TASCAMすべて クチコミ掲示板

TASCAM のクチコミ掲示板

(3593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TASCAM」のクチコミ掲示板に
TASCAMを新規書き込みTASCAMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイク入力について

2008/08/31 19:12(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 Kafaさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
Hi-MDからの乗換えを検討しております。
某巨大掲示板で見かけたのですが、DR-1は外部マイク入力で録音するとノイズが結構入る、との書き込みでした。
実際マイク入力で使われている方はノイズが気になることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8281631

ナイスクチコミ!0


返信する
Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/09/03 14:46(1年以上前)

こんにちは。
外部マイクでもいろいろテストしましたが、そんなにかわりませんでした。
RodeのNT−1をPresonusのBLUETUBE2 マイクプリアンプをつかいましたが、
すこしノイズをへらせれました。
DRー1の設定ではないでしょうか?外部マイクとか、マイクプリアンプ使うばあい、DR1のGainはLOWでInputのゲイン調整は4から8位にしてました。
内臓マイクだと10かな

書込番号:8294909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/09/05 02:10(1年以上前)

こんばんは。
外部マイクってどちらでしょう?(MIC1とMIC2があります)
私はMIC2は使ったことがないので分かりませんが、MIC1に外部マイクを接続したとき、特に気になりませんでしたけどね。
もともと安いマイクで音が悪いですし、DR-1はなんてったって内蔵マイクの音が非常に良いので、普段は内蔵マイクしか使わないですけどね。

MIC1の場合、外部マイクを差し込むと内蔵マイクが使えなくなるので、よくある「ハードウェアスイッチ(端子に差し込むと内蔵マイクの接続が勝手に切れるタイプ)」と思います。
つまり、外部マイクを接続してもほとんど回路らしい回路を通らないと思うので、ノイズが入るっていうのはよく分かりませんね。

ひょっとしたら、プラグインパワーを必要とするマイクにもかかわらず、MIC POWERをOFFにしたままとか?

話がMIC2なら、申し訳ありませんが、私には分かりません。

参考になれば幸いです。

書込番号:8302173

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kafaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/06 00:15(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
一番の問題点が解消されたので、購入する決心がつきました!

書込番号:8306194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アフレコ

2008/08/29 22:53(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

自主制作映画でのアフレコを検討しています。
ビデオに直接声を吹き込もうかと思ったのですが、動作音を拾ってしまい、パソコンにマイクをつないでアフレコしようとしたのですが、ノイズが酷く困っています。
DR-1はアフレコ等に向いているでしょうか?
また、その他アフレコをするにあたってあまりコストが掛からない良い方法があればご教授ください。

書込番号:8272283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DR-1と衝撃について

2008/08/29 19:41(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 minorsさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、今月DR-1を購入したものです
主に外部マイクを使って録音しています
音質にはとても満足しているのですが
ちょっとした衝撃でも機械がストップしてしまいます
例えば木のテーブルにコツンと置いただけでも
知らないうちに止まっています
三脚で固定していれば良いのでしょうが
外で持ったままの使用ではちょっと不安です
こういった精密機械では、当然の症状なのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
こういった製品を購入するのは初めてなので分かりません
どなたか教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:8271380

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/29 20:04(1年以上前)

minorsさん こんばんは。  ユーザーではありません。  仕様にそのような機能の記載が見あたりません。
電池の接触不良か なにか不具合なのでは?
購入店とご相談を。

書込番号:8271477

ナイスクチコミ!0


スレ主 minorsさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/29 20:43(1年以上前)

BRDさん、さっそくの返信ありがとうございます
やっぱり、いくらなんでもおかしいと思いますので
販売店に連絡してみようと思います
ありがとうございます。

書込番号:8271651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DR-1の再生機能

2008/08/22 17:12(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 nansiytさん
クチコミ投稿数:4件

口コミを見る限り音質もそれ程問題なくノイズも少なく録音できるとありますが
音の再生機能についてはあまり詳細がありません。
やはりオーディオの再生はiPodやWALKMANより劣るのでしょうか?
機録音能重視です。ただDR-1でSDカードに音楽を転送して聴けたら一台二役になるかと。

あと、PCM-D50ではリモコンで遠隔操作が可能ですが、DR-1は不可能なのでやはりタッチノイズなどが気になります。音質はやはりPCM-D50の方が上ですか?
よろしく願います。

書込番号:8238326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nansiytさん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/22 17:17(1年以上前)

すみません、訂正です。
>機録音能重視です。ただDR-1でSDカードに音楽を転送して聴けたら一台二役になるかと。

訂正:
録音機能重視です。ただDR-1でSDカードに音楽を転送して聴けたら一台二役になるかと。

です。

書込番号:8238347

ナイスクチコミ!0


Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/22 22:31(1年以上前)

こんにちは。DR-1を毎日使ってる者です。

専門的なことはいえませんが、

再生音は悪くないです。ちょっとHIがおおいなあ、と思うくらいです。
SonyのとくらべたらS/N比が若干劣るらしいです。(2つのスペック詳細をみるかぎり)
タッチノイズは一度も感じたことないです。ただ鳴ってることはなってます。気にはならなかったです(僕は)
IpodClassic80Gももってますが、DR-1では再生機としてはつかってません。曲出しがIpodの方が楽だからです。
DR-1の方が再生音量は上だとおもいます。
参考になったかわかりませんが、感想を述べました。

書込番号:8239494

ナイスクチコミ!0


スレ主 nansiytさん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/23 11:58(1年以上前)

Quique Pさん
ご返信ありがとうございました。
音質は然程変わらないのですね。
参考にさせてもらいます。

書込番号:8241475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

テンポそのままで音程変える機能

2008/08/14 19:14(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

スレ主 kopcomさん
クチコミ投稿数:2件

テンポそのままで音程変える機能が付いていると聞いていますが、
例えばマイナスワンのCDを録音してキーを変えて演奏などできるのでしょうか。
ボーカリストにとってはたいへんありがたい機能だと思うのですが。
こんな風な使用された方の感想を聞かせてください。

書込番号:8207104

ナイスクチコミ!0


返信する
Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/14 19:57(1年以上前)

こんにちは。
マイナスワンにもできますし、しかもテンポ落してキー下げて、再生録音できますよ。

書込番号:8207249

ナイスクチコミ!1


スレ主 kopcomさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/14 22:24(1年以上前)

ありがとうございました、参考になりました。
なかなか使いでがあるようですね。

書込番号:8207893

ナイスクチコミ!0


Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/15 00:08(1年以上前)

DR-1は結構つかってます。SDカードも8Gにしました。
電池が7時間と僕には短めなのと専用電池なので換えかききません。
予備があると安心です。
先日宇治の花火の名物の音を電池切れで取れなく悔やんでます。

書込番号:8208345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/15 00:59(1年以上前)

Quique Pさん
バッテリーの話で横から申し訳ないですが
以下のような外部バッテリーをDCin端子につないだら録音できませんか?
FILCO FPS440U
出力5Vとのことなのですが…

書込番号:8208514

ナイスクチコミ!1


Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/17 18:11(1年以上前)

実はにたような物もってるのですが、なんとなく大きいのでたまにもっていかないことがあるんです。
純正だと小さいですが、充電がDR1でないとできないですよね、、、。

書込番号:8218733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/17 19:53(1年以上前)

Quique Pさん、ありがとうございます。
> 実はにたような物もってるのですが
問題なく使用できてますか?できれば製品名を教えていただけませんか?
(勿論、自己責任での対応になりますが…)

書込番号:8219115

ナイスクチコミ!0


Quique Pさん
クチコミ投稿数:176件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/17 23:45(1年以上前)

書き忘れてました。
Pocket Moba (株式会社)バリューウエーブ 3200mAh 型番 LI373200−Bです。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004745&idt_id=8589934592&idt_groupid=a

書込番号:8220398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-1

クチコミ投稿数:4件

録音した音質について、質問させてください。

ピアノの練習用にICレコーダーを購入しようと考えています。
最初、価格com.で定評のあるこの「DR−1」に決めかけていましたが、
楽器練習用には、オリンパスのボイストレック「V−51」も十分な機能があり、
値段も安いので、もし充分な音質ならV-51にしたいと思います。

演奏した音を聴き返しながら、丹念な練習をしたいのです。
なるべく生に近い音でピアノの音色や音質を再現するとしたら、
やはりDR−1の方がV−51よりもクォリティは大分高いのでしょうか。

機械にうといので、DR−1についてよくご存知の方からの
アドバイスを頂きたいと思います。
(同じ内容の質問をV-51の方でもしております)

よろしくお願いいたします。

書込番号:8195415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/13 14:09(1年以上前)

おときち♪さん、遅いのでもう購入してしまいましたかね?

> DR−1の方がV−51よりもクォリティは大分高いのでしょうか。
高いと思います。同じオリンパスであればLS-10と比較してあげるのが
フェアーというレベルです。
LS-10は以下で情報を見てください。
http://kakaku.com/item/20773010196/
音質のこだわりに関しては、ご本人が納得されるのが一番よいと思いますので
各社のWebで公開しているサンプルなどを聞いて納得いくものを購入すればよい
かと思います。

DR-1は以下にサンプルがあります。
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=01&c3code=02&scode=0919DR1G05
V-51は音楽サンプルがありません。声だけですが以下のページです。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v51/feature/index.html

練習だけでなく、そのままCDに書き込みたいという可能性があればDR-1をお勧め
しますが…

書込番号:8202522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/13 15:52(1年以上前)

ぷりずな〜6号さま

ご返信ありがとうございます。とても嬉しいです。

ご推察の通り、すでにV-51の方を注文してしまいました。。。
ステレオマイクも一緒に注文しまして、
それはお盆休み後の取り寄せになるため、商品はまだ届いていないのですが。

教えて頂いたサンプル音、本当にDR−1の方がずっと綺麗ですね!
オリンパスの同程度の機種より大分お安いし、相当値打ちのある機種なのですね。

私はCDに焼くというのは、生徒さんの発表会の演奏を録音してプレゼントする
くらいだと思います。
練習やレッスン時に、客観的に演奏を聴くことが主な目的です。
今までもMDラジカセで録ったことはあるのですが、操作が大変なので
この際もっと音が良くて使いやすいICレコーダを買おうと思った次第です。

今ならまだ間に合うかもしれないので、
注文をキャンセルして、買い直すかもう一度よく検討してみます。

アドバイス下さいまして、本当にありがとうございました!

書込番号:8202752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件 DR-1のオーナーDR-1の満足度5

2008/08/13 17:21(1年以上前)

おときち♪さん

気になったのは…
> この際もっと音が良くて使いやすいICレコーダを買おうと思った次第です。
録音時のレベル合わせなど、MDより難しい場合もあるので、その点は理解されて
購入したほうが良いですよ。

以下のURL
https://www.tascam.jp/download2/index.php?cd=MDkxOURSMUcwNQ==&kb=RFItMQ==&md=&md3=&md4=
こちらからクイックスタートガイドと取説のファイルをダウンロードして
読んでみてはいかがでしょうか?

いずれにしても「キャンセルできれば…」の話ですが(笑)

頑張ってください。

書込番号:8202992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/13 23:06(1年以上前)

そうなんですか!
MDだと、何も考えずにRECボタンを押すだけで録れましたので…
ちゃんと使いこなすには勉強しなければいけないようですね。

色々教えて下さって、ありがとうございます。
今からクイックスタートダウンロードして読んでみます。

商品はお盆明け以降の発送と言われているので、
もう少し検討する猶予があります。
休みの間にじっくり考えてみます。
また分からないことがありましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:8204292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TASCAM」のクチコミ掲示板に
TASCAMを新規書き込みTASCAMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング