ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ピータッチPT-9200pcの活用

2014/04/04 11:46(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

クチコミ投稿数:20382件

以前から職場で使っていたピータッチPT-9200pcが、Windows7移行で使えなくなりました。
インストーラーが対応してないのでインストール出来ません。
考えた結果、Windows7のXPモードを使う事にしました。
ただXPは今月サポートが終わるので、XPモードはオフライン設定で。
何とか延命処置完了です。

書込番号:17378360

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20382件

2014/07/19 09:07(1年以上前)

XPモードで順調に使用出来てます。
XPモードは×で終わらすと休止モードになるので、再起動も速いです。

それにしても、PT-9200pc使い始めて10年は経つでしょうか。
ヘッドとか定期的に掃除してたおかげか、今だ現役で問題なし。
あと5年使えるかな。

書込番号:17747503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 キャラクタータイプとの差は?

2014/06/06 23:46(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ190

ミッキーなどのキャラクタータイプとの差は、こちらのノーマルのものに、ぷらす、キャラクターデザインのものが増えているという解釈であっているのでしょうか?

書込番号:17599711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2014/06/07 00:14(1年以上前)

前回も、答えて貰えなかったようですね。
メーカーに聞いた方がいいでしょう。
ブラザーコールセンター
0120-590-383

書込番号:17599809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キャラクターではないピータッチとの差

2014/06/01 00:01(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ190 MB [ミッキーブルー]

クチコミ投稿数:7件

ノーマル?と言えば良いのでしょうか?
ピータッチ190とピータッチ190のキャラクターのタイプとの違いは

単純にキャラクターのイラストと枠の分だけ使えるものが増えたということでしょうか?

書込番号:17579209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

余白の活用法見つけました!! 穴開ける

2014/05/13 01:12(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

再生する余白ゴミとテープ印刷

作例
余白ゴミとテープ印刷

穴補修

ゴミテープ穴を開ける

出来上がり

いつもありがとうございます

機種にもよりますが印刷される前に余白が排出されたり、
主に手動機種だと余白が多く出て印刷され要らない場合はハサミでカットされている方も居るかと思います
また失敗した物やテープの終わり付近では使い物にならない物もあるかと思います。

そこで何か有効活用できないか考えた結果余白の活用法見つけました!!
★用意するもの★
・余白など捨てるテープ
(おすすめは12mm〜以上のテープがベスト9mmだとギリギリそれ以下はだめ)
・穴あけパンチ
この二点だけ用意するけ・・・・

まず余白などのテープに真ん中辺りに上手く穴を開ければ完成です

で・・・何ができたかと言うと 「穴補修テープ」の完成です

これなら紙に開けたパンチ穴をファイルリングして使っている内に紙が破れる心配も軽減されます
破れている場合でも軽いものなら補修できますよ

白や透明テープなら目立たないのでオススメ透明なら紙の文字も見えます
色付きテープは目立つので色紙以外の白紙利用で気にされる方は控えたほうがいいかも

100円ショップや文具屋などの市販の穴補修とまでとは行きませんが長四角に穴が空いているだけなので
気にされる方は市販に近く丸くハサミなどでカットしてお使い下さい

有効活用できますのでよかったらお試し下さい。 それでは

書込番号:17509294

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最長文字数について教えてください

2014/04/27 11:31(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-P30GY [グレー]

クチコミ投稿数:149件

ブルーレイに録り貯めした映画の整理に使いたいと思い購入を考えています。

スリムケースの背に貼りたいのですが、3.5oテープに何文字入力できますか?取説をダウンロードして見たところ最大24文字となっておりました。私のコレクションには5〜6本の映画が1枚に入っているので24文字だととても収まりきれず、この機種は使えないことになります。長いタイトルの映画が多いので長いもので50文字にもなっています。

もしかして文字数によって縮小されていき最大文字数を超えても印刷可能なのでしょうか?取説を見てもわからなかったので、実際に使用している皆様にお聞きしたいと思います。

書込番号:17454200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:149件

2014/04/27 11:40(1年以上前)

すみません。自己レスです。
ググり方が悪くて見つけられず質問してみましたが「KLP30 最大入力文字数」で検索したところ、最大入力文字数が80となっておりました。
十分私の希望にかなった商品なので購入しようと思っています。

書込番号:17454224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ29mm〜

2013/02/16 02:18(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ QL-720NW

クチコミ投稿数:68件

モデルサイクルが長いタイプのジャンルにあって、LAN/Wifi接続できるなどコンセプトは秀逸。
しかし、対応テープの最小幅が29mmというのがイマイチ。
せめて15mm〜くらいに対応してくれていたら迷いなく買うのに。。。
USB接続のテプラと迷っている。。。

書込番号:15770767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2013/02/16 09:04(1年以上前)

P-touchと違って、ラミネートテープでなく感熱紙を使うようですね。
ラミネートテープ使用なら普通のP-touchしかないと思います。

書込番号:15771433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2013/02/16 09:43(1年以上前)

タブレット主流の昨今、そろそろ普通のテープライターもWiFi対応して欲しいですね。
取り敢えず、TEPRAもP-touchも機種は限られますが、Windowsのプリンタ共有は可能です。
LAN、無線LAN経由でのプリントは出来ますよ。

書込番号:15771580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/21 20:56(1年以上前)

>ひまJINさん、
ありがとうございます。
KING JIMからもUSBデバイスサーバが出ていてますね。これを買ってつなげれば、1台のラベルプリンタを複数PCで共用できるようですね:http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/option_rds10/
実勢価格が汎用のプリントサーバの3倍以上し、ラベルプリンタ本体より高いのが解せません。
結局、それ相応の投資になりそうですので、感熱テープとラミネートテープの使い勝手の善し悪しを比較してから決断したいと思います。
brotherは日本メーカーなのに、720NWは海外の方が全然安いですね。AmazonのUSサイトをみると、日本の実勢価格の半値以下。これも解せないなあ。

書込番号:15797629

ナイスクチコミ!0


KUMA_Pさん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/19 12:56(1年以上前)

確認したわけではありませんが、一般価格より海外から輸入して販売している人はかなり多いようです。並行輸入なら問題ないのですが、いわゆる倍角フォント、日本語での数字、ひらがな、漢字を備えているかどうかで、ある程度国内の価格差は理解できます。いいフォントか悪いフォントか見極める必要はありますが。もうひとつJISコードのように、国内でしか通じないものを備えているかも心配ですね。いずれにせよ、コンピューターが絡んでくる商品に関しては、車なんかも含めてドメスティックなものほど高価になるのは仕方のないところがあります。

書込番号:17428459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング