
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


初めてのICレコーダーとしてこれを購入して、満足しています。ところで皆さんは、液晶保護フィルムとか使ってらっしゃいますか?傷だらけになるようであれば使おうかと思っているのですが、なにぶん田舎ずまいで手に入れるのも面倒なほどです(笑)
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


ICD-SX40の購入を考えています。
そこで、某店に行って店員さんに聞いてきました。
そしたら、ICD-SX40よりもICD-S3の方がいいですよみたいな答えが返ってきました。
ちなみにその店では、 ICD-SX40よりもICD-S3の方が6000円ほど高かったのです。
単純比較はできないでしょうけど、ICD-SX40とICD-S3ではどちらがお勧めなのでしょうか。
また両者は性能にどのような違いがあるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
0点


2003/12/24 00:27(1年以上前)
>そしたら、ICD-SX40よりもICD-S3の方がいいですよみたいな答えが返ってきました。
明らかに、在庫処分かと、、、
ICD-SX40とICD-S3(ICD-S1+アクセサリ)の違いですが、S3にはマイクとケースが付属するくらいで、他に良い点は見当たりません。
ステレオの録音とモノラルの録音では、まったく臨場感が違いますよ。
現在、SX40を使っていますが、ステレオでCDを取り込めるので、語学CDや音楽CDを入れて毎日使っています。割と音もいいです。
(モノラルだけだったら、月1回も使っていたかどうか)
書込番号:2265291
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


購入を検討しています。
ホームページを見ると、パソコン経由でCDの内容を取り込めるように思えます。これは、どんな形式で取り込まれるのでしょうか? wavでしょうか?MP3でしょうか? 講義録音以外に、ボイスメモや英語教材等を繰りかえし聞いたり、更に音楽(MP3)も聞けたら・・と思っているのですが、こんな用途に耐えられるものでしょうか? 使用されている方、ご意見をお聞かせ下さい。
0点


2003/12/23 06:57(1年以上前)
同じような質問スレッドがあります。読まれましたか?そのレストは異なる質問ですか?
書込番号:2261756
0点


2003/12/24 00:36(1年以上前)
パソコン経由で取り込めます。形式は、dvfというSONY独自のファイル形式になります。
ちなみに、wavやMP3はソフト側で勝手に認識してくれて、dvfファイルに変換してくれます。
(決して、wavやMP3のまま聞けるわけではありません)
ですから、音質を非常に重視する人には向かないかもしれませんね。
私は、教材CDと音楽CDを取り込んで繰り返し聞いたりしていますが、全然不便などありません。
(教材を20%増しのスピードで聞くのは楽しいですよ(^^;)
書込番号:2265337
0点



2003/12/27 20:00(1年以上前)
買いました! コメント有難う御座いました。多機種と比較して迷っておりましたが、踏ん切りがつきました。
一通り試してみましたが、期待した使い方が出来そうです。
書込番号:2277986
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


予備校の講義を録音しようと思っているのですが、音質で言えば勿論STモードが抜群の音声で、その分余計な音も混じってくるのですが。
かと言ってSPの指向性を使うと少し籠もったように聞こえる…
ずっと残しておきたい物なので、録音し終わってから後悔したくないんですよ。どうすればよいでしょうか??
アドバイス願います。
0点


2003/12/21 07:19(1年以上前)
堂々ととれるならスピーカーの近く〔2−3m〕にSPモードで置いて、マイクの感度を落とせば、咳き込んだりドアを閉めたりの場合はともかく、ほとんど気になりません。時間を気にしないですむので、シンポジウムなどでも離れたところにおいてメモどりにせんねんできます。
書込番号:2254326
0点


2003/12/24 00:53(1年以上前)
私の場合、長めの講座やセミナーなどではSPモードで使ってます。
(指向性を使うかどうかは、そのときの状況次第ですが、使うことが多いかな?)
STモードは確かに音声はすばらしいのですが、逆に細かな音も拾いすぎていると感じています。(あとで聞いても、ちょっと気になる)
その点、SPモードは多少こもっていますが、あとで聞くときに疲れないと私は思いますけど。
#最近では、STモードはCD用でしか使ってないですね。
書込番号:2265426
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


RealMedia、 WindowsMedia 、 QuickTim、MP3 などのオーディオファイルは全てとりこ込み再生は可能でしょうか? ご存知の方教えて下さい. インターネット上の英語教材をSX-40で使いたいと考えています.
0点

メーカーサイト(http://www.sony.jp/products/ic-recorder/kinou/explanation_w9.html)の「WAVファイル形式、MP3ファイル形式にも対応」を見ると
「保存再生が可能な形式:dvfファイル形式(SX40独自形式)、msvファイル形式(ICD-S/MSシリーズ形式)、wavファイル」
「再生のみ可能なファイル形式:MP3ファイル形式」
とありますので、RealMedia、 WindowsMedia 、 QuickTimeはwavかmp3に変換しないと再生できないと思います。
書込番号:2233720
0点



2003/12/15 10:40(1年以上前)
早速有難う. 「保存再生可能」と「再生のみ可能」はどのような区別なのでしょうか? ちなみにmpgaというファイル形式は再生のみ可能と考えていいのでしょうか?
書込番号:2233780
0点


2003/12/24 00:44(1年以上前)
>「保存再生可能」と「再生のみ可能」はどのような区別なのでしょうか?
「保存再生可能」というのは、そのファイル形式に変換して保存(PC上)することができると言う意味で、「再生のみ可能」というのは、dvfなどに変換はできるが、MP3形式で保存できないという意味です。
(と、私は理解して使っています)
>ちなみにmpgaというファイル形式は再生のみ可能と考えていいのでしょうか?
mpegのことと思いますが、MP3(これもmpegの一形態です)であれば可能です。
ちなみに、MP3というのは【MPEG Audio Layer-3】の略です。
書込番号:2265370
0点


2003/12/24 00:58(1年以上前)
>「再生のみ可能」というのは、dvfなどに変換はできるが、MP3形式で保存できないという意味です。
すいません、「MP3形式で保存できない」ではなく、「そのファイル形式で保存できない」ですね。
書込番号:2265441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





