
このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月22日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月17日 07:27 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月27日 04:00 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月16日 08:59 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月14日 11:07 |
![]() |
2 | 3 | 2008年6月27日 04:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67
教えて欲しいことがあります。
「Dragon Naturally Speaking 」という音声認識ソフトで、録音した音声を文字に変換できる、と説明書にありました。
自分は、講義を録音していますが、録音した講義を音声認識ソフトで文字に
変換できたら、楽だなぁと想っております。
自分のような用途でも、使用できますか?
ご存じの方、ご助言お願いいたします。
0点

goodluck!さん こんにちは。 ユーザーではありません。
不特定多数の会談をそのまま文字化は難しいみたいです。
登録した音声に対して認識するようです。
ICレコーダーからの文字化
http://japan.nuance.com/naturallyspeaking/icrecorder/
http://japan.nuance.com/naturallyspeaking/
書込番号:7974584
0点

わざわざありがとうございます。
大学の講義は、だいたいが先生がしゃべり、ときどき生徒がしゃべるんですが、
ご指摘いただいたURLをみると、それもちょっと無理なんでしょうか。。
残念です。。
再度、ありがとうございました^^
書込番号:7975953
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX78
ICD-SX78の購入を考えています。
他の質問を見てみると、ソニーはファイル形式が違うからCDに焼くには変換してからじゃないととありますが、この変換というのはソニー付属のCDソフトとかないんでしょうか?
変換できるフリーソフトとかを自分で探して変換しないといけないんでしょうか?
後ひとつ質問があるのですが、
相手に向けていないと録音できないでしょうか?
例えばスーツの胸ポケットに入れてる状態では録音は厳しいでしょうか?
一々相手に会話を録音してもいいか尋ねるのも気まずいので。
0点

・付属のソフトで簡単に変換できます。CDライターソフトもついていますので、一連の流れで簡単でした。
・胸ポケットに入れておいても十分とれますよ。私も仕事で良く使います。
書込番号:7992133
0点

私も現在仕事で利用する為ICレコ−ダ−を購入検討中です。第一に胸ポケットに入れ録音性能の良い物を探しています。「相手に対して録音することを言うのが礼儀じゃないか」とありますが、私はそう思いません。そもそも会議、打ち合わせ録音は言った、言わないということのため書類記述証拠が目的であり、自分の意見に責任を持つ人間なら、録音されていて気にしないのでは?後に「こういう事で確認済みだと思います」という証拠を見せられて不快な態度をする人間なら、どっちみち信用できない人間と判断しても良いと私は思います。仕事なのですから。
ただしプライベ−トはべつですよ。
書込番号:8216744
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX78
メールで xxx.msv 形式で音声を受け取った側が、コンテンツを CD に落とす方法が分かりません。何か別にソフトをインストールしないと出来ないのでしょうか?教えてください。
0点

>CD に落とす方法
「CD に落とす」とは?
データとして焼くだけなら焼くためのソフトだけでいいでしょうけど
CDプレーヤーで聞く目的なら、対応する他のファイル形式に変換する必要があるでしょう
書込番号:7968252
0点


そもそもメールでソニー独自採用のxxx.msv 形式で送りつけてくる相手に問題があるでしょう。
mp3かwav形式(せめてAAC)に変換して誰にでも聞けるようにして送るのが普通です。
書込番号:7994805
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50
こんにちは、お世話になります。
早速ですが、PCM-D50に音声起動録音機能はありませんか?
エレクトーン講師の仕事で高音質のレコーダーを探しておりました。
教室で利用するほか、作曲や、
コンサートホールでの演奏の録音などで利用する予定です。
みなさまの書き込みで、こちらの商品にとても興味がでてきたのですが、
実はどうしても音声起動録音機能が欲しいのです。
探してみたのですがパンフレットに掲載もなく、
よろしければ教えて頂けないでしょうか?お願いします。
0点

残念ながらありません。リモコン(ヒモコン)が別売りであります
書込番号:7946779
2点

やっぱりなかったんですね…残念です
ふるーとふるおさん、ありがとうございました
書込番号:7947058
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50
なかナカチャーンさんすみません。便乗、です。
私も、この質問の答えを知りたく思い、このクチコミに注目してます。
過去のクチコミで8GBメモリースティツクは使用可能のようですが、新しく出た16GBを使用してみた人はいるのでしょうか?
実は、私、D50の使用頻度があがり、本体の4GBでは、だんだんメモリー不足になってきました。
いっそ16GBメモリースティックを購入しようかと思うのですが、不安があります・・・。
(私はこの機械以外、メモリースティック使用のSONY製品を持っていないので使い回しが利かないのです・・・。)
どなたか、お返事お持ちしております。お願いします。
書込番号:7995615
0点

16GBのメモリー購入してみました。
問題なく使えました。
ホッ。。。 よかったです。
ちなみに購入したのは「SONY メモリースティックPROデュオ16GB」です。
SONY製品だからなのか、「unknown memory」の表示も無く順調に使用出来ています。
とりあえず、ご報告します。
書込番号:8205771
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX78
WEBで聴けるニュースをレコーダーへ転送したいのですが、うまくいきません。そのまま、流して録音するしかないのでしょうか?
試行錯誤しながら早2時間が経過。ポッドキャスト番組の転送はできるようになったのですが…。
お詳しい方いらっしゃったら、ご伝授頂けたら嬉しいです。助かります。
0点

>流して録音するしかないのでしょうか?
そういうこと。
詳しくは「インターネットラジオ 録音」あたりのキーワードでWEB検索してみましょう。
書込番号:7926327
1点

その手の放送はASFという形式で流されます。
普通では保存できませんし、著作権者にとっては保存して欲しくないのだと思われます。
しかし保存することは出来ます。
方法については話題が脱線してしまいますので
・ASFStream
などのソフトウェアについて検索してみてください。
書込番号:7994814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





