SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ランダム再生

2009/01/21 12:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

クチコミ投稿数:2件

購入を考えていますが、音楽のランダム再生は出来るのですか。取説を読みましたが、書かれていないようです。お持ちの方教えてください。

書込番号:8967093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/21 19:08(1年以上前)

こんにちわ。

音楽のランダム再生は、出来ないです。
ファイルの繰り返し再生、又はフォルダの繰り返し再生は、設定にありますので出来るみたいですが…

ミュージックプレーヤーはおまけみたいなものですから、しょうがないです。

書込番号:8968474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/21 20:50(1年以上前)

ありがとうございました。やはりオリンパスにしようかな、という方向に傾いてきました。

書込番号:8968938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 00:31(1年以上前)

オリンパスで同等の機種なら、V-51かな?
これは、ランダム再生できるんですか…
 
ところで、ICD-UX71はアルバム名や曲名が漢字対応してますが、オリンパスもしてるのかな??

書込番号:8970399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sony ICU-71 パソコン利用について

2009/01/20 00:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 nおじさん
クチコミ投稿数:2件

かなりのパソコン音痴です。
この機種でパソコンを使って自分の声を録音したものをCDーRWに落とすことはできますか。教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8960982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/21 19:46(1年以上前)

mp3で保存されますので、それなりのCDライティングソフトでCDプレーヤー等で聞けるCDを作れますよ。
たとえば…Roxio DigitalMedia Audio…とか。

書込番号:8968636

ナイスクチコミ!0


スレ主 nおじさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/23 11:22(1年以上前)

ありがとうございました。
また教えてください。

書込番号:8976596

ナイスクチコミ!0


Rodzinskiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度2 クラシック音楽日記、録音のことなど 

2010/03/14 13:54(1年以上前)

nおじさん こんにちは。

横からでスミマセン。Windows付属のmedia playerでも、つまりソフトを別途購入しなくてもCD-Rに焼きこむことは可能です。

書込番号:11083905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの音量について

2009/01/18 17:54(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

クチコミ投稿数:2件

ICD-UX71を購入しました。
録音した音声をスピーカーで
聞くとき、音量を最大の30にしても
小さくないですか?
口元で持ってきて普通に喋って
録音した音声も
耳を当てないと聞けないぐらいです。
2、3人で聞こうとおもっても
聞けず困っています。
初期不良なのでしょうか?

かなり前に購入した
SONYのUCD-B40は
音量大きくすれば、うるさいぐらいに
聞こえるのですが、、、

お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8953837

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/01/18 18:08(1年以上前)

もともと、本体で聴くようにはできていないので、私は割り切っています。

本当に、緊急時のおまけレベルですね。

みんなで聴くにはPCを用意しましょう。

書込番号:8953915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/18 18:48(1年以上前)

早々のご回答大変ありがとうございました

やはり、音量は、小さいのですね。
個体差と思って、心配しておりました。

ICD-B40はスピーカーも大きく、
そういった用途が主なのですね。
そのシリーズの最新機種のICD-B61の購入も
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8954166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品の情報をご存じですか?

2009/01/17 22:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX78

スレ主 dabu2catさん
クチコミ投稿数:2件

今日K's札幌麻生店に行ったら、商品入れ替えのため9800円で本品が売っていました。店員さんに新製品について聞いたのですが、「正直なところわかりません」とのことでした。
本製品が2008年1月23日に発売しているので、確かにモデルチェンジの時期なのかもしれません。本製品を買うべきか、新製品を待つべきなのか迷ってしまいました。どなたかご存じでしたら教えて下さい。用途は会議とピアノ録音とカラオケ録音のつもりです。

書込番号:8949612

ナイスクチコミ!0


返信する
Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/22 01:09(1年以上前)

来月に新製品出ますよ。

ソニーがステレオICレコーダー2機種、「ICD-SX900(内蔵メモリー4GB)」と「ICD-SX800(同2GB)」を2/21に発売すると発表。非圧縮のリニアPCM録音対応により、楽器演奏なども豊かな臨場感での録音が可能な高音質を追求。汎用性の高いMP3形式、長時間録音を実現する独自のLPEC方式にも対応。価格はオープンで、ソニスタ販売価格はSX900が24,800円、SX800が19,800円。
録音時間は、リニアPCMのステレオ高音質モードで、SX900が6時間25分、SX800が3時間10分。電源は単4乾電池×2で、録音時間は14〜19時間。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0121/

書込番号:8970559

ナイスクチコミ!0


スレ主 dabu2catさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/22 11:22(1年以上前)

Pearly*様 ご回答ありがとうございました。
新製品はリニアPCM録音ができるのですね。
これからじっくり検討したいと思います(^^)

書込番号:8971676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピアノコンサートなどの録音

2009/01/15 15:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX88

クチコミ投稿数:16件

ピアノレッスンの録音(ピアノの音と先生の声)、コンサートの録音を主に使います。なので、音が良いのがいいのですが、ソニーのネットジュークとバイオのパソコンを持っていることから、ソニーで買ったほうが便利なのかな、、、とソニーで一応検討しています。実際、使ってられる方、いかがでしょうか。CDに迫る高音質・・とありますが、実際はどうでしょう?もう少し価格の安いUxシリーズは値段が手ごろで買いやすいのですが、音を録音することを考えると、こちらにしておいた方が良いと思われますか?また、ソニーではなくても、そんなに不便でなければ、ソニー以外も検討したいと思っています。どなたか、教えてくださる方、よろしくお願いします。

書込番号:8938720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/26 22:20(1年以上前)

ピアノレッスンの録音ということでしたら、新しく発表されたSX800が最適かと思います。
「マニュアル」や「音楽」などの録音モードが選べますし、CD並みの音質の
リニアPCM録音もできて、三脚などにも固定できるようですし。

【ICD-SX800】
http://kakaku.com/item/K0000016146/
http://www.ecat.sony.co.jp/ic-recorder/product.cfm?PD=33157&KM=ICD-SX800

書込番号:8995101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/01/26 23:27(1年以上前)

ありがとうございます!参考になります。まだ未発売なのですね。
検討します!

書込番号:8995619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBを使った充電

2009/01/11 16:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX88

クチコミ投稿数:22件

USBを使った充電ができません。
どなたかご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:8919088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/01/12 13:54(1年以上前)

追加です。
私のVAIOからは充電できなかったのですが、
父のVAIOからは充電できました。
どうなっているのでしょう?

書込番号:8923869

ナイスクチコミ!0


常盤軒さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/21 06:41(1年以上前)

SXシリーズに限った話ではないのかもしれませんが
ノートバソコンの一部ではUSB端子の電力供給がシビアなので
バスパワーのUSBハブにつないでいるのと同じ状態と判断され
充電できない事があります。

自分はメモリ容量違いのSX67使ってますが同じくパソコンでは
充電できない事があるのでCanonのプリンターに刺して充電してます。

アダプター付きのUSBハブを間に使うと改善できるかもしれません。

書込番号:8966339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/02/15 22:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

コンセントの電源をUSB給電に変換する製品を見つけたので
それを買いました。

値段は1000円弱でした。

お礼が遅くなってすみませんでした。

書込番号:9101733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/10/09 22:05(1年以上前)

私も発売当初から使っていて、割と早い時期から充電できなかったのですが、長期補償が切れる前にと修理に出したら、新品交換となりました。もちろん、この商品の新品は無いのでICD-SX713の新品交換となりました。これって元々欠陥品?

本日、量販店から電話連絡が来て決まった話です。

心当たりのある方は早めに修理に出せば、もしかしたら、新品交換になるかもしれませんよ!?

情報までに。

書込番号:15182961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング