
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-40
梅田ヨドバシで店頭表示価格が20800円でした。
交渉すると19800円ポイント10%ということで買うことができました。
実質的には
19800円−10%ポイント(1980円)=17820円
結構いい線いってるんじゃないでしょうか。
19000円でとの話をするとポイントなしで18414円とのことでした。
参考にして頂き、賢くお買い物してください。
またこれには5年間保証をつけることが出来ます。
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
ここのクチコミ情報を大いに参考にさせて頂き、この度ボイストレックDS-50を購入した者です。 その際、新宿における量販店の価格相場が、足と口をつかって判明しました。過去のクチコミを書かれた皆さんへのお礼と、今後新たに購入を検討されている方への一助になればと思い、以下に報告させて頂きます。
○さくらや 新宿東口駅前店・・・店頭価格\29,800(税込)+ポイント10% →値引き交渉するも早々と店頭価格以下は無理と回答有
○ヨドバシカメラ マルチメディア新宿東口店・・・店頭価格\29,800(税込)+ポイント10% →更なる値引き交渉するも、待たされたあげく、結局店頭価格以下は無理との回答有
○ビックカメラ 新宿東口店・・・店頭価格\29,800(税込)+ポイント10% →値引き交渉するも、早々とこれ以上は無理との回答有。過去、ここのクチコミ情報で、ビックカメラの他店(2月。梅田・名古屋)で、\24,800(税込)+ポイント10%の価格情報があった旨も交渉の際に引合に出すも、時期とエリアによって価格は全く異なるので、その価格は無理と一蹴される。
価格の報告は以上です。
私の個人的な感想としましては、新宿(都内は似たようなもの?)に限って言えば、価格は値崩れどころか高値圏に戻っている感じを強く受けました。ソニーのICD-SX77がライバル製品として3月にリリースされた後で、一見価格が下がりそうなものなのに、逆にこの強気な量販店の価格設定。結局、ソニーの新製品は出たけれど、オリンパスのDS-50の人気は不動だったということでしょうか。実際、オリンパスのWEB直通販サイトを見ると、なんと「現在在庫切れ」の状況となっています。メーカーの力の方が今は量販店よりも強いのでしょうね。 私としては、充電池キットなど通販ではレアな別売のオプション品のみを量販店で買い、DS-50本体は、在庫切れ等の不安を抱えながらも、結局通販にて\24,200(税込)で購入しました。現状では都心等では価格に関して言えば「通販がベスト」である可能性が高いと言えそうです。できるならば、量販店で買って、5年保証等のサービスを申込したかったのですが仕方ないですね。壊れないことを祈りつつ、大事につかっていこうと思います。以上長文で失礼しました。皆様の参考になれば幸いです。
2点

私も4月にはいってから、DS-50を買いました。関西在住なので、ヨドバシ梅田、ビッグカメラ、ヤマダLABI1に行きましたが、値段について聴いたところ、どこも29800+ポイント10%でした。
ということで、通販で買い、送料無料で23600円くらいでした。
ソニー、サンヨー製品とどれにしようかかなり迷いましたが、ボイスレコーダーとして使用することを第一に考えてこれにしました。使い勝手、製品の質感ともにとても良く、これにしてよかったと満足しています。強いて言うなら、容量がもっと欲しいですね。
なお、音楽ファイルをCDから取り入れてMP3プレーヤーとして使った場合の音質がどうなのか気にしていましたが、音質はvery goodです。私の耳ではCDと変わりません。
製品購入の参考にしてもらえれば、幸いです。
書込番号:6228535
0点

追加で記入します。
性能にはほぼ満足していますが、ひとつだけ気になっています。
ローカットフィルターONで録音してもあまり効いてないような気がするのです。サーという音は入っていますね。
こんなものかもしれませんが・・・。
書込番号:6228570
0点

ビック、さくらや、ヨド、祖父、ヤマダ、コジマ、
どっこも強気ですね。全部潰れちまえばいいのにw
書込番号:6262470
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
大阪のビックカメラで、24800+ポイント10%でした。
ポイントを引くと、最安値ではないでしょうか。
価格の札に「さらに割引いたします」と書いてあったので、
店員さんに声をかけるとこの価格でした。
40の方が21800と聞いた後だったので、お得感が倍増して
即決してしまいました。
付属のケースに入れると、電源のON/OFFができないの
ですね。でも音質はかなりグッドです。
いい買い物をしました。
1点

僕も名古屋のビッグカメラで
同条件ひきだし、購入しました。
ポイント5%分で延長保証にも加入しました。
(もったいなかったかな)
タイミング同じでしたね(笑)
でも、店頭価格は29800円でしたよ。
ちなみに、ケーズは24000円ポイントなしでした。
書込番号:6008873
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
DS-50検討しております。
発売より、しばらく時間が経ちましたが、
名古屋での販売価格、ヤマダ・ビッグが29800円に10%のポイント。
コジマが26800円でした。
ちなみに、DS-40 コジマ19800円。
上記が、店頭での市場価格。
オリンパス製品、V50をはじめ、なかなか値崩れされない商品ですよね。ネットで購入するか、店頭で安心?を買うか?
どちらかの選択しかありませんかね?
1点

DS-40で19800円。
かなり安いですよ。
ポイントついてるなら尚更です。
ちなみにウォークマンと同じように、ICレコーダーも5年保証などに加入しておくことをオススメします。
書込番号:6332676
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
http://item.rakuten.co.jp/v-sonic/ds-50/
http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/100083/443757/443753/1785969/
使いたいときが買い時。
V−50が2.1万円台の今,結局はこのくらいまで下がっていくのかもしれません・・・買おうかなぁ・・・
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50
近所のヤマダ電機の店長も変わり、副店長に電話問い合わせでは、24,700円に、11%ポイントとのこと。
本日、店頭に行くと彼は休暇。仕方なく、なじみの元気な定員さんに交渉。価格は同じで、ポイントを倍の22%にしてくれた為
購入いたしました。
24700*0.78=19,266円でした。
帰宅し、アナログのテープを録音し、パソコンに取り込み、CDに焼いて、聞くことができました。
良かった良かった。ありがとうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





