SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

録音方法

2007/10/12 09:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

スレ主 pepekutaさん
クチコミ投稿数:10件

PC のスピーカーやアンプのphonesジャックへコードを繋いで録音するのですが、上手く録音できません。外部機器のボリュームを上げないと音が入らないので上げると、シャーというノイズも入ってしまい、きれいにレコーディングされません。本体の設定は、 
録音レベル:オート、VOR: OFF、外部入力:AUDIO IN、 LCF: ONです。
「他の機器の音声を録音する」P31 を参照してその通りやっていますが、上手くいきません。解決策を教えていただきませんでしょうか?

書込番号:6859033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/12 10:07(1年以上前)

ケーブルが抵抗入りということは?

書込番号:6859131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/10/17 16:07(1年以上前)

ヘッドホン端子から直接の接続は出来ません。
ライン又はマイク入力への変換ケーブルを使ってください。
レコーダーが壊れますよ
ヘッドホン端子は、スピーカー端子と一緒です。

書込番号:6876791

ナイスクチコミ!1


スレ主 pepekutaさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 17:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。具体的に「マイク入力用変換ケーブル」とはどの様なものでしょうか?ウエブサイトがありましたら、教えて頂けるとありがたいのですが。

書込番号:6877046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/10/18 17:06(1年以上前)

そのぐらい自分で探してくださいよ〜!
まさか釣りじゃないでしょうね〜

釣られちゃったかな?

ほれ!餌だよ
マイク用
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/connect.cfm?PD=1737&KM=RK-G23

ライン用
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1755&KM=RK-G136/RK-G336

書込番号:6880151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CD制作

2007/10/09 09:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:7件

今、どのICレコーダーを買うか迷っています。
ICD-SX67は録音したものをCDとして保存しておくことはできるのでしょうか?
保存した後は、音楽CDとして聞くことができると助かるのですが、分かる方いましたら教えてください。

書込番号:6848031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2007/10/17 16:10(1年以上前)

付属のソフトをアップデートすると、ボタン一つでCDに書き込むことが出来ます。
書き込み方式も、データ形式・音楽CD形式を選べますので、音楽CD形式を選べば簡単にできます。

書込番号:6876793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/10/17 18:20(1年以上前)

ありがとうございます。
早速検討したいと思います。

書込番号:6877124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SX66について

2007/10/08 00:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX56

クチコミ投稿数:2件

容量が違うだけのSX66を一年半ほど前に買ったのですが、こちらのSX56と同様な形の再生・停止ボタンが機能しなくなってきました。下方向(メニュー方向)にだけ反応し、それ以外の方向には反応しなくなりました。ネットでソフトでも落としてICレコーダ内のソフトをアップデート等すれば直るのでしょうか? 物理的に接触がわるくなっているのであればだめだとおもいますが。どなたか同じ様な症状が出た方いらっしゃいませんか?

保障期間がきれているので、修理代は多分高いだろうとビビッています。
ソニーはこういう機械的な動くところが弱いからしかたないのでしょうか、、

書込番号:6842707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SX66 一代前のICレコーダのボタン

2007/10/08 00:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:2件

SX66を1年半ほど前に買ったのですが、再生・停止ボタンがうまく機能しなくなりました。SX66は再生停止、メニューなどが1つのボタンで4方向に動かして操作するようになっているのですが、なぜか一方向しか動かなくなってしまいました。
どなたか同じ様な症状が出ている方はいらっしゃらないでしょうか。たまにうごくときがあるのですが、何かレコーダ内蔵のソフトでもアップデートすれば直るものなのでしょうか。。
保障期間切れているので、修理代にびびっています。やはりソニーはこういった機構的なところが弱いから仕方ないのでしょうか、、、

書込番号:6842662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオコード

2007/09/26 23:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

スレ主 sumesi55さん
クチコミ投稿数:19件

この度、こちらのランキングと口コミをちらっと見ましてこの商品を無事購入いたしました。

さっそく講義の録音をしました。とてもいい音で満足しています。

そしてテレビで見ている講義のDVDの音声をこのICレコーダーで録音したいのですが、

さっそく説明書32ページに書かれている別売オーディオコードhttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1758&KM=RK-G139を購入して図書館の視聴テレビにつなげたのですが録音出来ませんでした。

原因がよく分かりません><もしかしたらもうひとつ書かれていたコードRK-G136を

購入するのだったのでしょうか??

何卒ご享受お願いいたします。

書込番号:6802839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2007/09/27 11:23(1年以上前)

136との違いは、TV側がモノラルかステレオかの差ですから、音が録れないということはないはずです。

この機種が良くわからないのですけど、マイク入力はライン入力に切り替えが出来るんですかね?

であれば、DVDなら、DVDプレイヤーからこんな奴でつないだほうがいい音で撮れますよ。(録音の間TVから切り離すとTVから音は出なくなりますが)
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at361a.html

書込番号:6804293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/03 11:10(1年以上前)

DVDの音声をテレビ経由でICD-SXに取り込む、という方法ではありませんが、もしWindowsパソコンをお持ちでしたら、DVD2AVIというフリーウェアで音声データだけをWAV形式で分離保存しておいてから、ICD-SXシリーズに付属のDigital Voice Editorで取り込めば、2時間くらいのDVDでも15分くらいで取り込むことができますよ。

書込番号:6826439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バンド演奏の録音

2007/09/25 18:19(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:2件

バンド演奏の録音を考えています。見ていると会議の録音用途に購入されている方が多いように思いますが、演奏の録音(個人演奏ではなくバンド演奏)された方がおられましたら感想をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6797733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/26 02:04(1年以上前)

他のHP等を調べた結果、ビックバンドの演奏やライブ録音でもきれいに録れるという書き込みがいくつかあり、本日ECカレントで送料込み14500円で購入しました。週末に使う予定ですので、またレポートさせて頂きます。
本当はローランドのR-09がほしかったのですが予算制限に負けてこちらにしました。はやく使ってみたいものです。

書込番号:6799802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング