SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

編集機能についてお尋ねします

2012/02/27 10:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]

スレ主 yassy1115さん
クチコミ投稿数:138件

ギター等の録音で使用するために購入を考えています。

以前より、某レコーダを使っているんですが編集機能がついていないため、
聴きたいところまでの早送りに非常に時間を要しています。

こちらの製品は機器内で編集、あるいはパソコンのWindows Media Playerから編集できますでしょうか?

書込番号:14210549

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/02/28 21:15(1年以上前)

メーカーサイトを見ると、PCに取り込んでから付属ソフトで編集できるようですね。
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-SX813/feature_3.html

編集ソフトはフリーのものもいろいろ使えます。

書込番号:14216785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yassy1115さん
クチコミ投稿数:138件

2012/02/29 20:12(1年以上前)

ホントですね!!
一回パソコンに取り込んで編集ができるそうで。
音はとても良いそうなので購入を考えてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14220962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

icd-sx713との違いについて

2012/02/20 16:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]

違いは
・ノイズキャンセル付きかそうでないか
・S-Masterという機能が付いているかそうでないか
なのは分かったのですが
私は、イヤホンは付属のではないのを使います。
また、S-Masterという機能はあるとないではどれだけ違うのでしょうか?

私のような用途の場合は、icd-sx713のほうが良いのでしょうか?

書込番号:14180427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2012/02/21 03:52(1年以上前)

修正いたします。


これから購入を検討しているものです。
違いは
・ノイズキャンセル付きかそうでないか
・S-Masterという機能が付いているかそうでないか
なのは分かったのですが
私は、イヤホンは付属のではないのを使います。
また、S-Masterという機能はあるとないではどれだけ違うのでしょうか?

私のような用途の場合は、icd-sx713を購入したほうが良いのでしょうか?

書込番号:14183074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

固定電話からの録音

2012/02/19 15:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問で恐縮ですが、固定電話の音声を録音するにはどうしたら良いのでしょうか。
 もし対応するマイク等があれば、その型番も教えていただければ有難いです。
 お願いします。

書込番号:14175663

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/19 16:34(1年以上前)

http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-TL3/
http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-TL3/feature_1.html#L1_10

↑別売りのECM-TL3で可能です。
録音の仕方も記載されています。

書込番号:14175812

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

2012/02/19 17:34(1年以上前)

回線ないしはハンドセットの配線から直接録音できるものもあるようです。
出力プラグはモノラルのようですので変換プラグも合わせて購入する必要がありそうです。
下記をどうぞ。

http://www.mco.co.jp/category/1190344398720/
http://www.skynie.co.jp/SHOP/20103/77255/list.html

書込番号:14176100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/19 19:59(1年以上前)


参考になります。有難うございました。

書込番号:14176792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー]

スレ主 kostakeさん
クチコミ投稿数:3件

USB端子を出した状態で床に落としてしまいました。
USB DIRECTつまみをスライドしても常に引っ込みっぱなしになってしまいました。

本体を振るとカチャカチャと部品が外れているような音がします。
自分で分解して直そうと思うのですが、可能でしょうか?

書込番号:14172556

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

2012/02/25 06:54(1年以上前)

お勧めはしませんがいけると思います。電池蓋を開けるとねじが見えますが
それを外してあとはパチンとはまっている裏蓋を引き出す感覚ですかね。慎重
にやらないと割ってしまうと思います。

カテゴリーは違いますが僕はソニーポータブル製品を分解できました。
参照先、以下;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083144/

書込番号:14200158

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー]

スレ主 tuxさん
クチコミ投稿数:13件

レコーダー&オーディオプレイヤーとして、ICレコーダーを選定中です。

この機種でファイルスキップ・モードに設定し、オーディオデータを数秒(3秒程度)だけ再生した後に巻き戻しボタンを押すと、どの時点に戻るのでしょうか。
(1)再生中の曲の先頭
(2)一つ前の曲の先頭

今使っているオーディオプレイヤーは、購入時は(1)の動きでしたが、ファームアップで(2)の動きに変更になりました。
この(2)の動きが私にとって好ましい動作です。

近くの家電店には実機がなくて試せませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:14169123

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

2012/02/18 10:59(1年以上前)

シングルクリックで再生中の曲の先頭、
ダブルクリックで一つ前の曲の先頭
となります。
連続してクリックすればその分、前へ前へと戻れます。

僕はiOSでも、もっさり感じる程"いらち"な方ですが特に不自由は感じていません。

書込番号:14169845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tuxさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/19 00:48(1年以上前)

sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。

好みの動作とは異なるので、他の機種を検討することにします。

書込番号:14173283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]

スレ主 怒理蓋さん
クチコミ投稿数:214件

本体に録音するとPCに繋いだときに認識するのに、SDカードに録音すると認識されません。

どうすればいいですか?どなたか教えて下さい。
ソフトをインストールしなくてもいいという理由でこれを選んだのですが、
付属ソフトをどうしてもインストールしなきゃならないでしょうか?
これだけのためにソフトを増やしたくないです・・・

OSは7の64bit home、miniSDカードは東芝かPanaかどちらかの8GB class10です(書いてないので失念)。

書込番号:14160170

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/02/16 20:29(1年以上前)

取説を確認するか、
SDカードリーダーをお使い下さい。

書込番号:14163069

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒理蓋さん
クチコミ投稿数:214件

2012/02/18 12:07(1年以上前)

wyniiさん

アドバイスありがとうございます。
SDカードリーダを二種類試し、PCのUSBポートもあちこち試しましたが、ダメでした。

MP3やWAVなど、PCから音楽を移動したデータは認識されるのですが、
SDカードに記録した録音データは出てきません。
本体上では再生されます。

PCにケーブルで繋いだとき、本体内に録音したデータは、SDカード上の音楽ファイルと別のドライブとして認識されます。

書込番号:14170105

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/02/18 23:33(1年以上前)

残念でした。カードの相性でしょうかね?メーカーに聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14172926

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒理蓋さん
クチコミ投稿数:214件

2012/02/23 23:11(1年以上前)

音楽データと同じフォルダへ移動させることで対処できました。
アドバイス下さった方々ありがとうございました。

書込番号:14195122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング