
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年9月12日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月25日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月24日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月4日 15:40 |
![]() |
1 | 1 | 2007年2月18日 07:05 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月7日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
(CHECK1) 容量2GBにパワーアップ
(CHECK2) 着脱式の付属マイクの高音質化を行なったほか、講義・講演などで
離れた場所にある音源を録音する際に有効な“指向性マイクモード”(DVM)も新設計。
(CHECK3) 再生時には映画館やプロ用機材で用いられているサラウンド技術
“EUPHONY”を携帯機器向けに最適化した“EUPHONY MOBILE”を利用可能。
長時間再生時でも聴き疲れしない音質を実現とのこと。
*色はブラック
1点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51
近所の上新電機で交渉したところ 15500 円でした。
通販より少し高いけれど勝利の心配もね。
最初の印象はボタンが小さいので指が太いと操作しにくいこと。
その次は設定が色々あって使いきれるか不安なことです。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
いかがでしょうか?
容量的には同じ1GBですし、性能もほぼ互角のように思えますがどうなんでしょう‥
使いやすそうなのはDS-50ですが、SONYの方が安いので迷っています。
まだ一ヶ月近くあるので、DS-50の性能に満足したらDS-50の購入に踏み切るかも‥
0点

SX77の方、データストレージ機能や、MP3ファイル変換ソフトがつくようですね。
SX77が出てから録り比べ〜聴き比べてからの購入でも遅くないと思いますよ。
書込番号:6016042
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-50
オリンパスのホームページのサンプル音を聞きましたが
納得のいく音質ではありませんでした。
そこでPCで録音し波形を確認したところなぜか4〜7kHz
が出ていません。
又、会議の音では11秒毎にプチというノイズが聞き取れました。
皆さんのPCでは如何でしょうか。
0点

初投稿の家電・カメラ・バイクおたくです。
よろしくお願いします。
会議録音と娘の音楽生録音兼用ということで、私もこの機種におおきく傾いています。
オリンパスのホームページのサンプル音、私も聞いた時に、「何でもっと低音と高音の入った音源にしないんだろ。自信ないんだろうか?」と首をかしげました。
周波数測定はできませんので、買う前にお店で生録して確認する必要を強く感じました。どなたか使用レポートいただければありがたいと思っています。
会議の音のノイズ音はよくわからずです。すいません。
書込番号:5850217
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





