ラベルライター・ラベルプリンターすべて クチコミ掲示板

ラベルライター・ラベルプリンター のクチコミ掲示板

(809件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スタパ齋藤さんの解説 URL修正

2010/08/28 18:36(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ9700PC

スレ主 tomy100さん
クチコミ投稿数:13件

スタパ齋藤さんの解説があります
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=HtWX0PEIcgU

書込番号:11827236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

テプラ使いこなし情報

2008/09/19 01:24(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR930

スレ主 記入者さん
クチコミ投稿数:81件

テプラを使用して気づいたことを書き込みましょう。

書込番号:8374326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 記入者さん
クチコミ投稿数:81件

2008/09/19 01:26(1年以上前)

[テープカートリッジの収納箱]

テープカートリッジ(テプラPRO用)の収納箱として,
「MD BOX」が便利です。
ダイソー(100円ショップ)で売っています。

●容量
4〜12mmカートリッジを箱のまま6本収納可能です。
●収納形態
テープカートリッジを立てることも寝かせることも可能です。
●色
無色半透明です。中身が見えます。
●形状
蓋付です。埃から保護できます。
取っ手付です。携帯に便利です。
●その他
おそらく10年近く販売されている定番商品で,汎用的に使える箱ですが,
MD(ミニディスク)規格が廃れつつため,将来の入手性について若干の不透明感があります。
個人的には,製品名から「MD」を外してでも継続販売されることを希望します。

■テープカートリッジ(テプラPRO用)の収納箱
製品名 MD BOX
JAN 4939491291610
発売 (株)大創産業
製造 (株)シャルム
ポリプロピレン製,半透明,蓋付,取っ手付(各色)。
@100(税別)

書込番号:8374336

ナイスクチコミ!2


スレ主 記入者さん
クチコミ投稿数:81件

2009/11/02 17:42(1年以上前)

[テープカートリッジの収納箱]※補足

状況の変更に基づき,2点補足します。

(1)製品名が変更になりました。
旧製品名「MD BOX」
     ↓
新製品名「収納BOX」

(2)ダイソーにおいて,取扱商品の削減が行われています。
この製品については,現在のところ継続販売となっているようです。
必要な方は早めに購入しておくのも一つの方法でしょう。



■テープカートリッジ(テプラPRO用)の収納箱
製品名 収納BOX
JAN 4939491291610
発売 (株)大創産業
製造 (株)シャルム
ポリプロピレン製,半透明,蓋付,取っ手付(各色),MD20枚収納。
@100(税別)

書込番号:10409991

ナイスクチコミ!1


DeLFさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/31 18:41(1年以上前)

インクカートリッジ収納情報ありがとうございます。

インターネットで100円均一コーナーがありそこで買いました。
2400円以上送料無料だったので、お茶2ℓケースとかと一緒に買って
十分満足です。

参考:http://www.kilat.jp/kilat/app/common/index

書込番号:11702117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7対応してますか?

2010/07/13 17:44(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO SR3700P

クチコミ投稿数:20387件

家庭用に購入予定です。
古いPROテープが沢山あるので、P-TouchよりはやはりTEPRAかなと思ってます。
PCはXPもあるんですが、出来れば妻のWindows7ノートで使いたい。
メーカーHP見ると対応はVISATまでとなってますが7では使えないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11622164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20387件

2010/07/14 20:52(1年以上前)

自己レスです。
KING JIMのホームページでサポート情報よりWindows7対応を発見。
http://www.kingjim.co.jp/support/tepra/software/dl02
既に対応してましたね。

書込番号:11627593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラベルライター購入の決め手

2010/06/15 00:38(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ24

スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

ラベルライターを買おうと考えています。
店頭で、モノを見たり カタログで比較したりしています。
ブラザーのものが、ラベルの種類とか 他社と違って こだわりがあるとも思えました。
ブラザーの商品でプリンタ.FAX,等はシェアこそ多くはないですがこだわっている感があります。
テプラと比較しても安いし、電気工事みたいな業務向っぽいとことがよく思いました。

購入したかたで、決め手はなんだったでしょか?

書込番号:11497523

ナイスクチコミ!0


返信する
tomy100さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/15 00:58(1年以上前)

ラミネートされた高耐久テープと質感
機械は違いますが スタパ齋藤さんの解説があります
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=HtWX0PEIcgU

書込番号:11497593

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikihikiさん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/15 02:10(1年以上前)

ありがとうございました。
なかなか、コダワリがあるところに感心しました。
エディターソフトも玄人好みっぽいですね。

キングジム,カシオ,とカタログレベルで比較すると ブラザーがひとつ抜き出ていると思います。
ラミネートされているテープも魅力ですが、コストが高い 反面本体の値段は キングジムと比較すれば安め いいものを安く ブラザーの精神でしょうか!
日刊工業新聞,日経新聞でも よくブラザーって モノづくりで取り上げられていますね!

書込番号:11497798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

64bitドライバー

2009/11/11 16:45(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100

クチコミ投稿数:80件

まっベータ版って扱いだからしょうがないけど。
デバイスのカテゴリがプリンターになってないから
ラベルマイティなどのアプリケーションでプリンターとして
出てこないから使えません。
この程度の対応をしないなんて悲しくなるよ。

書込番号:10458542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/11/13 16:08(1年以上前)

私も探していましたが、カシオ計算機様のお客様相談室でURLを教えて頂きました。

http://support.casio.jp/download.php?cid=005&pid=549

タイトルプリンターまだまだ使えます、インクジェットレーベルより好きです。

カシオ計算機様の親切な対応有難う御座いました。

書込番号:10469156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2010/05/27 21:25(1年以上前)

やっと64bitプリンタードライバー出たね。
これでxpとオサラバできる。

書込番号:11416208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テープの幅は何mm必要ですか?

2010/04/21 23:06(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター

スレ主 yimmさん
クチコミ投稿数:2件

家庭用のラベルライターの購入を考えています。
brotherのピータッチ190がテープのデザインもおしゃれで良いなぁと思っているのですが、テープ幅が12mmまでしかないのが気になって購入を迷っています。
テープの幅は何mmくらいまであったほうが良いでしょうか? 
よかったら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:11264281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/21 23:21(1年以上前)

誰に読ませるかでしょう。
お年寄りにも見やすい文字の大きさが必要ならば18mは必要です。

自分だけ読めればいいのならば12mで十分なのでは?

書込番号:11264361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yimmさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/27 09:05(1年以上前)

色々考えましたが澄み切った空さんのアドバイスを聞いてピータッチ190を買いました。
使ってみたら、12mmで十分でした。ありがとうございました。

書込番号:11286319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラベルライター・ラベルプリンター」のクチコミ掲示板に
ラベルライター・ラベルプリンターを新規書き込みラベルライター・ラベルプリンターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング