SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲作りに使いたいのですが・・

2008/09/01 11:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX70

スレ主 那津さん
クチコミ投稿数:1件

曲を作る時に、自分で思いついたメロディーを歌って、それを録音したいのですが、音質はどうなのでしょうか?
今はカセットテープしか無く、あまりにも音質が悪いので・・・
わかる方教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:8284684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 ICD-UX70のオーナーICD-UX70の満足度2

2009/07/26 00:31(1年以上前)

絶対に駄目です!私も完全に同じ用途だったので100%後悔しました。会議しか録れません。

書込番号:9907900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アフレコ用として

2008/08/31 19:45(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

教えていただきたいのですが、映画を撮っていまして
ビデオカメラからの音(声)はノイズが酷く使えないと諦め
ビデオカメラ用マイクを検討したのですが、良いものは価格的に
無理でして、音声は全てアフレコにしようとPCでやってみたのですが
マイクロフォン端子のノイズに驚き、PCMにたどり着きました。
こちらは、アフレコ用としての使用に向いているでしょうか?
どなたかご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:8281779

ナイスクチコミ!0


返信する
JonaMoonさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 23:30(1年以上前)

もしもPCで録音したものがSぽんさんの使用用途として絵と音のタイミング等を始め、ノイズの問題だけを無視して無事にアフレコとして最終的に完成させる事ができたらばPCM-D50を使用しても大丈夫な可能性はありますがその場合でも別途にマイクを買わないと用途的に不向きな可能性はあります。おそらくノイズの問題を無視しても無事に完成できないとは思いますが..

それ以外の部分では用途にマイクが向いているか否かが大きいのでもしガンマイク(ズームマイク)が必要というケースでは素直にガンマイクを使うのが無難と考えてしまいますがガンマイクの場合はヘッドホンでモニタできる環境と、カメラマンとは別にマイクで音を狙う肉体労働職人が必要だと思います。

安価なマイクでもビデオカメラから外付けにする事で改善する可能性はあると思います。(雑音の少ない場所で撮影する事も当然ながら重要です。)

書込番号:8287710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/02 12:47(1年以上前)

JonaMoonさん

返答有難うございます。
PCM-D50でも別途マイクを買わないとと言うことですが、これはきれいに音は取れますが
周りの音もしっかり拾ってしまうため向かないということでしょうか?
アフレコが必ず入る場面が多いので、この場合素直にナレーションマイク等を揃えた方が
良いと言うことでしょうか?

外付けのガンマイクも検討してみます。
肉体労働者(笑)確かに大変な作業ですよね。

書込番号:8289841

ナイスクチコミ!0


JonaMoonさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/02 14:18(1年以上前)

はい、PCM-D50のマイクでは周りの音もしっかり拾ってしまいます。
ナレーションを録音されるのでしたら安物でも別途にマイクを利用するほうが無難に思います。

書込番号:8290092

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/02 23:35(1年以上前)

了解いたしました。有難うございます。

当初はビデオカメラに向かって音声だけ吹き込んで取り込めばいいや!
と安易に考えていた私ですので、安物のマイクで十分なのだと思います。
外付けマイクで検討いたします。

一万円以内で探してみます。
恐縮ですが、もし一万円以内でお勧めがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:8292624

ナイスクチコミ!0


JonaMoonさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/03 22:00(1年以上前)

状況に応じて相応しいマイクが異なってきます。
さらに同じ条件のマイクでもどのように録音するのかで異なります。
例えばビデオカメラのマイクでうまく録音できる可能性もあるように感じます。

ナレーションを録音するだけならaudio-technicaのAT-X3のような2千円程度のマイクで十分と思います。

書込番号:8296492

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/03 22:29(1年以上前)

JonaMoonさん 

毎度アドバイス有難うございます。
本日早速マイクを買ってまいりました。ソニーのF-V420
というものを買ってみました。3千円位でした。
早速パソコンにつないでみました!ヘッドフォンで聴きながら
マイクに声を吹き込んでみると聞こえますが大分音が小さいです。
マイクロフォン設定のマイクブーストを使うと良くはなりますが、
ノイズも聞こえてきますし、まだやや音が小さい気がします。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:8296694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/04 11:08(1年以上前)

Sぽんさん今日は
パソコンでモニターしても、正確にはわかりません。パソコンにはマイク入力のレベル調整が出来るのですか?そのあたりどのような状態なのかわかりませんが。マイクにはそれぞれ感度の違いがあります。(耳の遠い人、普通に聞こえる人があるように)
平均的な音量(あなたが普段聞いている音量)で聞くためには、感度が低ければ入力レベルを上げないといけませんし、高ければレベルを下げることになります。音が小さいからといって再生レベルを上げては意味がありません。
ビデオカメラにマイクの外部入力があれば そこにつなぎ自動でなく手動録音にしてレベルを調整してみて下さい。もし手動録音が出来ない機種でしたらきちっとした録音は出来ないと思います。

書込番号:8298659

ナイスクチコミ!0


JonaMoonさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/04 12:41(1年以上前)

ボーカル用ダイナミックマイクは感度が低いですがおそらくマイクにかなりの至近距離で録音されていると思いますので声が小さすぎた可能性があります。マイクブーストは必須と思ってください。アフレコをされるのでしたら音声の編集は必須と思いますので編集時にレベルを調整する事になると思います。

ノイズがエアコンその他まわりの環境音の場合には録音する場所や方法を工夫するしかないです。パソコン内部のノイズだとマイク入力のあるオーディオインターフェイスを使用する事で改善されますがオーディオインターフェイスに2万円ぐらいはしてしまいます。絵と音の同期の問題が発生していないのでしたらオーディオインターフェイスよりもICレコーダーのほうが安くなってしまいます。

なお最初に書いたように絵と音のタイミング等を始め、ノイズの問題だけを無視して無事にアフレコとして完成させる事ができる事が前提になります。絵と音のタイミングを後で合わせる事が難しいと悟った場合には素直にビデオカメラのマイク入力端子や付属マイクで録音するのが正解です。

書込番号:8298905

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sぽんさん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/05 23:29(1年以上前)

JonaMoonさん フェデリーさん

貴重なご意見有難うございました!
大変参考になりました。
いろいろ考えましが、撮影時にガンマイク等でもう少し
音声を頑張ってみる事にしました。
本当に有難うございました!!

書込番号:8305878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

クチコミ投稿数:17件

いつもアドバイスして頂き有難うございます。PCM-D50のカタログを見てもわからなかったんですが、遅聞き・早や聞き等の再生速度の詳細について教えて頂いたら有難いです。またPCM-D50の取り扱い説明書のダウンロードが見当たらないので、どうすれば出来るか教えてくださいるように宜しくおねがいします。

書込番号:8274904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/08/30 14:00(1年以上前)

 マニュアルのダウンロード先は

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3277770012.pdf

です。

書込番号:8275044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/08/30 14:11(1年以上前)

 おっと失礼! サイトから削除されていますね…。PCM-D1 のマニュアルは残っているようですが…。何か事情があって、一時的に取り除かれているのでしょうか?(改訂版を準備中とか?)私がダウンロードしたのは2007年11月6日版の PDF ファイルでした。

書込番号:8275087

ナイスクチコミ!1


sakurairoさん
クチコミ投稿数:12件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/30 16:49(1年以上前)

再生の速度調節は、本体左横の「DPC」ボタンをONにすると、出来ます。

あらかじめ、「MENU」の「DPC」で、変更したい、再生速度を設定しておく必要があります。
「+100%(早い) から −75%(遅い)」まで設定できます。

sonyのQ&Aのページにも説明があります。参考にしてください。(下記)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026157

書込番号:8275605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/08/30 17:03(1年以上前)

Cogito ergo sumさん、sakurairoさん、ご返事をして頂き有難うございました。
おかげさまで、取り扱い説明書のない理由と再生の速度調節「DPC」の内容がわかりました。

親切な二人のおかげで問題がすぐに解決してうれしいです。
誠に有難うございました。

書込番号:8275646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

PCM−D50とR−09HR

2008/08/25 20:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

クチコミ投稿数:6件

PCM−D50とR−09HRで購入を検討しています。
わからない事が多いので、教えてください。

 ・おもに使用するのは、吹奏楽の演奏(音楽室やホール)です。
  どちらがオススメでしょうか。
  (メリット、デメリット等も教えていただけると嬉しいです。)
 ・操作がしやすいのはどちらでしょうか。
  ・購入する際、マイクは別売りの物を購入した方がいいでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:8252588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/26 19:22(1年以上前)

@テツ@さん こんにちは

1.D50の方が1万円高い。
2.D50の方が録音時間が長い。電池4本で12時間(09HRは2本で4時間半 これは屋外使用を考えると致命的な短所)
3.操作のやりやすさは断然D50です。メカがプロ的で優越感あり。少々重い。
4.本体マイク性能は互角ですかね。D50はマイク角度が変えられる。
5.より高音質をということであれば、外部マイクがよい。ただしワンポイントステレオのものなら せめて3万円以上するものでないと意味がないと思います。
  ・・・ということでしょうか。わたしは09HRは手軽ではありますが、是非D50の方を お薦めしたいです。

書込番号:8257123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/26 22:58(1年以上前)

@テツ@さん
訂正
失礼しました。録音時間の件ですが。これは最長時間であって、条件を同じにした場合、例えばサンプリング周波数44.1KHz 16bitとするとどちらも同じくらいです。4GBのメモリーで6時間くらいです。

メモリーカードの対応はD50は4GBまでは対応となっていますが、他の人のレスによると8GBにも対応出来るようです。09HRは32GBまで対応出来ます。

書込番号:8258442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/26 23:09(1年以上前)

@テツ@さん 夏ボケで申し訳ありません。
最初のレス
>2.の項は電池の持続時間のことでした。

書込番号:8258515

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/27 01:43(1年以上前)

@テツ@さん こんばんわ。

PCM-D50のユーザーです。
百聞は一見にしかずではありませんが、D50で生録したサンプルを紹介します。

過去にアップしたものと同じなので、フェデリーさんは聴いた事があると思いますが
あしからず。

私見)D50のマイクで録音すると、低域の量感が不足気味。グライコで膨らますか
出来れば外部マイク(たとえばAT822など)の方が良いバランスで録れると思います。
(といいつつ、半年強内蔵マイクしか使っていませんが・・フェデリーさんに笑われそう!)

pass:kakaku
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1219673680/attach/gabriels_oboe.zip

書込番号:8259350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/27 12:23(1年以上前)

@テツ@さん 今日は

私も普段は本体マイクです。ネッラ、ファンタジアのオーボエ聞きましたが
確かにピアノにボリューム感がありませんね。もう少しふわっとした豊かな低音がほしいような気がしますが、このマイクの特性なのでしょう。本体マイク録音だけで聞いているぶんにはいいのですが もっと上のクラスのマイクを使うと やはり違うなと感じます。音録りはマイクにつきますね。いいマイクだと カセットで録音してもそれなりの音でとれますからね。
かといってプロが使うような何十万もするものには 我々には無理だしもったいないような。
でもD50は使いやすくていいです。

@テツ@さん 是非D50をゲット 

書込番号:8260606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/27 12:38(1年以上前)

7goblinsさん こんにちは

またまた うっかりです。前のレスはあなた宛でした。よく確認してなくて申し訳ありません。
オーボエの演奏はあなたの録音でした。すみません

書込番号:8260655

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/29 01:18(1年以上前)

AT822 それにしても53Hのカメラは画質悪いなぁ

@テツ@さん
先日紹介したサンプルは、多分今日くらいに落ちると思います。
で、D50の内蔵マイクで録音したサンプルを、もうひとつUPしておきます。
パスワードは前回と同じです。

http://touch.moe.hm/up_msize/download/1219939197.zip/attach

フェデリーさん どうもお久しぶりです。
超不定期に気分でレスしてるのですいません。
このあいだビックカメラでAT822が24,400円で店頭販売してたので、思わず買いそうに
なりましたが、財布の中身をみて現実に引き戻され、見送りとなってしまいました。
1万円くらいで 良いマイクないでしょうかねぇ。

書込番号:8268888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 12:17(1年以上前)

7goblinsさん

サンプル拝聴しました。なかなか素晴らしい音楽環境を持っておられますね。1万円くらいではむつかしいですよ。中古があればいいですが。

いやあ 是非 AT-882に手を伸ばして下さい。音楽環境にもったいないですよ。

わたしも普段は手軽にD50だけですが、音を聞くとやはり乾いた音なのでもの足りません。ワンポイントはECM-999を使っていますがこれもいいです。しかしAT-882の方が使いやすいように思います。初恋の声の主はどんな人なのでしょう?

(@テツ@さんこの場をお借りしてすみません)

書込番号:8270082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 12:27(1年以上前)

7goblinsさん
AT882・・サウンドハウスで19,800円と出ています。

書込番号:8270112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/29 20:47(1年以上前)

フェデリー様、7goblins様 
親切、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
PCM-D50を購入する方向で考えがまとまりました。
本当にありがとうございました。

もう一つ質問させてください。
外部マイクは、やはり購入した方がよろしいですか?
(予算的にはきびしいのですが・・・。)

書込番号:8271670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 21:42(1年以上前)

@テツ@さん 今晩は

ついにD50に決心がつかれたようですね。きっと満足されると思います。なんといってもこの機械は録音開始した時点で5秒さかのぼって録音されているので、録音チャンスを逃すことがありません。

外部マイクは余裕があれば、ということで無理に いまそろえなくてもよいと思います。
D50も結構いいマイクと思いますから、しばらくはそれでいいのではないでしょうか。
ただ 何度も録音するうちに、なにかの機会に外部マイクの音を聞いたら、これはもうなんとしても買わねばと思われることでしょう。その時でいいと思います。そうなったときはまた悩んで下さい。
外部マイクを使う利点は、音は勿論ですが本体を手元に置いて自由にコントロール出来、またマイクに触れないのでタッチノイズが防げます。本体マイクだとどうしても録音開始と終了の時ボタンを押すので、よほど注意しないと触れたときの音が入るのです。


書込番号:8271927

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/29 23:06(1年以上前)

@テツ@さん こんばんわ
サンプルをお聴きいただければ内蔵マイクは低域の量感が薄いと感じられるのでは
ないでしょうか?
外部マイクを買ったほうがよいか? と問われれば、買ったほうがよい という答えに
なるのですが、当面は内蔵マイクでいいと思います。

なぜなら、内蔵マイクは変に音をいじってないので素直であり、後でソフトで
低域を膨らませると、そこそこいい感じになりますよ。
それと、内蔵マイクだと本体だけヒョイと置いておいてもまずまずの録音ができますが
外部マイクだとマイクを固定するものが必要になると思います。
私もこの二つの理由と先立つものがない という理由で購入後約9ヶ月経ちますが
いまだに内蔵マイクです。。。
まずは、本体のみでバシバシ録音しましょう!!

フェデリーさん こんばんわ
>初恋の声の主はどんな人なのでしょう?
 ←職場の同僚です。
  本業はOLで趣味で歌っていますが、本人は歌が本業だと言い張っています??
  (でも、それもうなずけるほどウマいと思います)
  先週も「蝶々夫人」のダイジェストで主役を演じられていました。

書込番号:8272338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ポケットに…

2008/08/22 07:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX78

クチコミ投稿数:17件 しゃしん 

ICレコーダの購入を検討中です。
まったく初めての検討で、周りにも持ってる知り合いがいなくて、こちらで質問させていただきます。
ポケットに入れたまま録音は可能でしょうか?
(声を拾うのでしょうか?)
営業会議で使用予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:8237072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2008/08/22 15:37(1年以上前)

マイク出さないと無理だよ
ポケットの携帯が勝手にリダイヤルしちゃった感じ(わかる?)
胸ポケットなら大丈夫かも??

書込番号:8238093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最大録音時間

2008/08/15 11:58(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX88

スレ主 xyxさん
クチコミ投稿数:3件

1つのフォルダに全て録音したいのですが、どうしたらできるのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8209709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング