TASCAMすべて クチコミ掲示板

TASCAM のクチコミ掲示板

(3593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TASCAM」のクチコミ掲示板に
TASCAMを新規書き込みTASCAMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

銀一さんで22,000円(税込)で出ていますね

2020/12/23 12:34(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-70D

クチコミ投稿数:107件 DR-70DのオーナーDR-70Dの満足度4

【ショップ名】銀一オンライン
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=105378

【価格】22,000円

【確認日時】2020年12月23日

【その他・コメント】
ウインターセール価格のようですが、大幅に他より安価で気持ちが揺れました。
701Dとも悩んでいますが価格差が大きいので、この値段は背中を押される感があります

書込番号:23865159

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

今さらですがDR-100MKIIが安くなってますね

2017/10/25 23:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII

殿堂入り クチコミ投稿数:1665件 DR-100MKIIの満足度4

いよいよ最後の在庫整理なんでしょうか。
25,000円台で横並びになっています。

腐っても鯛で、この価格ならまだまだ十分に価値はありますね。

外部マイク使用なら、やはりハンディレコーダーで最高の部類だし、内蔵マイクも使い物にはなります。

この価格でデジタル入力できるものは他にありません。

リモコン標準装備も、他にはなかなかありません。

旦那、お一ついかがですか?

書込番号:21307486

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件 DR-100MKIIのオーナーDR-100MKIIの満足度5

2017/10/27 22:44(1年以上前)

うわー欲しい!
でも待てよ、DR-100とmkII を2台持ったら100をすっかり使わなくなって、、。
であれば新しく買ってもまた行方不明機が増えるだけかも。
と自分を押しとどめてみる。

mkIIIはmkIIよりさらに高音質ですよ、と買い替えた人の悪魔の声。
名機は人を迷わせる。

書込番号:21312557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/22 18:48(1年以上前)

ついにまた1万円台に…
いくつもあるのに買いたくなります。
この前、OLYMPUSのLS-P4を購入したばかりです。

加えて、markVはそんなに良いんでしょうか、と血迷ってきました。どうせならmarkVを購入した方が、とか余計なこと考えて、相当時間を無駄にしました。

書込番号:21695905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件 DR-100MKIIの満足度4

2018/05/11 01:16(1年以上前)

ティアックストアで、とうとう15,000円で在庫整理です。

http://store.teac.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1869

メーカー保証は無しですが、初期不良に限り交換可能とのことです。

書込番号:21815230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

急に安くなりましたね

2017/03/10 22:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL

クチコミ投稿数:200件

急に安くなりましたね。

サウンドハウスで\17,496 税込。
他にも安い店があるようです。

DR-22WL のほうも1万円程になっています。


書込番号:20727721

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/03/11 06:34(1年以上前)

ファームウェアがアップして、
多言語対応が完了したそうです。

WiFiはどうかな、、、
WiFiの動画を初めて見ましたが、等身大すぎてウケる。バンドマンてこうか?笑
もうちょっと夢を提供しようよ。

書込番号:20728282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2017/03/11 09:59(1年以上前)

低予算のコントですね。

DR-44WL のほうは付属品がなかなか充実していて、4GB microSDHCカード(SDカードアダプター付)、USB接続ケーブル、専用AC アダプター(GPE053B)、ウィンドスクリーン、マイクスタンドアダプター、シューマウントアダプター、ソフトケース、等となっているので安ければありかなとも一瞬思います。
ただ、あのソフトケースはデザイン的にも使い勝手的にもどうかなとは感じます。

フラッグシップの最新版は随分と割り切ったものになってしまい、ケーブルくらいしかついてこないので、シューマウントアダプターなんかが付いてくるのはいいなと感じます(クオリティにもよりますが)。

現状、Wi-Fiについては自分が音響担当者か責任者でもない限り、現場で怪しい電波は飛ばさないようにしているので、ライブ会場等ではこの手の機材は使わないことにしています。そもそも街中のライブハウス等では鬼のように電波が飛び交っているので接続の問題もあるかも。アップデートで色々追加になっているようなので、自宅スタジオの人なんかは便利かもしれません。

最近、自然風景のスローモーション動画を録るようになったら音は入らないですので、現場の音を残すのにこういう遠隔操作の出来る録音機はどうかと考えてみたりしています。なかなか望みの仕様のものはないです。

書込番号:20728723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2017/03/18 13:34(1年以上前)

生産完了品となっていたようで、
在庫処分ということのようです。

取扱店舗が減ってきました。

書込番号:20747769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

TASCAM製品キャッシュバック対象製品

2017/02/22 20:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-60DMKII

クチコミ投稿数:200件 DR-60DMKIIの満足度5

TASCAM製品キャッシュバック対象製品になってますね。
3,000円だと微妙ですけど、安いといえば安いですね。
ちなみにDR-701Dだと10,000円キャッシュバックのようです。
詳細はTASCAMのホームページに掲載されています。

----------------------------------------------------
【対象期間】
2017年2月1日〜3月31日までの期間内のご購入。
※購入日付が上記期間内であることが条件です。

【応募締切】
2017年4月15日まで。(応募メールおよび申込用紙弊社到着分)

【応募方法】
■メールフォームから申し込み

書込番号:20681424

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2017/07/07 23:35(1年以上前)

>一杯のコーヒーさん

レビュー拝見しました。キャッシュバックの時に購入されたのですね。

DR-60DMKIIとDR-70Dは、音は同じだろうと思いますが、DR-70Dはパネルがせせこましく操作性が悪いので、製品としてはDR-60DMKIIの方が良いなあと思っています。せっかくXLR4つあるのにチャンネルを選んでモニターできないのは致命的です。

かといって、今さらDR-60DMKIIも購入するのは大変だし、キャッシュバック終わっちゃったし・・・

ところで、AT9943はどちらのケーブルを使って接続なさいましたか?(50cmと3mと)

書込番号:21026307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 DR-60DMKIIの満足度5

2017/07/08 00:42(1年以上前)

>健ちゃん太さん

最近あまり使ってませんが印象は悪くありませんでした。
購入はもう少し前で、やはり1万円台後半だったかと思います(安値には常にこだわっています)。

値段なりにダイヤルの操作感なんかはちょっとおもちゃっぽい感じがするのが残念な点でしょうか。コストパフォーマンスは高いと感じました。
あと、三脚につけられるのがよいと思いました。ローランドのは三脚に付けられないのが弱点といいますか使い難い部分です。
ただDR-60DMKIIは分厚さがあるためか、これの上にカメラを載せると三脚の操作性に若干の影響がありますね。

ZOOMの新しいほうは、XLRのスルーアウトが出来る。これだけで買いました。マイク→録音機&ミキサー XLRアウト→業務用カメラのXLRの入力へ。この当たり前のことの出来る機材は極端に限られる現状にありますためです。
Blackmagic Video Assist 4K も録音機としてはなかなかの性能で、専用ケーブルまで購入したものの記録方式があまりにも特殊で音だけのために使う気にはなりませんでした。

DR-70Dはそうなんですね。どの機種もなにかしら抜けてる感じなのはどうしてなんでしょうね。

タスカムは真面目な製品が多いと思いますがデザイン的に魅力を感じられるものが少ない印象があります。

最近は都会のホールで撮ることが多くなったのですが、実質軟禁状態になったり身動きがとれない位置でしか撮れないなど厳しい制約の中でやらなければならないことが多く、毎回今回こそは謝らなければならないことになるかもと思いながらやっています。
荷物が80kgくらいで、自分自身の体力との相談であれこれ機材を入れ替えています(搬入搬出は軽登山みたいなものですので)。あってはならないことですが、冬場など脱水症状寸前になることもしばしばで。いつまで今のようなことが出来るか…

AT9943は遊びで何度か使いましたが、音を拾う範囲がかなり広く、それがいい方向に出た場合はいいのですが。後方の音なんかもけっこう入る印象です。もう仕事に使うことはないと思いますが、準備時間のないときにビデオカメラにつけて時々使うかもといった程度です。ビデオカメラに使うときは、音質よりも風音対策で使う目的です(おまけのウインドジャマーの出来がなかなかいいですね)。
ケーブルは短いXLRタイプを買うか作ってもらうかしなければと思っているうちに自分の構想からは外れていきました。答えになってなくてすみません。

書込番号:21026458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件 DR-60DMKIIの満足度5

2017/07/08 02:37(1年以上前)

https://tascam.jp/jp/support/news/2700

2017年6月1日〜7月31日までの期間内の購入に対し
2017年8月21日までの応募。(応募メールおよび申込用紙弊社到着分)
で、またキャッシュバックキャンペーンやってますね。

もしもYahoo!プレミアム会員でしたらそこの最安値のところでの購入で、併せてなかなかのお買い得価格になると思われます。

書込番号:21026572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2017/07/08 09:33(1年以上前)

仕事とは言いながら、相当な難行苦行なんですね。
趣味で録音するって本当に幸せなんだなあと思いました。

DR-70Dの3.5mm入力はゲインも小さいし、ノイズも大きくて使いにくいので、XLRかTSで入れないとちょっと具合が悪いです。
その点、どうしておられるのかちょっと興味があっただけで。

しかし、TASCAMもキャッシュバックとか無償貸し出しキャンペーンとか、あんまりいろいろやってるとかえって心配になります。
(私もDR-100MKIIIを借りてみましたが、DR-70Dに対して、音質上大きなメリットがあるとは思えませんでした。デジタル入力が非常に不安定だったのが大きく改善されましたが。なお、amazon.comのAudient MICOのページで、DR-100MKIIやDR-680、ついでにSONY PCM-D50でもデジタル入力できないというレビューがありました。経験上大いにあり得ることです。)

書込番号:21026979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 DR-60DMKIIの満足度5

2017/07/08 11:22(1年以上前)

3.5mm入力は、ほぼ使っていないです。
以前は自分でPAもやっていましたので、こういった入力の怖さが身に沁みついています。
接触不良みたいなものが起きやすく、また現場だと大音量ということもあってなかなか精密なモニターが難しいためなるべく安全な方法をとっています。
けっこう回ったような音になっていてもその場所の残響なんかと入り混じって気づかないこともあり、録音物を確認する段階になってしまったというようなこともあります。
やり直しがきかないので5重にも6重にも7重も保険をかけて収録しています。意外と期待してなかったものが最後の砦で役に立ったことも何度かあります。アーティストさんの怖さも身に沁みついています(笑)。おっといけない。
参考になるような情報が提供出来ずすみません。

デジタル伝送はローランドのREACに期待をかけています。
Digital Snake と V-Mixer と recorder がもうちょっと面白く連携してくれるといいのにと思っています。recorder が Digital Snake を兼ねるといいのですが、そうなるとDigital Snake は売れなくなるから作られないのかもしれませんね。
最近はこだわらなければデジタルミキサーだけで同時多チャンネルマルチ録音が出来るようになりました。開発費と需要があればどんどん面白いものが開発出来る環境にはあると思われますが、いかんせんレコーダーの需要が高まっているようには思われないですね。

株価なんかを見てますとメーカーは大変だと思います。
ゲームメーカーなら一発当たれば形勢逆転とかもあるのでしょうが。
長く存続されることを願っています。

書込番号:21027171

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:247件

2017/07/08 12:17(1年以上前)

家庭録音で失敗したら取り直しなんてのんびりした環境とは、別世界の話なんですね。

興味ある話をいろいろありがとうございました。

書込番号:21027289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天オークションにて

2016/02/05 23:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05VER2-J

スレ主 menjaさん
クチコミ投稿数:3件

中古で8000円です
ファームウェアが最新なので実質的にV2-Jと同じなので探してる方はいかがでしょうか

goo.gl/wtvuKB

書込番号:19560305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2016/02/05 23:31(1年以上前)

機材屋さんでは中古8000円〜9000円で出ています。無指向性マイクが使いこなせない人は、持て余しちゃうのかな?

書込番号:19560345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LINE MALLにて

2016/01/14 22:54(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40

スレ主 menjaさん
クチコミ投稿数:3件

1万5000円で出てました
中古ですがきれいで1回しか使ってなくファームウェアも最新版みたいなのでこれでもいいという人はどうでしょうか
https://mall.line.me/su/kama/5861573

書込番号:19492012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2016/01/15 11:32(1年以上前)

価格コム最安で1万4千円台でしたが、値上がったのですね。このところTASCAMは値動き激しいですねえ。音質は良いので、決めたラインより安くなったら迷わず買うことです。

書込番号:19493030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TASCAM」のクチコミ掲示板に
TASCAMを新規書き込みTASCAMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング