
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2005年8月13日 09:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月21日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月1日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月2日 10:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月20日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20
ケーズデンキで税込13000円で購入しました。
最近は、MP3プレーヤーも大容量&低価格化され、ボイスレコーダー機能も搭載されているので迷うところでしたが、ICレコーダーとしては、破格な価格帯であり、PCとの親和性も高く、ミニスピーカーが搭載されていること、1.5倍速で再生可能なこと、なによりもマイクに、先駆者としてのノウハウが反映されていることに期待したところです。
逆に、この機種は、録画再生ともステレオ対応ですので、サウンドプレーヤーとして十分使用できます。サウンドデータは、Windows MediaエンコーダーでCBR 70kbpsで圧縮してください。CDクオリティで再生できますし、ファイルサイズは、MP3の3分の1に圧縮されます。ファイル名は、漢字でもかまいません。
フォルダにコピーすることで再生してくれます。(VBR形式では、再生してくれませんので注意してください。)
おすすめの一台です。
1点

50〜100名のいる講演会で、講師の先生の声を取りたいのですが・・・・・感度等いかがですか?講演内容を後で、文字に直したいのですが・・・・・・・・・?もちろん指向性マイクをつけますが・・・・
書込番号:4344782
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


ここはolympusの方も見ているのかな?
少しでも反映されたらいいな。
vn-120からの買い替えで
dm-30を購入しました。
とてもいいモノだと思います。
しかし、
思い付いた事や軽い用事などを録音する程度なので
自分は以下のような機種を期待します。
・vnシリーズのような軽い操作感、持ちやすさ、手荒に使えそうな質、
・安くてもバックライトは必須
・安さ
・ファイルにコメント機能は不要。
・music機能?は不要。
非常にわけのわからん勝手な書き込みかもしれませんが。
0点


2005/02/21 00:51(1年以上前)
バックライトはついてませんでしたっけ?たぶん設定すれば使えるはず・・
書込番号:3964860
0点

バックライトついてますよぉ。
別に機能がたくさんあるのは困らないけどなぁ。。。
書込番号:4182001
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-120


はじめてボイスレコーダーを買いました。
自営業者で主に仕事に使います。
車の運転中に軽くメモ代わりにする時や
ふと思いついた事をメモするのにいいですね。
声で聞きなおすと、紙に書いた時よりその時の場面の再現度が高い気がします。
非常に便利です。録音した日付や時間が入るのもいいですね。
次回購入する時は
・pcとのデータのやりとりができるもの。
・液晶のバックライトのついたもの。
・もう少し長時間録音できるもの。
をと思っています。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-20


ヤマダで正月特価(広告の品)でエン¥19800で購入。
ポイント500円分がつきましたので。¥19400です。
1月7日までの価格です。
1月11日消印までは箱のバーコードで応募すると
専用ケースがもらえます。
オリンパスのHPに書いてあります。
(先着2005名)
クレードルは下でも書きましたが。専用充電池(単4が2個
ひっついている)の充電にしか使えません。
但しUSBからの充電も可能ですが。
また、付属のソフトを使えば、クレードルに本体を
乗せただけで、ソフトが立ち上がり、本体の情報を
読み込んだり、聞いたりは出来ます。
単四型のニッケル水素電池を沢山持っているのですが
それは外部の他の充電器を使って充電しないとできません。
ソフトは1500円出したら、アップグレード出来るという
ことですが。オリンパスもケチなことするなあと思います。
最初から付ければ良いのに。このことはホントに腹が
立ちます。
まだ実際の会議等では使ってないので、確かなことは言えませんが
一番大事な、録音機としても使い勝手、並びに、録音の音質
等は、今まで使った数台の、ICレコーダよりもかなり良いと
思います。
だから、上のソフトの件についてはオリンパスもおしいことをしたと
思います。
0点



2005/01/07 09:58(1年以上前)
×××ネックストライプの穴の場所
ディスコTさんも書いておられますが。
ネックストライプの場所、何で本体の下の方にあるのか。
ネックストライプを付けて、首にぶら下げると、
なんと本体は45°になってブラブラ。
いったい何を考えて、こんな所にネックストライブを
付ける穴を付けたのか。
不思議で不思議で。
どうしてこんな場所で、45°でブラブラがどういう意味なのか
どなたかわかる方いませんか?
書込番号:3741773
0点


2005/02/07 22:00(1年以上前)
コジマ電機で17,800円で購入しました。
音をきれいに拾ってくれて気に入ってます。操作のレスポンスもいいのでは?
ストラップがついてる位置は確かに最初は変なところについてるなと思いましたが、インタビュー時等はさっと手に持つと相手に向かってマイクが向くということかなあと思いました。
でも、きっとほんとは、頭のところにストラップをつけると、頭についてるステレオマイクからストラップの音を拾っちゃうからじゃないでしょうか。
書込番号:3898287
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-240


買いました。ウィンクデジタルで¥6000丁度でした。
マイク、イヤホンがついているので、お得感がありました。
音声も悪くないです。
ただやはり時間がちょっと短いかな。
最高音質で80分間です
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-480PC


初めてボイスレコーダーを購入しました。製品への評価(投票)を参考にして、買いましたが、正解でした。雑誌での評価のとおりでした。やはり、使用者の評価が大切ですね。この値段で、この使用感、満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





