ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

白抜き印刷

2013/06/30 01:53(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

クチコミ投稿数:199件

この機種と3900Pでも試したのですが
白抜き印刷が微妙です。

黒い部分が多いと熱を持つらしくすぐにエラーが出ます。

試したのは
36mmを2枚(上下)で一つの文字にする。
文字数は10文字で横幅40cm
したがって横幅40cmの物をを2回印刷して上下にくっつけると
一つの文字になります。

以前までは
24mmで5〜8文字の物を白抜き印刷しておりました。
これは長さ10cmでしょうか。それを一回に
5本くらい印刷していたのですが何ともありませんでした。

しかし、今回体育館に貼るのには大きな文字が必要ということで
2枚か3枚を上下に繋げることによって一つの文字にしようと
なったところエラーがでてしまいました。

これを白抜きから通常印刷に変更しましたら
普通に印刷できております。

kingjimに問い合わせてはおりませんが
多分、黒い部分が多いと印刷は不可なのでしょう。


書込番号:16310573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2017/05/09 11:36(1年以上前)

なんで「黒地白文字」を利用しないのですか?

書込番号:20878959

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 日本語以外の文字を印刷可能でしょうか?

2015/05/16 17:59(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ QL-720NW

スレ主 mimawiさん
クチコミ投稿数:2件

ポルトガル語のアクセント表記 などを印刷できるでしょうか。
Brotherのサポートセンターに電話したが出た方が答えれなくて次の通りの解決をお勧めしくれました。
→無料貸出サーブスを利用して「TD-4100NかTD-4000」モデールを借りてテストをやってみてください。外国文字を印刷できたら恐らく「QL-720NW」も印刷できるでしょうとお勧めしてくれました。。。。

確実な解決ではないのでここで誰かがこの質問の答えはご存知ではないでしょうかなと思いましたので投稿してみました。

宜しくお願いします。

書込番号:18782196

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/05/16 18:52(1年以上前)

mimawiさん  こんにちは。  出来ないのでは?
PDFマニュアル
http://download.brother.com/welcome/docp010119/ql720nw_jpn_usr_a.pdf
ざっと目を通しましたが、書いてありませんね。

書込番号:18782376

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimawiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/21 17:09(1年以上前)

BRDさんお返事ありがとうございました。
そうですねPDFマニュアルに何も書いていませんですね。
本当に悩んでいます。
無線対応ですので気に入っていましたが。。。。
検討中

書込番号:18796932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/03/14 01:50(1年以上前)

ピータッチ PT-P700 ポルトガル語のアクセント付で印刷可能です。

書込番号:20736806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

イオンで税抜\2,480

2017/02/18 06:35(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR150 [オフホワイト]

スレ主 よし0325さん
クチコミ投稿数:5件

長久手、みよし等、愛知県内の一部のイオンで20日まで安売りしてます。
テープも3本パック598円と破格です。

↓ちらし
http://asp.shufoo.net/c/2017/02/09/c/5774192801272/index.html?shopId=277799&chirashiId=5774192801272

書込番号:20667873

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

オートカッターの切り口が汚い

2017/02/03 14:31(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR-GL1

クチコミ投稿数:55件

ネット購入し本日届いたのですがオートカッターの切り口がギザギザというか一部ちぎれた?ような感じなのですがこれは仕様なのでしょうか?
職場にあるテプラは古いものでオートカッターではないのですが切り口はきれいです。
使ったテープはいたってノーマルな白の9mmです。
もし仕様なら他のテプラも同様なのか教えてください。

書込番号:20626228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

消費W数はどれくらい?

2016/12/19 23:17(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR5900P

クチコミ投稿数:4件

BESTEKの海外旅行用変圧器(定格消費電力:200W)を使って、海外(240V地域)での利用を検討しております。
取説を見ましたが、消費W数に関する項目を見つけることができませんでした。

これについてどなたかご存じでしたら教えてください。

書込番号:20498083

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2016/12/20 02:32(1年以上前)

AS1527J

http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/detail/_id_SR5900P
 スペックのところを見ると、ACアダプターは本体に付属(AS1527J)
 二次側は、15V 2.7A=40.5W ですが、一時側は92VAなので最大で92Wの消費電力になります。
 なので200Wの容量があれば余裕ですが、100V専用なので変圧器が必要。

書込番号:20498444

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/20 10:25(1年以上前)

ACアダプターで必要としているのが100Vの場合1A未満ですので、そう大きなものではないですね。
付属のアダプターはワールドワイドに対応していないんですね。
テプラが必要なのはDC15V、2.7Aの真ん中+ですから、AC100V-240Vに対応したそういったものに変えても使えるでしょうけれど。

書込番号:20498985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/12/20 10:34(1年以上前)

>パイルさん

ありがとうございます。
非常に参考になりました。パイルさんがご指摘いただきましたように、92VAであれば240Vの地域では200Wでカバーできると思われます。

>ポテトグラタンさん

ありがとうございます。
おっしゃるとおり、240Vに対応、かつOutputがDC15V・2.7Aのアダプタを別途購入して使えばよいとは思うのですが、私には少しハードルが高いので、今回は変圧器を利用しようと思います。

書込番号:20498999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル背ラベル等には向かない

2016/12/10 22:48(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > memopri MEP-F10-WE [アイスホワイト]

スレ主 tomato10さん
クチコミ投稿数:24件

テープが感熱紙のため変色が早い、剥がし易いため接着も弱いなどファイル背ラベルに使用には不向きです。メモや付箋紙に使用するなど短期間での使用ならいいけど。背ラベルにはテープ代は高いがテプラ等の転写式がベストです。

書込番号:20472486

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング