SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入希望でも在庫がない

2006/03/11 21:25(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D1

クチコミ投稿数:36件

最近PCM−D1の存在を知りました。是非購入したいと思い、インターネットで調べたのですが、どこにも在庫がないようです。
在庫のあるショップをご存じの方教えていただけるとうれしいです。また、どこにも在庫が無いということは、これだけ高額なのに売れているということなのでしょうか。

書込番号:4902798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2006/03/14 23:52(1年以上前)

私は2月の上旬に買いました。その頃は結構どこでも在庫がありました。私は秋葉原のYカメラで買いました。今はもう売り切れてるようです。福岡のYカメラに在庫が少しだけあるようです。私のは製造番号が10万3百いくつかだったので、10万台のはずはないので多分10万1から始まって、2月上旬の時点で300台ちょっとと言う事でしょうか。

書込番号:4913218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/18 01:14(1年以上前)

私はSONY関連の業種をしていてサンプル品が会社にあるのですが、たしかにイイ機種であることは間違いないです。内臓マイクもかなり高額な物を使用しているし、値段は高いですが満足出来るスペックを持ち合わせていると思いますよ。

たしか今年初めの時点で出荷台数は150台程度と聞いています。SONYのお客様ご相談センター<0570-00-3311>で購入間相談の窓口がありますので、聞いてみるとイイかと思います。

書込番号:5006107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声データをパワーポイントで

2006/03/02 20:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX56

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
質問です。
この機種で録音した音声データをパワーポイントで
取り込みたいのですが、このような使い方をされてる方
いらっしゃいますか?
ファイル形式としては問題なくできるようですが、
使い方としてどうなのかと思いまして。

よろしくお願いシマス。

書込番号:4874408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

会議を録音したい

2006/02/06 10:35(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-MX50

クチコミ投稿数:3件

アキバではどの店でも一押しされました。実際使って録音できなかったり、後で音が悪くて聞けないのも困ります。どなたか情報をお願いします。

書込番号:4798016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3プレーヤーとの比較

2005/12/28 04:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-B40

スレ主 johnny-kidさん
クチコミ投稿数:1件

この価格帯の小型録音機器の購入を検討しています。
主な使用目的は講義の録音ですが、同価格帯のMP3プレーヤーやUSBメモリにも録音機能の付いたものがありますが、それと比較してこのようなICレコーダーを購入するメリットは何でしょうか。
MP3の再生機能の有無ではなく、単純に録音機器として比較した場合についての双方のメリット、デメリットを教えて頂きたいです。

書込番号:4689478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクジャックからの録音ノイズについて

2005/12/18 15:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX56

スレ主 a reformerさん
クチコミ投稿数:13件

今日、PCの音声を本機に録音するために、オーディオコードを購入してきました。
PCへ接続し録音したのですが、PCで鳴らしている音は小さく、『サー』というノイズがのって聴くに堪えない状況です。
PCの問題かと思い、テレビにも接続したのですが同じでした。

オーディオコードは
 VICTOR CN204A
で抵抗入りのステレオコードです。

どなたか対応方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4666069

ナイスクチコミ!0


返信する
moroheiさん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/19 01:03(1年以上前)

PCの音声というのは何ですか?
ファイル形式は何ですか?

それとボイスアップが入になってると「サー」という音がしますから、もし入になっていたら切にして下さい。

カスタマーに聞いた方が早くて確実だと思うので、問い合わせてみて下さい。

書込番号:4667799

ナイスクチコミ!0


スレ主 a reformerさん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/20 23:00(1年以上前)

moroheiさん書き込みありがとうございます。
PCの音声というのはファイルではなく、たとえばDVDやテレビキャプチャからの出力音声です。ヘッドフォン端子から出力されたものを取り込もうとしていました。

ボイスアップも切っていますが、「サー」という音がなっています。

moroheiさんのおっしゃるとおり、カスタマーに問い合わせてみます。その結果はまた書き込みます。

書込番号:4672327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/23 03:01(1年以上前)

確かに早分かりカードには抵抗入りコードで録音と書いてありますが、ラインケーブルを接続、マイク感度をLにして録音一時停止状態でひずまないようにパソコンやTVの音量を調節してやれば、そこそこ録音できるはずです。

ラインケーブルとは抵抗の入っていないケーブルです。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1755&KM=RK-G136/RK-G336

抵抗入りのケーブルをご購入されていて余計な出費かもですが入手可能であれば試してみてください。
この方法は録音ソース(今でいうパソコン・TVなど)の音量が調整できるのが前提です。

書込番号:4677378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-MX50

スレ主 kaniwaさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして この機種がメモリスティックを使える機種の最新なのでお聞きしますが、当方、MacOSX3.9で(本体なし、カードリーダを通じて)メモリスティックの内容を再生することは可能でしょうか。

書込番号:4657402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング