このページのスレッド一覧(全340スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年3月23日 16:26 | |
| 0 | 0 | 2013年3月4日 14:18 | |
| 12 | 0 | 2012年12月2日 10:22 | |
| 18 | 7 | 2012年11月27日 00:09 | |
| 2 | 2 | 2012年11月19日 04:28 | |
| 4 | 2 | 2012年10月19日 10:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランドBiZ KL-T50
初めてネームランドBiZ KL-T50を買いました。まだ手元に届いていませんが、パソコンにつないで操作出来ると聞きましたが、お使いになった方がおられましたら、使い勝手など教えて頂ければありがたいです。
0点
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランドBiZ KL-M40
口コミ、レビューに何度も書かれていますが、プリントするたびに「2cmほどの無駄な余白」ができます。
自動カットしない設定にすれば解決するかも?と思ったけど、その無駄な余白分はしっかり取られてプリントされます。
この点ははっきり言って「クソ」です。
言葉は悪いですが、この言葉がぴったりなほど「クソ」です。
専用のテープを売って稼ごうと言うメーカーよがりの思惑がありありと見えます。
「はがしやすくするための余白」を強調していますが、それなら5mmもあれば余りあります。
他社製の競合品がそういう仕様なら「よし!じゃあ当社も!!」と思うのではなく、消費者視点での製品作りをする方が、後々の売上アップにつながると思います。
卑しい発想が、その他の良い部分を台無しにしていると思います。
12点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]
先日、購入して使用し始めたものです。
本を読みつつ、色々試しているのですが、複数を一度に印刷する方法は、
「@同じ内容のものを連続で何枚か印刷する」ことと「A連番印刷」があることは確認しました。
例@
| |山田|山田|山田|
例A
| |山田1|山田2|山田3|
違う内容のものを複数印刷することはできないのでしょうか?
自分がやりたいのは、
| |山田|田中|佐藤|
こんな感じです。
連番印刷は違う内容の印刷ですが、数字が入りますし、数字以外の部分は変えられません。
自分がどうしてこんなことをしたいかというと、印刷する度に生まれる先頭の空白部分が少し勿体無いかなーと思ったからです。
また、会社で使ってる別の機器(レタツインだったかな?)はこういうことが可能だったようなので(当然、切れ込み位置を指定する操作があった)、コチラでも可能ではないだろうか、と思ったわけです。
1点
blue-wingさん こんにちは
>複数を一度に印刷する方法は
>自分がやりたいのは、
>| |山田|田中|佐藤|
上記の意味が良く解りません。
すみません、読解力がないものですから...
コピペして
| |山田|田中|佐藤||山田|田中|佐藤||山田|田中|佐藤|
と、一度に印刷では駄目なのでしょうか?
書込番号:15388605
0点
すいません。「|」は、切れ目(ハーフカット)を表したつもりです。
シールを印刷する際、文字の前に必ず、無駄になる部分が出るようなのでそれを極力少なくしたいと思ったわけです。
| |山田|と| |田中|となるところを
↑ ↑
無駄 無駄
| |山田|田中|にしたいわけです。
↑
無駄
書込番号:15389983
1点
MAXマックスのレタツイン
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=LM90029
この事を言っているのですね!
理解しました(ヘ\ヘ) なるほど〜〜〜
このような機種がある事は知りませんでした。
この機種には上記の様な機能はありません。(確か)
ハーフカット出来るのは自動ワンカットに1ヵ所のみです。
自動カット→「する」の時だけ「ハーフカット」メニューが表示され
ハーフカットを「する」に設定。
私が書いた「SR950」のレビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000126163/ReviewCD=516538/#tab
そうですね!私も同じ事を思いました。(ハーフカットしろですが)
余談ですが
いつもラベル前後の余白は、4+2=6段階の「極少」を使っています。
これで連続印刷して→ハサミでカット!
超原始的ですが(笑)
書込番号:15390165
![]()
2点
訂正です。
×いつもラベル前後の余白は、4+2=6段階の「極少」を使っています。
○いつもラベル前後の余白は、4+2=6段階の「少なめ」を使っています。
書込番号:15390190
1点
blue-wingさん、こんにちは
ビジネスフォーム ー> 複数ラベル
で印刷出来ます。但し、文字ザイズや段落などは設定出来ません。
これらを設定したい場合、ラベルソフト(PCラベルシステムSPC9)を使う他ないようです。
書込番号:15394628
![]()
7点
toshichanmanさん こんばんは
ビジネスフォーム ー> 複数ラベルで印刷出来ます。
今、実際に試してみました。
出来ますね〜目から鱗です!
私の認識不足でした(^^ゞ
しっかり頭に叩きこみました。
単体での細かな設定は出来ませんが...でも使えますね。
PCではOKとの事!頼もしい製品です。
(PC接続はまだしていませんので未確認)
toshichanmanさんありがとうございます。
勉強になりました。
blue-wingさん失礼しましたm(__)m
書込番号:15394907
4点
>toshichanmanさん
ありがとうございます!
ソフトは、まだ入れていないのでさっそくインストールして試してみたいと思います。
>ぷっかり雲さん
余白をいじって節約するという手もあったのですね・・・
まだまだ、いじりがいがありそうなので、いろいろやってみたいと思います。
親切にお答えいただきありがとうございました。
書込番号:15396829
2点
書込番号:15346113
![]()
1点
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR950
Steel Wheelsさん お久しぶりです。
お安く購入できて良かったですね(^o^)♪
私は、買ってから4カ月経過しましたが
PCにもいまだ未接続で、USB接続端子には黄色いシールが貼られたまま...
イッパイある機能の3割位しか使っていません(笑)
エネループ便利ですよ (^_?
ACアダプターも依然箱の中でビニール未開封...
きっと求める事よりも、たくさん仕事&日常生活に役に立つこと請け合いです!
レビューお待ちしています〜〜〜
書込番号:15215684
0点
ぷっかり雲 さん
書き込みありがとうございます。
エネループいいみたいですね。
アダプタ使用は確かに鬱陶しいですね。
スレ立て完了後5分位で届きました。
今週末から開封して弄りたいと思います。
うまく伝えられそうだったら、
レビューも書き込みしてみようかなと思います。
質問等ありましたら
またスレ立てすると思いますので、
ご指導、ご意見などご教示お願い致します。
書込番号:15224235
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)


