わせてみましたら・・・
『本件につきましては、LABEL DESIGN MAKERのヘルプメニューの「印刷」項目でご案内のある内容となりますが、ご案内がわかり難くご心配をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。』とのことでした。

3.5o巾のテープにナンバリングした物をカードに貼ろうと思っていたのですが、続けて印字してもハーフカットラインが入らないので、手作業でカットしなければならず目論見が外れました。長めに作れば良いのでしょうけど、少しでも節約したいですから。

書込番号:21626775

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-M50

クチコミ投稿数:1113件 ネームランド KL-M50のオーナーネームランド KL-M50の満足度5

早速いろんなラベルを作っていますが、やはりPC接続できるというのはありがたいですね。最新のPC専用機よりも半値以下で一通りの機能が揃っていて全く不足ないです。

 バックライトがないのが残念ですが、ボタンも押しやすく、非常に使いやすいです。

書込番号:21582424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

一部、無償交換の製品が出たらしいです。

2018/01/24 16:23(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-E550

クチコミ投稿数:124件

印刷品質で出荷基準に満たない製品が誤って混入出荷されたことが判明したらしいです。
発売日近くに購入した方はチェックした方が良さそうです。

この度、印刷品質に関しまして、弊社の出荷基準に満たない製品が
誤って混入出荷されたことが判明しましたため、ご確認のため、
ご連絡をさせていただきました。

<ネームランド KL-E550 に関するお詫びとお知らせ>
http://support.casio.jp/information.php?cid=005&pid=1617

対象の製品は、本体底面に貼られているバーコードシールの
以下番号の製品となります。

 159AW【77】********
 あるいは
 159AW【78】********

書込番号:21537988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:104件

2018/02/01 20:03(1年以上前)

>泉州小力さん
 このモデルは色々と躓いてますね。
 期待していた分、遅れるだの品質不良だのはちょっといただけないですね。
 私は買うのやめて廉価モデルを買うことにしました。
 もう少し安くなってくれたら嬉しいんですけどね。

書込番号:21561237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング