
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2014年1月19日 01:17 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月9日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月13日 10:00 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月3日 01:15 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月15日 00:17 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月6日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-802 WHT [ホワイト]
瞬時に売り切れましたが、5,700円という安値で販売されていましたね。
それも含め、安く販売しているショップの在庫がなくなり高値になっていく傾向を感じております。
そろそろ新モデルの発売時期なんでしょうか?
安くなったタイミングで買おうか新モデルを待とうか悩んでいます。
どのくらい進化するのか新モデルの情報がありましたら、いただけますと幸いです。
1点

たしかに、このところ高騰気味ですね。
私はその前6千円に接近した時、ここしかないと思って買いました。充電池モデルは通常8千円前後が相場ですから、6千円は「ありえない」瞬間価格だったのです。
V-85とV-802の間隔からして、そろそろ新製品が出てもおかしくありません。新製品が出ると、ソニーのように、旧機種が6500円前後になるかもしれません。
V-802はよく練れた操作性で、レビューを読むまでもなく、さすがベストセラーだけのことはある、と納得しています。リストボタンにFMまでつめ込んだのは驚きましたが、親指の移動3cm以内で全ての操作ができてしまうのは、初代iPod並み。
次モデルはデザインがどう変わるかでしょう。何か新機能を搭載してくるかもしれません。乾電池仕様は残して欲しいですね。
書込番号:16868353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

V-805という海外モデルもあるようですね。
Amazonの限定販売で、機能は802同等、日本語マニュアルもあり日本語表示もできるようです。
色はグレーですが、価格に魅力を感じれば。
http://www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】OLYMPUS-VoiceTrek-高音質リニアPCM-WS-805-GRY/dp/B00CU7UF4W
書込番号:16888546
1点

訂正。上記海外モデルの型番は WS-805 GRY でした。
書込番号:16890678
0点

wyniiさん
いろいろと情報をくださってありがとうございます。
会話記録が主たる目的なのでV-802はいささかオーバースペック(V-801で十分?)のような気もしますが、人気、評価等を見るとこちらのほうが良いだろうと思いました。
そろそろ新型を視野に入れる時期のようですね。スペック的には現行型で十分の気もしますので余程の新機能でも付加されなければ後悔することはないんじゃないかと思っています。
WS-805も魅力的ですね。グレーじゃなかったら決めていたかもしれません。
携帯のボイスレコーダー機能でとりあえず代用はできているので、じっくり腰をすえて商品選びをしていきたいと思います。
また、何か情報がありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:16890836
1点

>>さちこ(CV:たいが)さんへ
今はすごく高くなってますねぇ〜(私は7千円弱の時に買いました)。
新モデル出るのかな?
V-802はとってもいい製品です。
手にした感想は「なんでもっと早く買わなかったんだろぉ〜」です。
地味ですが「USB充電できる!」っていうの下位機種との大きな差です。
新モデル期待大ですね!
出たら是非買って下さい。絶対「買って良かった」って思いますよっ!
書込番号:16891716
1点

メーカー直販は販売修了しているようです。
これはいよいよ年明けには新型が登場でしょうか。
期待されます。
書込番号:17018067
0点

ヤマダに聞いたら、802、803は生産終了で、店頭にはありませんでした。10月終わりが処分セールだったようです。
残る601は、ずいぶん値下がってきましたね。802の多機能は実際には全部使いこなすわけでもないので、実用上801で十分、というケースもあるかもしれません。
レコーダーはボタン押して録って、音が良くてナンボ、です。
書込番号:17023013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついに新型が発売されましたね。
でもデザインが少し変更されただけで基本的な機能には大差がないような気がします。
これなら「802」のほうがデザインは好きだし、価格もこなれていて魅力かな?
新製品との入れ替わり時にお値打ちに販売されるのを期待することにします。
入手できなければ新型を底値で狙ってみます。
書込番号:17087891
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-7 ORG [オレンジ]

LSシリーズのスレを読み返してみると、後継機はどうなるのだろう、という声が多いですね。
一応、LS-100がLS-11後継グレードアップ版で、LS-14が7の後継機(数字が二倍)とみられるのですが。。LS-14は中国デザインなのかしら?ビデオ付きのLS-20Mも出してみたり。オリンパスとしては、急展開するICレコーダーの各方面に目配りしてリードしておきたかったのではないでしょうか。
LS-7、中古で安くなったら買おうかなあ、、。
書込番号:16348606
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-20
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Info/J/att060112_ds20.cfm
Voice-Trek DS-20をご愛用のお客様へ重要なお知らせ
2006年 1月12日
平素より弊社製品をご愛用賜りまことにありがとうございます。
弊社製 ICレコーダー Voice-Trek DS-20をご使用のお客様におかれまして、DS-20に付属のUSB接続ケーブル以外のケーブルを誤ってご使用になられ、DS-20が故障する事例※が少数ではございますが発生しております。
※Voice-Trek DS-20 以外の製品では発生しておりません。
USB接続ケーブルは、必ずDS-20に付属の専用USB接続ケーブルをご使用ください。
その他のケーブルをご使用になられますと故障の原因になります。
弊社では、類似したUSB接続ケーブルと区別するために、「 OLYMPUS VOICE RECORDER 」とロゴの入ったタグシールをご用意しました。ご希望される方は弊社カスタマーサポートセンターまでご連絡ください。弊社よりタグシールを発送させていただきます。下記の写真の通り、USB接続ケーブルへ貼り付けてご使用ください。
また、ご使用のケーブルがDS-20専用のものかどうかお分かりにならない場合には、ケーブルを弊社カスタマーサポートセンターまで着払いにてお送りください。弊社にて確認の上タグシールを貼付しご返送させていただきます。
オリンパスコールセンター
0120-084215
------------------------------
2013年上記にて連絡したところ
DS-20タグシールを送付いただきました。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-801 SLV [シルバー]
この製品のスペック欄
http://kakaku.com/item/K0000364263/spec/#tab
USB充電に[○]を信じて購入。
現実は、他の書き込み通り、充電機能無し、購入後2週以上経つのに修正無し[○]のまま。
修正しないと、愚か者の被害者が出ますが・・・・。
1点

お気の毒です〜。
価格.comでは、仕様や口コミ内容について保証しない、各自でご確認下さい、とのお知らせを掲載しています。
(ので私も読みました)
お知らせ
http://kakaku.com/help/notice.htm
まれに誤植や誤記があるのは残念ですが、各自、メーカーの仕様表を確認したり、店頭で触ってみたりは心がけたほうがいいでしょう。
価格ランキングの表示価格と、リンク先店舗の価格、在庫が違うことも、よくあります。
ソースを辿れ!が合言葉。「この情報は信用できるのか?」と自問することが、ネットとのうまい付き合い方。
書込番号:15998697
1点

wyniiさん
回答ありがとうございます。仰る通り基本は基本。普段はメーカ仕様を確認しています。
今回はメーカー別選択ととランキング双方共、スペック確認し一致で確認を怠りました。
基本情報の訂正が行われる事を願って、再度確認後、未訂正だったので、投稿しました。
書込番号:15998886
1点

>メーカー別選択とランキング双方共、スペック確認し一致で確認を怠りました。
それって同じものを違う形で見ただけなんじゃ・・・
書込番号:16087571
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > Linear PCM Recorder LS-14
新機種発売ですね!
買おうというデザインではありませんが、音が良ければ欲しくなりそうです。
完全にミュージシャンをターゲットにしていますね。生録用途には開発されていないようにも見えますが、ある程度行き着くとこまで来たのでしょうか。
130dB SPLもの大音量にも耐えうるようですよ。オーバーダビングやトリミングなどなど…
センターマイクを改善したらしいですね。店頭で試してみたいものです。
書込番号:15341734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > LS-7 ORG [オレンジ]
このところ順調に値下がり傾向が続いていたので、ヨドバシ.comの価格をずっとフォローしながら購入タイミングを計っていたのですが、今日急に6,000円(\18,800 → \24,800)も値上がりしてしまいました。
ちょっとがっかりです。"Made in China"ということが原因なんだろうか?
1点

また値下がりましたね。一時的に在庫が切れたのでしょう。
1.5万に近付いたら底値です。
書込番号:15156591
0点

あの〜、ヨドバシ.comの話なんですが。今現在まだ\24,800のままです。
特に品薄の警告もここ数日は出ていませんでしたし、各実店舗にも在庫があります。
(ポイントが沢山たまっているので、ヨドバシ一択です。)
因みにLS-11も昨日までは30,000円を切っていたのに、急に10,000円も値上がりしてしまいました。
書込番号:15156751
1点

失礼!ヨドバシ限定でしたか。
しかし10月から軒並み値上がりですね。価格.com平均も上がりました。Amazonも昨日見た時はもっと安かったはず。
今週の仕入れから値あがったようです。しばらく高値続き?
中国事情、決算月の終わり、オリンパス-ソニー提携による変化etc.
欲しい人はいますぐ最安店へ!
書込番号:15160911
1点

うわー、一夜にして最安2,300円上がりました!
週後半の木金は値動き激しいですね。
決算期を終えて激安競争一段落?
ま、このレコーダー、この音質で、このローノイズで、この手持ち感で、いったいいくらの価値を見出すか?168なら買い。
書込番号:15168553
0点

私も注意して見ていたのですが、博多ボンバーの最安値製品が売れてしまって二番手の価格が表に出てきたようですね。
今週の急激な値上げで買い時を逸してしまいました。残念!
しばらく様子を見ることにします。
書込番号:15169978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





