SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX55

スレ主 たすけ2さん

この製品をパソコンと接続する際は、USB1.1になるのでしょうか?
HPを見てもよくわからなかったので教えていただけると助かります。

あと、2倍速再生はどのくらい実用性あるのでしょうか?講義を再聴したいと思ってるのですが、こちらも教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:3525029

ナイスクチコミ!0


返信する
miroku99さん

2004/12/04 03:29(1年以上前)

ICD-SX55を購入し、昨日到着しました。
使い始めたばかりなので実際の会議や講義での機会がまだありませんが・・・。

パソコン接続がUSB1.1か2.0なのかは分かりませんが、メモリーが256Mしかありませんから、どちらでも大差無いと思います。

2倍速再生は録音する内容によりますね。

書込番号:3582057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDに焼くには?

2004/11/19 21:45(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX55

スレ主 腹出たおやじさん

SX35を使っています。
パソコンに取り込んだのをCDに焼きたいのですが、やり方を教えていただけませんか?
わたくし理解力がそれほど高くないので、易しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

書込番号:3520685

ナイスクチコミ!0


返信する
中国人留学生さん

2004/12/08 00:38(1年以上前)

普通のMP3 FileならWindows Media Player 9.0でCDに出来ます。
CDに焼きたいFileを「マイドキュメント」の「マイミュージック(My Music)」に置いて、左側の選択ボタンの中で「オーディオCDにコピーする」というボタンをクリックすれば、Windows Media Playerが出て来ます。その後は空CDを入れて開始ボタンを押せばOKでっす。

でもSONYのFileはいつもMP3形式ではないため、MP3に変える必要があります。

MP3-Fileに変える道具としては[Total Recorder]というSoftがあります。Downloadは Google で検索すれば出て来ます。
http://www.worldvillage.org/net/basic/stream.html
ここをご参考ください

日本語が下手なのですみません。

書込番号:3600963

ナイスクチコミ!0


スレ主 腹出たおやじさん

2004/12/09 21:53(1年以上前)

中国人留学生さん、丁寧なご教示をありがとうございます。
CDに保存するためにPCに取り込みできるICレコーダーを買ったまでは良かったのですが、その後のCDに焼く方法を知りませんでした。
まったく恥ずかしい限りですが、中国人留学生さんのお蔭で光明が見えてきました。
ご親切を感謝いたします。

書込番号:3608954

ナイスクチコミ!0


腹出た若ぞうさん

2004/12/26 12:17(1年以上前)

付属のソフトにCD作成用のファイル変換機能がありましたよ
変換後はWindows Media Player で大丈夫でしたよ
たぶんこの方が楽だと思います。

書込番号:3688025

ナイスクチコミ!0


今頃おやじさん

2005/03/08 19:48(1年以上前)

腹出た若ぞうさん、ありがとう ^^/
今頃お礼を言うてますが、永いこと見に来ていませんでした。
友人にどうしたものか相談していましたが、助かりました。
何が原因かわからないのですが、何度やっても「腹出たおやじ」では受け付けてくれないので、ハンドルネームを変えて書き込みますが、私は「腹出たおやじ」です。
でも、あなたのハンドルネームにはコケました(笑)

書込番号:4040686

ナイスクチコミ!0


今頃おやじさん

2005/03/09 20:05(1年以上前)

結果報告です。
友人がDigital Voice Editor と Win CDR を使い、CD-Rに焼くことができました。音楽CDのようにCDプレーヤーで聴けます。
要点はどうやって音声フォーマットの変換をするかでした。
Digital Voice Editor に取り込んだファイルを右クリックし、中段辺りにある音声フォーマットの変換をクリック、ファイルの種類を下から二番目のCD作成用を選択して変換の実行をする。これでOKです。
皆さんありがとうございました。^^/

書込番号:4045928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICD-SX55について

2004/11/18 17:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX55

スレ主 nonno19さん

ICD-SX55を使用しています。
機能のひとつとして、フラッシュメモリーのようにwordやexcel等のテキストファイルを保存できると思うのですが、やり方がよく分かりません。
マイコンピュータに「リムーバブルディスク」等と表示されればファイルの出し入れがしやすいと思うのですが・・・。
どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:3515916

ナイスクチコミ!0


返信する
hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件

2005/02/05 06:24(1年以上前)

私はICD-SX55とDM20を使用していますが、殆んどのソニー製ICレコーダーはUSBマスストレージクラスに対応していない(USBフラッシュメモリタイプじゃない)ので、マイコンピュータにリムーバブルディスクとして表示されません。
ですので、WordやExcelなどの各種ファイルを記録する事は出来ません。
これは、ソニーのICレコーダーの仕様上の事ですので、どうすることも出来ません。

オリンパス(DM-20など)やサンヨー製(ICR-S250RMなど)のICレコーダーでしたら、「USBマスストレージクラス」に対応していますので、通常のUSBメモリーに記録するように各種ファイルを記録できるのですが……。

次に購入される時には、ファイルの書き込みにも対応しているか店員さんに良く確かめられてから購入して下さいね (^-^)

書込番号:3884186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVFで保存できるMP3プレ−ヤ

2004/11/04 23:18(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 DVF屋さん

どなたか教えてください。ICD-SX40で録音したDVFファイルをそのままの形式で保存できるMP3プレ−ヤってありますか?DVFをWAVに変換すると容量が約10倍になるのでこれは避けたい、同じ圧縮率で容量を増やすことなく保存できるなら変換してもOKですが。

書込番号:3461241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVF屋さん

2004/11/27 22:24(1年以上前)

自己レスですいません。新横浜某カメラで聞きましたが、危惧していたとおり、このような再生プレ−ヤはSONY製品に無い、しかし他の客からも同様のリクエストがあり、来年あたりに市場投入していかないとSONYも厳しい、との話でした。SONYさ-ん、商品開発よろしく。

書込番号:3555601

ナイスクチコミ!0


弁護士の卵さん

2004/12/20 20:36(1年以上前)

やっぱり無いのですか・・・・
まさにこの情報を求めてこの質問を発見して喜んでいたのですが・・・

市場投入されるまで、再生用の為にもう一個買っておいたほうが良いですかね。。。

この圧縮率は結構良いので、ソニーさんに大いに期待したいです。

書込番号:3661888

ナイスクチコミ!0


miroku99さん

2004/12/26 02:32(1年以上前)

ユーザーはパソコン所有を前提にしているんじゃないでしょうか?
録音=>USBケーブルでPCへコピー。

パソコンからイヤホンで音を拾いながら編集作業。

私はSX55使ってます。

書込番号:3686731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

この商品を・・・

2004/10/30 23:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-B20

今度 買おうと思っているんですが 皆さんが使ってみて
あっいいなと思ったところ またはあららと思ったことを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3441492

ナイスクチコミ!0


返信する
バーコード頭髪さん

2004/10/31 23:33(1年以上前)

私はあるサークルで講演や尊敬する先生(故人)の録音テープを拝聴しながらそれらを録音するためにICレコーダーを使っています。通常の場合は60-100分程ですからICD-B8 (SP:150分のみ)を使って録音していました。10月中旬に催されたものは4時間強の講演会であり、ICD-B20をこの為に新たに買い全部4時間半をSPで録音しました。結果は私にとって上出来(録音した音声を含めて)と思います。B8とB20共モノラル録音式ですが、ミニコンポで再生させた場合、B8は左スピーカーしか声は出ませんが、B20は左右のスピーカーから声が出ます。これは「あっいいな」と思った点です。何故ならB20はMDに最初からLP4でダビング出来でき4時間半を1枚で済ませられるからです。値段の高いモデルについては全く知りませんが、B20は私のような目的には安価でぴったりであると思います(勿論手数を除外しての話ですが・・)。尚、私は買っておりませんが、別売ACパワーアダプターが接続できるようになっていますね。

書込番号:3446024

ナイスクチコミ!0


スレ主 良夫さん

2004/11/02 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。
それでもうひとつ聞きたいんですが
色は何色が良いですかね?シルバーか
ホワイトで迷っています。。。

書込番号:3452318

ナイスクチコミ!0


バーコード頭髪さん

2004/11/03 19:53(1年以上前)

私の場合、店に銀色しか残っていないとのことでしたからそれを買いました。購入されるのであれば、貴君の好きな色(3色しかないが)にすべきですね。今これを書きながら3米程離れたTVの音声を小さくしてマイクロホン(単一指向性ダイレクトインマイク)なしでSPで録音した。音声について悪いという投書もあるが、付属しているスピーカーは小さくイヤホーンもそれなりのものであるから、そう言う感じになるのでしょう。ミニコンポで拡大・他のステレオイヤホーンに代えて聴けば、本体はしっかり録音してくれていると私は思っているわけです。

書込番号:3456428

ナイスクチコミ!0


スレ主 良夫さん

2004/11/03 20:51(1年以上前)

本当にすみません。最後にもうひとつだけ・・・。
Lpモードの音はどうですか?
あと結構離れてても付属のマイクを使えば
キレイに録音できますか?すみませんがこれだけ教えてください。
バーコード頭髪さん いろいろと答えてくださって
ありがとうゴザイマス。色はシルバーにします。
今週末に買う予定です。そしたらまたココに来まーす。ではでは。

書込番号:3456649

ナイスクチコミ!0


バーコード頭髪さん

2004/11/05 00:22(1年以上前)

良夫さん  空間の広くない自宅でラジカセを使って 「LPモード」 で録音してみました。23:00頃ですから騒音はあまりありません。

ラジカセ音量は1.5目盛(最大10目盛)距離6m:

A)内蔵マイクで手持ち録音
  再生: 内蔵スピーカー  ノイズあるが音声十分聴き取れる。
      MD用のSTイヤホン 音声ハッキリしている。ノイズあるが気にならない。

B)外部マイクで手持ち録音
  再生: 内蔵スピーカー  音声十分である。ノイズ気にならぬ。
      MD用のSTイヤホン 音声ハッキリしている。ノイズあるが気にならない程度。

ノイズについては、感じ方に個人差があると思います。10/30の書込の通り、私がB20を買ったのは4時間半の講演を録音するためであり、ノイズより話の内容に重きを置いているのでそれほど問題にしていません。勿論少ない方が良いのは当然です。然しB8と較べてB20はかなり良いと思います。
1)録音時間が長い 2)モノラル録音の音声再生は左だけでなく右のイヤホン/スピーカーからも音声が出る。3)録音がイヤホンでモニター出来る(今日知った)。4)付属外部マイクは単一指向性式。 尚、先月の4時間半の講演会録音(SPモード)は距離3m程であったので、取説通り内蔵マイクのみで行った。録音をMDにダビングしたがきれいにできたと思っている。

書込番号:3461574

ナイスクチコミ!0


スレ主 良夫さん

2004/11/05 17:50(1年以上前)

はぁ 本当にいろいろとありがとうございました。
また買ったら報告しに来ます。ありがとうございました。

書込番号:3463617

ナイスクチコミ!0


スレ主 良夫さん

2004/11/07 09:45(1年以上前)

昨日 この商品を買いました。
使ってみていい所・悪いところと
いろいろ分かりました。
意見をくれた方々ありがとうございました。

書込番号:3470593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種の性能はどうでしょうか?

2004/10/29 01:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX55

スレ主 ICD-SX40 & DM-30ユーザさん

旧機種ICD-SX40の最大の弱点はスピーカーの音質&出力不足ではないかと思っております。
声を聞くと高音が目立ってシャカシャカ音の様になり聞きづらいのです最大出力は改善されたようですが、音質はどうでしょうか?特に、STLPモードについて教えて下さい。

■注目のポイント
スピーカー実用最大出力150mW
ステレオ長時間(STLP)モード

書込番号:3434429

ナイスクチコミ!0


返信する
ICD-SX45ですがさん

2004/11/13 03:23(1年以上前)

私は、今回発売されたICD-SX45(SX55と性能が近いはずなのでたぶん参考になると思うのですが・・・)が、初めてのICレコーダーなので、他との差は良くわかりませんが、内蔵スピーカーの音についての感想を述べさせてもらいますと、確かに少し聞き取りづらいように思います。初めて録音したものを、後から内蔵のスピーカーで聞いてみて「この程度の録音しか出来ていないの?」と思ったくらいです(パソコンに移して聞けば、良く聞き取れるようになりました。内蔵スピーカーはあくまで「録音した内容をパソコンに移す機会が無くて、それでも録音したことをどうしてもその場で聞くしかない時の手段」と考えるのが良さそうです。拙い文章なので、うまく伝わるかが不安ですが・・・)。
STLPモードは、個人的な意見ですが、結構聞き取りやすい音質レベルだと思います。私は、「一言一句聞き逃すまい」という内容については、一番音質の良いSTモードを使用し、「これは録音しておいた方がいいな」という程度のことは、STLPモードを使用しています。
私は冒頭でも述べたように、初めてのレコーダーなので、他との比較が出来ていませんが、「ICレコーダーは便利だ」という印象をSX45から受けました。
下手な文章なので何処まで伝わるかわかりませんが、参考程度に読んで頂けたら幸いです。

書込番号:3493746

ナイスクチコミ!0


姥爺さん

2005/02/04 22:46(1年以上前)

初めての女性がすばらしいと思うのはほんのいっときです。
かつては私もそうでした。
もっと経験をつむと何がいいか、何が自分の用途にあっているかが分かります。
使って使って使ってください。
あしからず

書込番号:3882733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング